11月に入りました。
残暑厳しい歳でしたが、もういつの間にか「11月」です。
ずっと、気に掛かっていたのですが、私が良く通る道の
植込みには夏以来「ホウズキ」が赤い色をして生っています。
ここは、市が管理する植え込みですが、この辺は
滅多に手入れをしに来て貰えません。
不要になった自分の家の花木を、勝手にその植え込みに
植えていく人が絶えません。
それでも、市が植えた木や花意外に色々咲くと結構
楽しめます。
ホウズキは未だ最近撮ったばかりです。
何時までなっているのか、興味が湧いてきます。
ホウズキといえば、お盆の頃の猛暑が思い出されます。
そんな頃のホウズキは需要も多く珍しくはありませんでした。
時節柄一寸色あせては居ますが、まだ枯れる様子は
ありません。
11月になってホウズキを見る年は珍しいと、記憶を
手繰っています。
まだ、青いままで冬を
迎えようとしているホウズキも
見かけられました。
人の体温以上の気温になった
今年の夏はきっと
植物にとっても過酷な気象条件で
有ったと思っています。
それに耐えて、11月までも頑張る
ホウズキ。
若しかして、年越しですか・・・。
こんなに長い事生っていて
来年は生るエネルギー
残っているんですかね〜。
燃えよドラゴンズ!!
頑張れ、日本シリーズ!!
残暑厳しい歳でしたが、もういつの間にか「11月」です。
ずっと、気に掛かっていたのですが、私が良く通る道の
植込みには夏以来「ホウズキ」が赤い色をして生っています。
ここは、市が管理する植え込みですが、この辺は
滅多に手入れをしに来て貰えません。
不要になった自分の家の花木を、勝手にその植え込みに
植えていく人が絶えません。
それでも、市が植えた木や花意外に色々咲くと結構
楽しめます。
ホウズキは未だ最近撮ったばかりです。
何時までなっているのか、興味が湧いてきます。
ホウズキといえば、お盆の頃の猛暑が思い出されます。
そんな頃のホウズキは需要も多く珍しくはありませんでした。
時節柄一寸色あせては居ますが、まだ枯れる様子は
ありません。
11月になってホウズキを見る年は珍しいと、記憶を
手繰っています。
まだ、青いままで冬を
迎えようとしているホウズキも
見かけられました。
人の体温以上の気温になった
今年の夏はきっと
植物にとっても過酷な気象条件で
有ったと思っています。
それに耐えて、11月までも頑張る
ホウズキ。
若しかして、年越しですか・・・。
こんなに長い事生っていて
来年は生るエネルギー
残っているんですかね〜。
燃えよドラゴンズ!!
頑張れ、日本シリーズ!!