昨日に続いてベトナムの話になります。
日本には、美味しい水は豊富にあります。
単なる水道水でも、飲料水として適正な処置をして
家庭へ送っています。
今日お話したい事は、余り水が良くないベトナムと
ベトナム・こしひかりの話です。
勿論現地ではコシヒカリは一般の米より高価な米だと
言います。
それが、日本から行って、そのコシヒカリを食べると
米が「味が悪い」と言うのです。
米は矢張り良質な水が有って、それで育てなくては
コシヒカリも本来の味には程遠いらしいいのです。
出張で日本から来る人に必ず依頼される事、それは
「ふりかけ、買ってきてね・・・」だそうです。
そんな事情が有り、日本の人は「ふりかけ」を
かけてでないと、向こうのコシヒカリ食べられないとの
ショックな話も聞きました。
水と米の生育は味には密接な関わりがあるのですね。
僅かな出張で知り得た事は自分達が如何に恵まれた
食生活を送っているかと言う事だったでしょう。
因みに、街頭での屋台の食品は「絶対食べてはいけない」と
会社から言われていたそうです。
DSCF0712
ベトナムの世界遺産。この辺は綺麗な水ですが
海辺の水の色は・・・
今日の写真は、全て息子の写真を借りました。
珍しくブーゲンビリアも撮って来ました。
日本には、美味しい水は豊富にあります。
単なる水道水でも、飲料水として適正な処置をして
家庭へ送っています。
今日お話したい事は、余り水が良くないベトナムと
ベトナム・こしひかりの話です。
勿論現地ではコシヒカリは一般の米より高価な米だと
言います。
それが、日本から行って、そのコシヒカリを食べると
米が「味が悪い」と言うのです。
米は矢張り良質な水が有って、それで育てなくては
コシヒカリも本来の味には程遠いらしいいのです。
出張で日本から来る人に必ず依頼される事、それは
「ふりかけ、買ってきてね・・・」だそうです。
そんな事情が有り、日本の人は「ふりかけ」を
かけてでないと、向こうのコシヒカリ食べられないとの
ショックな話も聞きました。
水と米の生育は味には密接な関わりがあるのですね。
僅かな出張で知り得た事は自分達が如何に恵まれた
食生活を送っているかと言う事だったでしょう。
因みに、街頭での屋台の食品は「絶対食べてはいけない」と
会社から言われていたそうです。
DSCF0712
ベトナムの世界遺産。この辺は綺麗な水ですが
海辺の水の色は・・・
今日の写真は、全て息子の写真を借りました。
珍しくブーゲンビリアも撮って来ました。