5月末ごろから、風邪引き状態が続いています。
見た目は普通ですが、毎日微熱が出てきます。
最近では自分の基礎体温が若い頃と違い随分低く
なって来ました。
代謝が悪いと言う事でしょうか。
それで、36.8℃位になると辛くなってきます。
いい加減勘弁して欲しいと思う毎日ですが
内科医の先生は「大したこと無いですよ〜」と
仰います。
その言葉を信じて毎日過ごしていますが中々治りません。
人は誰もが老いて行きますが、老いると同時に治りが
遅くなる事の実例かもしれません。
65才以上の人口が全人口の7%を超えた社会を一般的に
高齢化社会と呼んでいます。
この割合が更に上昇して14%を超えた社会は「化」を取って
高齢社会、21%を超えれば超高齢社会と呼ばれます。
皆さんもご存知と思いますが、我が国は既に14%を超えています。
超高齢社会も目前で古くから高齢化が有ったイタリア、
ドイツ、フランス、イギリス等の高齢化率を抑え
世界で一番の高さに有ります。
この高齢社会は、何より生活環境の向上が寿命を延ばした
結果では無いでしょうか。
たかが風邪、されど風邪。
風邪は万病の「元」とも言いますので注意はしています。
見た目は普通ですが、毎日微熱が出てきます。
最近では自分の基礎体温が若い頃と違い随分低く
なって来ました。
代謝が悪いと言う事でしょうか。
それで、36.8℃位になると辛くなってきます。
いい加減勘弁して欲しいと思う毎日ですが
内科医の先生は「大したこと無いですよ〜」と
仰います。
その言葉を信じて毎日過ごしていますが中々治りません。
人は誰もが老いて行きますが、老いると同時に治りが
遅くなる事の実例かもしれません。
65才以上の人口が全人口の7%を超えた社会を一般的に
高齢化社会と呼んでいます。
この割合が更に上昇して14%を超えた社会は「化」を取って
高齢社会、21%を超えれば超高齢社会と呼ばれます。
皆さんもご存知と思いますが、我が国は既に14%を超えています。
超高齢社会も目前で古くから高齢化が有ったイタリア、
ドイツ、フランス、イギリス等の高齢化率を抑え
世界で一番の高さに有ります。
この高齢社会は、何より生活環境の向上が寿命を延ばした
結果では無いでしょうか。
たかが風邪、されど風邪。
風邪は万病の「元」とも言いますので注意はしています。