11月に中山道へ行った時のことです。
山道を歩き、峠を三つばかり越えて、暫くすると民家がありました。
結構峠を越える事は体力を消耗します。
でも、人は文明の利器ばかりを頼っている内に自然に本来の
足腰の強さを失って行くようです。
まだまだ、そんな事にはなりたくないし、なってはいけません。
歩くイベントには私はかなり、積極的に出席しています。






ミセバヤと判りました。↑↑↑

民家の石垣に咲いていたこの赤い花。
私は始めて見て「何て綺麗なんだろう!!」と、思い、思わずシャッター
切っていました。
多肉種らしい葉をしていますが、全く見た事が無い花でした。
出掛けた人達も
「綺麗だなぁ~!!」と言って眺めてはいましたが、誰も本当の
名前を知りませんでした。

セメントで石垣を補修したその「隙間から」生えて花を咲かせていたのです。
生命力の強い植物だと感じました。
あれから一ヶ月以上が経過して、すっかり忘れていたこの花の事ですが
この写真を見て
「ミセバヤだと思いますよ~」と、教えて下さった方がありました。
そこで、もう「謎の花」ではなくて
ミセバヤと知り、これからは「ミセバヤ」と記載する事にしました。

ずっと、判らなかった「謎の花」
名前が判って良かったです。
教えて下さった方には感謝です!!



gif-mozaiku