おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

March 2010

気持ちは同じ!! ☆ー(^_-)-☆5

昨日は桜の開花宣言が有ってから初めてお城へ行きました。
それも今は「さくらまつり」の最中なので夕暮れから天守閣を
ライトアップします。
薄暮の頃を狙って行って来ました。  


夜桜を見に行ったのに画像は違います!!
写真の整理が追いつかず、以前撮った画像を貼り付けました。↓↓↓


スノードロップ?



桜とお城とぼんぼりと・・・。
春なのですが、日が落ちると途端に冷えて来ます。
そんな事を見越して、コートはダウン、その中にベストを一枚
着込んで出掛けました。
写真を撮らない人達はもう帰り始めています。

昼間はまた来れば良いですから、ライトアップのお城を
撮りたいと思っていました。
周りを見れば、殆どが三脚を立て、日が落ちるのを待つ
ベテランのカメラマンばかりです。
三脚は有るに越した事は有りませんが、一寸人様に迷惑な面も
有る様に思います。
それで、私は多少画像がブレる事は承知で手持ちで撮る事にしています。

あそこで見た顔、他所で見た顔、お互い名前は知らなくても
顔見知りです。
それで、教えて貰える機会が生まれます。
殆どの人が高価なカメラを持って来ています。
情報の交換も出来ますね。
あそこの桜は未だ咲いていないよ〜、とか
あそこは**日にライトアップするよ〜、とか
耳寄りな情報もゲット出来ます。

皆、季節の移ろいに敏感ですね、そして気持ちも
皆同じなのですね。









お年球つき年賀状は? (^^♪5

今年届いた年賀状はもう少し当るかなぁ?と
思っていましたが当りは2枚。
切手シートしか当りません。



お父さんと愛娘♪



1月に当選番号が発表されていましたが、調べよう、調べよう、と
思いつつ3月下旬になってしまいました。
ものぐさも良い所で・・・、放置していましたぁ。

一体何所の、何方に一等賞が当ったのかなぁ〜?と思いつつ
それでも、何も当らなかったら腹が立ちます。
切手シートしか貰えませんが、2枚の年賀状だけが「当り」でした。


年賀状離れも加速しているとか。。。
売る為には過大な宣伝も必要で、売る為の経費が随分
掛かっている事は分かります。


これからは、パソコンで「一斉送信」で済ませる事に
したら、楽ちんで経費も時間も掛かりませんね。
それ、良いかも!!

でも、パソコンやらない人が圧倒的に多い私の世代。
結局は年賀状になりますかね〜。










他の人に負けないことって何?(^^♪5

今日はネタ切れなので、ピックアップテーマに参加をしました。

殆どの事が負け組み?の私ですが事、足の丈夫さについては
自分でもかなり自信を持っています。
殆どの同級生が足腰が痛くて、長時間歩く事が出来ません。
毎日歩いています。
殆どの事が負け組みでも、足の丈夫さは負けませんね〜

即ち、市の強さだけは勝ち組なのです!!



里山の風景



尾張旭市にある愛知県の森林公園。
敷地はとても広いです。
こうした所へ来て歩けるのも足腰の強さのお陰でしょう。


他人に負けないことって何?と聞かれれば
やはり「丈夫な自分の足」と答えますね〜。





急須、買いました!!5

常滑焼の朱泥の急須を割ってしまって困っていました。
何の気なしに私の不注意で割ってしまい、暫く不自由をしました。
急須は何でも良いのですが、私は常滑焼の朱泥の色が好きで
随分長い事使っていました。
いざ、買おうと思っていても、中々デパートでも売り場へ
立ち寄る事が出来ませんでした。



家の椿 ♪



昨日、或る会で「森林公園」を散策をして里山の植物を
観察する会があり、参加しました。
森林公園は名古屋市のお隣、尾張旭市にあります。
広大な敷地内には無料で誰でも散策出来る公園や植物園があります。
里山はその植物園の中に有りました。(植物園は有料です)
自然の形で樹木を管理しています。
昔の懐かしい里山の光景が沢山有りました。
空気は良いし、珍しい山野の花は見れたし、とても良い一日でした。

