おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

August 2007

今年の向日葵・25

続いて向日葵です。
向日葵は黄色です、信号に例えれば黄信号。
向日葵の黄色は元気が有って、時の移ろいを感じさせ
その素晴らしさを誇示しています。
↓の向日葵は、種類が違うようです。
色んな事を観察していると、結構楽しいですね。

kiirokiiro







黄信号で皆さんは交差点を渡りますか・・・。
注意を喚起する黄信号は、向日葵の黄色とは意味が
違います。

kiirokiiro












そこで、今話題になっている、参議院選挙の自民党の大惨敗についてです。
誰かのコントで曰く
『赤信号、皆で渡れば怖くない・・・』。
正に誰かのコンとの言葉か今の自民党に怖いほど当てはまります。

kiiro今、自民党は絶体絶命の赤信号が
点灯しています。
その赤信号でも、皆でお手手つないで
渡ろうとしています。

本当は怖い話です。
それでも赤信号を皆で渡ると
怖くないのでしょう。

此処に来て、仲良しこよしの
閣僚の質が問題で有る事に
気が付いたか、どうか
そこが問題ですね。



kiiro民主党は、今回については
青信号、「進め」です。


この、笑うに笑えないパロディーが
本当にならない事を
祈ります。




燃えよドラゴンズ!!


今年の向日葵5

漸く昨日は快晴の一日となりました。
家の近くばかりの画像ですが、道端の向日葵今年初めて
撮りました。
環状線に面した植え込みに、この向日葵は咲いています。
丁度ガソリンスタンドの前なのですが、元気に咲いています。
ガソリンスタンドは勤務している人は男性ばかりです。
聞けば、以前勤めていた人が今年も種を撒いたのだそうです。

himawarihimawari







今日は時間帯が悪くて、逆光になってしまいました。
逆光は難しいです。
もう少し時間をずらした方が良かったかも知れないです。
主婦は家事の合間に、気が付いた時々にカメラを向ける事に
なってしまいます。


himawarihimawari







未だ、咲き出し手間が有りませんので、これから咲く準備を
している蕾の予備軍や、蕾も大分有ります。
通るたびに、見ていますが自宅でも種を撒けば育つかなぁ・・・と
思っていますが、撒く時期を何時も忘れてしまいます。
一昨年母の実家で咲いていた向日葵が余りに立派だったので
種が貰って有ります。
それなのに、放置してしまい、今年も他所の向日葵を見ています。


himawari未だ咲き出したばかりの
向日葵です。
これから花びらが全部開いて行きます。
ガソリンスタンドは私も利用していますので
出来れば種を貰ってみようと
思っています。
又、忘れてしまうかなぁ・・・。

まだ、花びらが開いていない所は
不思議な事に、緑色をしています。
これが満開になると、黄色くなるのでしょうね。
多分その様になると思います。

自然界のものは、不思議な力を持っていますね。




燃えよドラゴンズ!!


月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