午前中近所をウオーキングのつもりで家を出ました。
30分程歩きたいと思っていました。暫く町の中を歩いて居ましたら、
昔「婦人会」で一緒に会合へ出ていた人に出会いました。
既にかなりの時間をもう一人の女性と会話中でした。
「まぁ〜お久し振り!」「こんにちは〜〜」と顔見知りなので
自然に3人で話が弾みます。私より先輩の方ばかりですが、話の
内容は、体の調子が悪い事の話ばかりです。
お互い高齢となり、杖やキャリーカーの補助が必要です。
一人は脊柱管狭窄症で、一人は白内障の手術をしたばかりで・・・
老化と共に色々身体には辛い事が襲い掛かって来ます。
最後は誰もが老いて行きますが、出来る事なら
体に苦痛が無い生活が理想ですね。結局は歩く事は
ほんの少しになってしまいましたが、昔の知り合いに
出会えて近況が判って良かったです。
夕方にでも又歩きに行きたいと思いました。
筋力の低下が色々問題を引き起こしますので、常に
自分の出来る範囲で体を動かす事が必要と実感しました。
今日の写真は、珍しい種類のカランコエです
30分程歩きたいと思っていました。暫く町の中を歩いて居ましたら、
昔「婦人会」で一緒に会合へ出ていた人に出会いました。
既にかなりの時間をもう一人の女性と会話中でした。
「まぁ〜お久し振り!」「こんにちは〜〜」と顔見知りなので
自然に3人で話が弾みます。私より先輩の方ばかりですが、話の
内容は、体の調子が悪い事の話ばかりです。
お互い高齢となり、杖やキャリーカーの補助が必要です。
一人は脊柱管狭窄症で、一人は白内障の手術をしたばかりで・・・
老化と共に色々身体には辛い事が襲い掛かって来ます。
最後は誰もが老いて行きますが、出来る事なら
体に苦痛が無い生活が理想ですね。結局は歩く事は
ほんの少しになってしまいましたが、昔の知り合いに
出会えて近況が判って良かったです。
夕方にでも又歩きに行きたいと思いました。
筋力の低下が色々問題を引き起こしますので、常に
自分の出来る範囲で体を動かす事が必要と実感しました。
今日の写真は、珍しい種類のカランコエです