里山には市場も出ていて、其処で急須を買いました。
森林公園へ来て、まさか、そこで常滑焼の急須を売っているとは
思いませんでした。

良く歩きました!!
緩やかな丘陵もあれば、下り坂もあり、舗装してない所を
歩く心地良さは格別でした。


懸案だった急須も買ったし、良く歩いたし!!
あっと言う間に一日が過ぎました。 感謝・感謝です。










プロ野球セ・リーグ開幕!!5

今年もプロ野球が開幕しました。
一足先にパシフィック・リーグは開幕をしています。
名古屋では地下鉄名城線(循環線)と名港戦でドラゴンズ応援の
ラッピング列車が走っています。
毎年若干の選手の入れ替えが有りますから、シーズン前には
化粧直しをして一シーズン走ります。



06-01-09-27 019-6



長年に亘り活躍して来た、PL学園出身の
立浪和義選手が引退をしましたので、今年のラッピング列車は
誰が貼り付けられているのか未だ私は知りません。
地元、名古屋を本拠地とする球団は中日ドラゴンズだけです。
名古屋の人達は、勝っても、負けても、何時も変わらず
応援をしています。
野球もシーズン通してコンスタントに勝ち進めば問題は
有りませんが、選手も生き物良い時ばかりではありません。



06-01-11-13 009-6



開幕初戦は、残念ですが負け試合となりました。
皆シーズンの初めは手探り状態。
長いシーズンをフアンの期待に応えられる試合をして欲しいです。











燃えよドラゴンズ!!
dragons_link
Powered by PICS


愛・地球博から5年!! (^^♪5

丁度5年前の3月25日
2005年万国博覧会が開会の日を迎えました。
やはり寒い日で、確か雪が降った事を記憶しています。
寒さの中会場は閑古鳥?状態でした。
でも、内覧会の混雑を思い出すと、そんなに早く行く事は
止そうと考えていました。
名古屋でのオリンピック招致に失敗して、意気消沈していた
名古屋市民は万博誘致決定に大変慶んでいました。


オリンピックは高々一月弱のイベントですが万博は6ヶ月の
長丁場です。
世界の不思議を知る為には絶好の機会でした。
もう、あれから5年が経過したと思うと感慨深い物があります。
活気に満ちた愛知県・名古屋市でしたが、万博の後には
共通してどの国にも「不況」が訪れると言う不思議なジンクスが
あることも見逃せません。



bannpaku2005



















会期も終盤になって、人々は駆け込むように訪れました。↓↓↓

ba



















私達は地下鉄で、東山線の終点藤が丘まで行き、その後は
会場までリニアモーターカーで行きました。地下鉄とは別料金です。

リニアモーターカーは最新の乗り物として脚光を浴びました。



bann



















ba



















愛・地球博の理念を継承して、今年は上海での万博が開催されます。
地球の生物達は世界中何かの形で繋がりを持っている様に感じます。
地球温暖化を阻止する為に、上海万博ではどんな知恵を披露して
くれるのか、楽しみな面も有ります。
5年、長い様で実に短い年月でした。

愛・地球博が閉幕、会場が取り壊され、記念公園になってからは
長い事訪れていません。
開催当時の感動を思い出しながら、もう一度跡地を訪れるのも
良いかも知れません。







「こころつたえ」はHNKの万博のテーマソングとして会期中殆ど毎日
Tv放送などで流されました。






若い力〜♪♪  2 (>_<)5

甲子園には魔物が棲む!!
昔からそんな風に伝えられています。
今年の選抜高校野球では、思わないハプニングを巻き起こした
指導者が現れました!!



