名古屋祭りは昭和30年頃から始った比較的新しい
祭りです。
伝統的な由来のある行事に因んでいると言う訳では
有りません。
敗戦によって市民は荒廃した市内の中心部から少しずつ
復興に取り掛かりました。

人々の心に希望の灯をともそうと
郷土が生んだ三人の英傑に因んで名古屋祭りの
骨格を「三英傑行列」と銘打って、あくまでも
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三人を主役として
色々工夫して肉付けをして、今日に至りました。
当初は、路面電車も「花電車」が何両も走り
花バスも市内を巡回して祭り気分を盛り上げました。

次第に参加者達のパフォーマンスも今風になり
見物客との即興の会話も楽しそうです。


f
























今年初めて見た「ナナチャン人形」です。
ナナチャン人形の陣羽織のデザインは、桜台高等学校の生徒さんの
作品です。ナナチャン人形は毎年登場して欲しいですね。
現代風の顔をしたナナチャン人形が祭りの最初を飾ります。


f  綺麗なお嬢さんの
  搭乗です。
  ミス・有松絞りの
  お嬢さん方です。

  美人の笑顔は素敵です。


bf







リトルバトントワラーさん、良く練習して来ました。
良く揃って祭りの先導役を務めましたね。
子供さんたちの可愛らしい笑顔には希望を感じます。

もう一つ、ブラスバンドの先導役の旗を振るお兄さん達。
この人達も綺麗に揃った旗振りをしていました。
何処かの大学の人達でしょうね。


nn












信長と濃姫です。この祭りの主役の一角を担います。
信長役の人は、馬に乗れる事が条件です。


n  濃姫は近くでは
  横顔しか撮れません。
  絶えず車が動きます。
  近くでは正面から
  撮れませんでした。

  名古屋の老舗デパートの
  女子職員が夫々お姫様役を
  毎年引き受けています。

  流石選ばれた人、横顔も
  素敵です。


h  豊臣秀吉。
  何時も派手な衣装で
  登場します。
  秀吉は、派手な衣装が
  好きだったのでしょうか。

  この三英傑は
  一般公募で決まります。
  毎年、我こそ、と思う人が
  応募して、まつりを
  盛り上げます。


n  秀吉の正室「ねね」
  まだ暑い10月の中旬
  冬用の正装をして
  鬘をつけて、重労働です。
  雨が降っても困りますが
  25度以上の暑い中では
  汗まみれになりますね。
 

 t  最後に搭乗するのは
  徳川家康です。
  家康着用の衣装は
  毎年、渋い落ち着いた
  物が選ばれています。
  
  三英傑、公募の皆さん
  それぞれ、役柄に
  なり切って良かったですよ。


s 家康の孫、千姫も
  登場してまつりは
  終盤に近くなります。
  
  まつりには、決められた
  受け継がれる決め言葉も
  無いようですし
  ビジュアル系のまつりとして
  長く親しまれれば
  良いですね。
  



k  綺麗な女性が
  沢山出てきました。
  この腰元役で
  参加の女性も
  とても綺麗な人でした。
  写真の仕上がりは
  この人の画像が
  一番気入っています。

  近くで、待機中撮りました。






燃えよドラゴンズ!!
dragons_link
Powered by PICS



今年はもう、絶望的なCSシリーズ進出か、と思っていましたが
ここへ来て、本来の調子を取り戻しつつあります。
CS出場決まりました。頑張れドラゴンズ