梅雨の真っ最中ですが、中々雨が降りません。
最高気温がこの所30℃以上の日がが続いています。
梅雨は何処へ行ってしまったのでしょう。
街の中では、一寸した所に花が咲いています。
地下鉄の最寄り駅へ行く途中で、向日葵が咲き出しています。
一寸小さ目の花の向日葵ですが、暑さに強いですね。
向日葵は夏を代表する元気な花です。
雨が降らなくて、一寸向日葵も水が欲しそうに見えました。
花の周りはほんの少しだけ土がありますが、歩道は
コンクリートのブロックです。
歩道を歩くと、どかっとした暑さを感じますから
きっと温度も随分上がっているに違いありません。
過酷な環境です。
此処で育てる花達は、水不足で次々と枯れて行きます。
ビルの管理人が水遣りをしていますが、焼け石に水の感じです。
考えた末、最近は2ℓのペットボトルを逆さにして、水を補給しています。
ハイビスカスも咲き出しました。
一寸変った色のハイビスカスですが今年は初めて撮りました。
真っ赤なハイビスカスも綺麗ですが、この優しい黄色も
魅力が有りますね。
以前旅行先の北海道で、同じ様な色のハイビスカスを見た事
ありました。
北海道は本州に比べて寒い所なのですが、そんな所でも
熱帯の花、ハイビスカスは咲かせる事が出来るのですね。
不思議な気分になりました。
燃えよドラゴンズ!!
最高気温がこの所30℃以上の日がが続いています。
梅雨は何処へ行ってしまったのでしょう。
街の中では、一寸した所に花が咲いています。
地下鉄の最寄り駅へ行く途中で、向日葵が咲き出しています。
一寸小さ目の花の向日葵ですが、暑さに強いですね。
向日葵は夏を代表する元気な花です。
雨が降らなくて、一寸向日葵も水が欲しそうに見えました。
花の周りはほんの少しだけ土がありますが、歩道は
コンクリートのブロックです。
歩道を歩くと、どかっとした暑さを感じますから
きっと温度も随分上がっているに違いありません。
過酷な環境です。
此処で育てる花達は、水不足で次々と枯れて行きます。
ビルの管理人が水遣りをしていますが、焼け石に水の感じです。
考えた末、最近は2ℓのペットボトルを逆さにして、水を補給しています。
ハイビスカスも咲き出しました。
一寸変った色のハイビスカスですが今年は初めて撮りました。
真っ赤なハイビスカスも綺麗ですが、この優しい黄色も
魅力が有りますね。
以前旅行先の北海道で、同じ様な色のハイビスカスを見た事
ありました。
北海道は本州に比べて寒い所なのですが、そんな所でも
熱帯の花、ハイビスカスは咲かせる事が出来るのですね。
不思議な気分になりました。
燃えよドラゴンズ!!