ベニバスモモ



戦後生まれのこの指導者
敗戦の将となり
「21世紀枠に負けてしまい末代までの恥」と発言してしまいました。
ファッションと風貌は異端の存在に思えましたが、自分の本音を発言してしまい
その後の混乱はご存知の方も多い筈です。


若い力を育てる指導者の立場は大変難しいと思いますが
やはりあの発言は、自分の心にだけで呟くものでしたね〜。
これまでに、強豪と言われ常に「優勝候補」と予測される学校でも
初戦を突破出来ないで消えていく所も数々見ています。

生徒は甲子園の魔物に惑わされなかったけれど
監督が、ついつい、本音を発言してしまい「魔物にとりつかれれた?」としか
思うしか無かったですね。


更に、21世紀枠について
地方大会で優勝しなくても出場できるのが21世紀枠の事を
「選抜大会の本来の趣旨を継続した制度であって良いと思う」と
述べています。

戦後の硬派?はいとも素直に自分の本音と違う事を言っています。
21世紀枠を「是」としないから先の発言が有った訳でしょ?


自分の信念を曲げたら、あのファッションとルックスを
全面的に取り止めて教育者・指導者らしい姿で
再度お目にかかりたいものですね〜。









若い力〜♪♪5

雨にも負けず、寒さをもものともせず、高校球児達は憧れの
甲子園球場で対戦をしています。
そう言えばまだあの冬季オリンピックが閉幕してその興奮も冷め遣らない
間にもう次の楽しみがやって来ました。
「春は甲子園から・・・」です。



ユーホルビア



今年は何年ぶりか選抜高校野球大会の開会式をTv中継で見ました。
甲子園もリニューアル工事が済み、従来から考えると色んな事が
改善されて来ました。
春はあの名物の「蔦」が無く」一寸淋しい感じがしますが
あの立派な蔦は、リニューアル工事でどうなったのでしょうね。
夏が来れば判りますけれど・・・。


雨の中コンディションは良くなくて、選手たちは気の毒でした。
雨が降れば体は冷えるし、ユニフォームは濡れるし。。。
私の地元の高校が初戦を突破しました。
全国何所の地区が強い、弱い、と言う事は今は言えません。
レベルの均等化、ハイレベルの中での闘いには何所の学校も
必死です。

この先暫くは、朝から高校野球を楽しめます。
監督の先生方の頭脳プレーは見ていても筋書きが無い
ドラマと同じで、奥が深いです。
たかが野球、されど野球。
選手の皆さんにとっては、甲子園から人生が始まる人も
沢山有るはずです。
若い力に期待をして、溌剌プレーを見せて貰う事にしましょう。








花冷え〜  (^^♪5

一寸尋ねたい事があり親戚筋に当る人に電話をしました。
出て来た言葉が「寒いわねぇ〜、」でした。
久し振りに電話で話しましたが、年度替りで色々忙しかった、と
言っていました。



幣辛夷(しでこぶし) 2


桜の前に咲きだす幣辛夷(しでこぶし)の蕾も愛らしいですね。↑↑↑

彼女には男の子と女の子が一人ずつ有りますが、女の子の
ご主人が転勤になって、その準備で忙しくしていたとの事です。
その子供さんが高校生になる為、娘さんのご主人は今回は
単身赴任をするとの事です。
どこの家庭でも、身内が遠く離れて暮らす事は大変な事です。
親子が我慢をしながらの暮らしになって行きます。

彼女もまだ寒くて灯油を使い暖房をしていると言いました。
何だか私と同じ様な事を言いますが、これは確かに
『花冷え』じゃないかと思うようになりました。
桜の時期に、目まぐるしく天気が変わるのも特徴かも?
桜の開花宣言はしたものの、気温が上昇しないので
まだ開き切ってはいません。


そう言えば、まだ若い人の中でもダウンジャケットを着ている
人を見かけます。
花冷えが去るまで、要注意ですね。









何も出来なかった一日!!5

世の中三連休で夫々楽しそうに外出しています。
季節の変わり目には毎年私は大変な苦戦を強いられます。
元々健康には恵まれていますが、何度かの交通事故に遭遇しています。



あいち花フェスタ・国際蘭展 2



その時はドサクサに紛れて「あっ、又か!!」と嘆き悲嘆に暮れますが
実際起きてしまった事は元に戻りません。
保険会社に指定された様に整形外科の先生の治療を受け続けました。
時期が来れば、ある程度の所で妥協しなくてはなりません。
鞭打ちの後遺症が出始めたのは何年も経ってからの事でした。
普通の時は元気にしていますが「光の春」は我慢が出来ない辛さです。


この所お天気の良い日は、光が辛くて体調不良を感じます。
一日中家に篭り、何所へも出かける事もなく過ごしました。
暫くすると戻りますが、終日頭痛がして何も出来ない日が
何日か有ります。
そんな日は素直に受け入れて、静かに休養を取りなが過ごすより
方法は有りません。


静かに時の過ぎるのを待つ事になりそうです。










暑さ寒さも彼岸まで・・・☆ー(^_-)-☆5

12月の冬至の頃は日暮れも早くて、午後4時20分頃には薄暗く
なっていました。
歳が改まり次第に少しずつ日中の時間が場長くなり、何となく
気分が明るくなっていました。



柊南天



最近では午後6時頃まで、玄関の電灯は付きません。
それだけ明るい時間が長くなって来たのです。
昔から、暑さ寒さも彼岸まで、と言いました。
今年は歓談の差が激しく、油断はできませんが、確かに
過ごしやすくなりました。

既に染井吉野の「開花宣言」は出ています。
お城や周辺の桜の見所を見て歩きたいと思っています。
お天気さえ良ければ、近場は自転車で行きます。
待ちに待った春です、今年も桜を愛でたいと思います。
今、道の植え込み等に柊南天の花が咲いています。
小さな花ですが、とても良い香りがしています。

お彼岸のお墓掃除、参詣も済ませました。
墓石を息子達が一生懸命磨き上げ綺麗にします。
これまで、私と夫で墓守をしてきましたが、これからは
息子や孫達にも参加して貰い守っていくつもりです。
幸い息子達も自分達の義務を忘れてはいませんので
有り難い事と思っています。









???な日々!!5

政権交代したものの、一体どうなるんですか?
私達の暮らしは国会議員の先生方の仰るような
方向には決して向いていないと感じる様になりました。
何処かの国を想像させるような『解任劇』があったり。


幣辛夷(しでこぶし)



一致結束しなくてはならない前の与党が
ハトさんの巣立ちで、この先どうなる事やら?
この先の日本はどの道を選択するのでしょうね。
政治と金の話はもう聴き飽きました。










iNHPと言う言葉〜 (^^♪5

最近何かで知ったのですが、多くの人が物忘れなどが
酷くなり、歩行が困難な状態になると、一括して
『ボケが来ている』と言って認知症と思ってしまいます。


ハーデンベルギア



確かに物忘れが酷くパーキンソン病等と病気が
重なり合うので、見分けが難しいのだそうです。
iNHPで物忘れが酷い人も、専門家の医師の治療を受ければ
症状は改善すると言う事も知りました。
私の同級生も、一寸厳しい状態になってしまっていますが
アルツハイマーではなく万が一「iNHP」であれば、回復の
可能性もあります。

何時も友達と会う度に彼の認知症の事が話題になります。
本人は普通に生活しているつもりでも、周囲の人の苦労は大変です。
彼の奥さんは献身的に面倒を見ています。
若い頃から一生懸命働き、あと少しで二人きりの静かな生活が
出来る筈でした。
色々思い出すと、頭が良くて、勉強も良く出来た人が認知症に
なって廃人同様になってしまう事が私は悲しいです。

春の到来で、外へ行きたがる認知症の夫を支えて
奥さんは桜を見せに行くのでしょうね・・・。
昨年も桜見物に連れて行ったと、奥さんから聞いています。









急須が割れた!!5

最近私は何気なしに不注意で、茶碗や急須を立て続けに
割ってしまいました。
まだ、どこかに急須は有る筈、と思いながらその場所を
思い出せないまま2週間が過ぎました。
お茶を飲むのに苦労をしています。
已む無く「テーパック」のお茶を飲んでいます。


あいち花フェスタ・国際蘭展



まだ『どこかに有る筈』と、思い新しい急須は買っていません。
割れたのは常滑焼の『朱泥』の急須です。
自分の不注意なので誰にも文句は言えません。
使い物にならない「われもの」を何時までも抱え込んでいる訳には
行かず、今週の不燃物回収に出しました。

暫く緑茶は中止して紅茶を飲むようにすれば良いかも知れませんね。
あぁ〜、あんな食器も有ったなぁ・・・。
何かの機会に随分捨てましたので、もうそれ程数は揃っていません。
まだまだロッカーには、使わないような、他所の結婚式の
引き出物等が入れて有ります。
一度も使っていないけれど、時代を反映してか
どこか今風では無い所が見受けられ、このまま『不燃物』で
回収して貰う事になるかも知れません。


それにしても、思い出せない急須の有り場所。
買った方が早道かも知れません。









最近の引き出物事情・・・☆-(^_-)-☆5

最近親類の慶事の引き出物は、殆どが「カタログ」の中から
選択する形式が増えて来ました。
自宅で営む仏事には出席者も少ないのでこちらの判断で
引き出物を出しています。



あいち花フェスタ・国際蘭展 3



昔の名古屋の結婚式は大変派手で色々な種類の引き出物を用意しました。
慶び事なので、少々の事は予算オーバーになっても名古屋流で
やっていました。
息子達の結婚式の時代は全国を代表する「派手婚」でしたね。
引き出物は奇数で数をそろえる事・・・。
それが昔からの慣わしで有ったようです。


現在はそんな慣例に従う事もなく、至ってシンプルに事を運びます。
先ず違う事として、結婚する二人が自分たちで結婚費用を用意する事です。
結婚する二人の意志や希望が盛り込まれる様になりました。
仲人を立てなくなりました。
日本の古くからの伝統の「仲人」は過去のものとなりつつあります。
牧師や神父も立ち会わず、自分たちで結婚の誓約を
出席者の前で行い、それで指輪の交換をして結婚式を済ませた
事にしています。


時代が変われば、色々形式も変わって来ます。
それで良いのだと思います。

最近の慶事の引き出物では、私はケースつきの「ボールペン」を
希望し届けて貰いました。
インクが無くなれば丸善書店で入れ替えて貰えば、長い事使えます。
場所を取らず、実用的な物を届けて貰う事が一番良いですね。

貰う側からすれば、要らない物を貰った時の戸惑いは半端じゃ
無いですからね。









時間がボーナスですが・・・(^^♪5

Time is money!!と昔は良く言いました。 
時間はお金と同じ位の価値が有るといった意味でしょうか。
何時しかそんな時代を通過して、現在は『時間がボーナス』の年代です。
何でも出来そうな印象がしますが、それが時間は有っても体が動かない!!
残念ながらそんな状況です。


ギンヨウアカシア 2



↑↑↑ ギンヨウアカシアが咲き出すと春本番ですね〜
これまで知らずにいましたが、ギンヨウアカシアはオーストラリアが
原産だと知りました。



友達と蛸の糸が切れた様に自由な時間を時々共有していますが
その友達も一定の人とは限りません。
趣味や考え方の同じ様な人とは比較的抵抗もなく、友達関係が
継続します。
ですから、一旦電話が掛かるとそれは大変です。
何か連絡をしたいと親戚が電話をしてきても「話中」です。
それで諦めて、次の日に電話のかけなおしをして来ます。

こうなった時には、携帯電話を鳴らして貰えれば
「携帯が鳴っているから・・・」と言って固定電話は切る切欠が
出来ます。
時間がボーナスでも、やはりTime is money!!だと感じました。
他所から掛かる電話は、掛かれば60分は覚悟しなくてはなりません。
人の悪口を言う訳でもなく、唯何となく話がしていたい部類に
入る人達です。
私に話をして来る事によって、その人の脳の活性化につながり
生きる意欲を燃やし続けて貰えればそれで私は嬉しいです。


比べ物にならない資産家の奥さんでも、心が満たされず
心のすき間を埋めたくて?ついつい何でもない世間話をして
しまいます。

Time is money!!か?
時間がボーナスか?天秤に掛ける事は難しいですね〜。









ドラマティックなホワイトデー  ☆ー(^_-)-☆5

友達の誘いが有り、テノール歌手「片山 賢吉郎」ライブコンサートに
行ってきました。
彼は爆発的な売れ行きをした「千の風になって」の
秋川 雅史氏の先輩に当たる方です。
イタリアへ留学しクラシックのジャンルを超えた歌を歌い続けています。
どちらも現在を代表する素晴らしいテノール歌手です。
Tv放送で見る事も楽しいですが、歌手が出す声を近くで聞く生の迫力は
素晴らしいです。
どんな、小さな場所でも気さくに出掛けて支援者と交流を持つ事が
彼のモットーらしいです。


http://www.kenkichiro.com/

ホワイトデーに名古屋国際女子マラソンが重なってしまいもう一つの
ドラマチックな場面が見られず残念でした。
でも、女子マラソンは来年も有ります。



concert


















日本名では硬すぎる印象が有るのか、最近は
Ken Katayamaと標記しています。

ポピュラーな選曲のプログラムですが、正統派の歌声は聴き飽きません。
アンコール曲も含めて15曲余り、実にドラマッチックな空間の中で
過ごした時間は至福の時でした。プログラムの黄色い部分は当日販売した
彼の作詞作曲による「太陽の華」のCDジャケットです。
初めて彼の声を近くで聞き、私の目の前でCDのジャケットに
サインをして貰いました。
自分の支援をしてくれる人には最大限のお持て成しをなさいます。
優しさの溢れるお人柄を感じました。
この業界も競争が激しく厳しいようですね〜。

限られた支援者の為に東京からスタッフを連れて来名。
本物の声を聞いて貰いたい一心で頑張って居られます。
平素は質素な暮らし向きでも、時には心にエッセンスを与えないと
心が干からびてしまいます。



concert



















2010のホワイトデーはこの様にして過ぎて行きました。
私は昨年自分の兄弟姉妹達にKenさんのCDを贈りました。
皆、とても喜んで呉れましたので、私も嬉しく感じています。









名古屋国際蘭展〜 ☆ー(^_-)-☆5

毎年この時期にドームが空いている時(プロ野球はオープン戦遠征中)
あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展が開かれます。
広いナゴヤドームに蘭を中心に大掛かりなディスプレーをする
花生産者もあります。
ドームの中は春本番の花の香りがして気持ちが高揚します。
前売り券が買って有ったので、時間のある時に出掛けました。

毎年ドームの中は、入場者が多くてまるで雑踏の中にいるようでした。
然し今年は週末なのに、それ程の人出は無くて比較的静かでした。
名古屋の蘭展は作品の数も少なく、東京の様な華やかさには
及ばないと、東京へ応援で活け込みに行った人の話を聞きました。
そんなに豪華なら、東京の蘭展を見たいなぁ〜、と思いました。

でも蘭展だけを見に行くのは何だかつまらない気がしないでも
ありません。
日頃、名古屋市内の「ランの館」で沢山見せて貰って居ますので
蘭については、態々チケット買って行く必要性は低くなりました。
私が感じる蘭展はもっと豪華で有るべきと思いましたが
この大不況ではスポンサーも中々付きません。
雑貨や生活用品まで会場で販売しています。
人の集る所、常にお金が動くのですね。。。



flower2010-03-13 147-6












愛知県内で生産する切花も色々新しい品種が出品されています。
まだちょっと早いですが、昔では想像できなかった様な
綺麗な色の紫陽花の展示がして有りました。
昔はこんな色合いの紫陽花は無かった様な気がしています。
夢の様な綺麗さですね。。。↓↓↓


flower















心なしか一寸淋しげな今年の蘭展でしたが、来年は
どうなりますかね〜。









桜並木を探して・・・(^_-)-☆5

何時もの事ながらNHKの報道番組を見ていた所
『大寒桜が咲いています!!』と桜並木が映し出されました。
町名変更で昔の名前と変わってしまい、さて「何所だろう?」と
直接NHKへ行き、取材した場所を聞きました。
私は受付の女性が製作した人の所へ連絡をし、直接説明に
玄関先まで来てくれました。



寒緋桜と大寒桜 2



ご丁寧に、地図までコピーをして
「撮影場所はここです!!」と道順を教えてくれました。
私はNHKには長年視聴料を支払っていますので、お客と言えば
立派なお客です。
多分東京辺りから来た人でしょう、現在の町名が昔からの物と
思い込んでいる節が有りました。


NHK名古屋放送局から近い場所です。
映像で見ると、中々判り難い面もありましたが、実際に歩いてみると
段々自分の中に昔の面影が甦りました。
確かに、桜並木の道は昔は有りませんでした。
名古屋駅から東に通る「桜通り」には現在は桜が有りません。


大寒桜と寒緋桜が混ざって植えてあり、とても綺麗です。
桜並木は余り広い道幅より、少し狭い道幅の所の方が
美しさが凝縮されるように思いました。
良く歩きました!!
思いカメラを持って7km程歩き、先ずは私の脚力も健在だと
ちょっと嬉しい気分になりましたし。
NHKの女性職員の親切な態度にも好感を持ちました。









知らない女性が〜 ☆ー(^_-)-☆5

昨年も今頃市役所の近くに有る「名古屋市政資料館」で
大寒桜を見ました。
今年も見たいと思い出掛けてみました。
地下鉄の駅まで歩き、僅かな時間地下鉄に乗り、直ぐ下車して
目的地まで歩く。

考えてみたら自宅を真直ぐに南へ歩けば、階段の登り降りや
煩わしい事をしなくても歩いて行ける場所でした。
人は歩かないと次第に足腰が弱くなります。
出来る限り歩く事に力を注ぎたいと感じた一日でした。
市政資料館で、大寒桜を撮影していると、女性が話し掛けて
来ました。

cherry blossom

















「綺麗ですね〜」
「綺麗ですね〜」とお互いが話を始めました。
私は自分からは何も聞きだしませんでしたが、彼女は「俳句」の会で
季語を探しに態々、豊橋から名古屋まで来たのだと言いました。
そして彼女は自分の作った俳句を纏めて本にして
出版したいのだと、自分の希望を述べていました。
出版するに当っては、それなりの経費が掛かります。

「自分が生きて、何をして来たか形として残したい・・・」と。
それが今一番の希望であり悩みでもあると、見知らぬ私に
滔滔と語りかけます。
素晴らしい人も有るものだなぁ〜と関心をして聞き入る
私が居ました。
本当に自分の俳句が本に出来たとしたら、きっと嬉しいでしょうね。

無い物強請りで、そんな意欲的な気持ちを持つ人が
羨ましく感じられた一日の内の一こまでした。









母親の愛情  (^−^)5

これまでに何度も追突事故に遭遇して、私の頚椎は相当な
ダメージを受けています。
体調不良がこの頚椎のダメージが原因である事が判ったのは
数年前の事でした。
季節の変わり目には、頭痛が酷くて外出など全く出来ません。
何故だろう?と思いながらも原因が判らず困り果てていました。


寒緋桜



親しくしていた人から、『整体』の腕の良い先生がいらっしゃる事を
教えられ、治療して頂く様になりました。
今は普通の生活をしていますが、酷い状態でした。
其処へ通う様になり、薄皮を剥ぐ様に昔の自分を取り戻しました。


そこは駐車場が狭くて、置き難い所です。
私は近くのコンビニで買い物をして、序に車を預かって貰います。
そこのオーナーの夫婦もパートの人達も大変親切で気分が良いです。
パートの女性の中で、上品な人がいます。
世間話をするようになり、色々話を聞かせて貰います。
彼女は女の子二人を,某私立中学と高校へ通わせているそうです。


学費が高いので娘の為に頑張って働いています。
今高校生の学費無償化の話題が盛んに取り沙汰されています。
私立の中学・高校も多少の支援が貰えるならこの女性も少しは
気分が楽になる事でしょう。
出産から教育に至るまで、国の支援を望む声は私達の世代では
考えられない事です。
親が必死になって学費を工面してくれる姿を見て、きっとその
娘さん達は「母親の愛情」を感じている事でしょう。

そのお母さんは言いました。
「どうしても娘達を良い環境で教育したかった」と。
お母さんの願は愛情が篭っていて私もその優しさと気丈さに
好感を抱きました。









引ったくり発生!! (>_<)3

最近のこの地区のニュースでは同じ日に何件かの引ったくり事件が
発生している事が報道されました。
市内の南の方角と北の方角で事件は起きています。
多額の現金を持って歩く事の危険性は以前から言われていました。


さんしゅゆ



何人の家族構成か判りませんが、一人の被害女性はバッグに
30万円入りのバッグを盗られています。
必要な現金だけを持ち歩くだけにしないと、被害は拡大する一方です。
30万円と聞けば大金です。
銀行で現金を出した所から尾行されていたのでしょうか・・・。
怖いですね!!

私が驚いたのは何件かの引ったくり事件の中に、自分の居住地区の
テロップがTv画面に「一瞬」の事ですが出てきた事です。
自分の町内の番地が出て来ました。
その日に、珍しくお巡りさんが二人組で家の近くを何かを調べて
いましたが、車の駐車について調べているのだと、思い込んでいました。

現金は必要なだけ持ち歩く。
バッグはコートの下に斜めかけをして、表面からは見えないようにする。
どこへ行くにも、普段着のままで出かける事。
みすぼらしい姿で歩いていれば、大丈夫かと思いました。
本当に物騒な世の中になりましたね。。。









枝垂れ梅〜 (^^♪5

先日友達からの電話で、小牧市の大縣(おおがた)神社の枝垂れ梅が
綺麗だと聞きました。
小牧市は通り道で良く通りましたが街中の事は余り判りません。
私は、是非枝垂れ梅を見たいと思い、急遽梅を見に行く事を
約束して昨日行って来ました。


名古屋市内から小牧市までは国道41号線で簡単に行く事が出来ます。
私が友達を迎えに行き、後は彼女の道案内で大縣神社へ行く事に
なりました。
梅を見に行く道すがら「田縣(たがた)神社」の前を通りますので
良い機会なので参拝して来ました。
田縣神社はご存知かと思いますが、男性の神様の社です。

運よくこの田縣神社の「豊年祭」が十五日に行われる事が
判りました。
既に来客用のテントも張り準備は整っているようです。
外国人の観光客も多いそうで、外国語で説明する用意の有る事も
記してありました。
私は一度もこの祭を見た事は有りませんが、とても有名なお祭です。



shrine


















何が有名か?言えば・・・。
インターネットで検索してみて下さい。田縣神社で検索出来ます。



shrine  

























こちらは女性の神様です。
本殿の背後には小高い丘になっていて、そこに全国から
贈られた梅が植えられています。
傾斜のある所に咲く枝垂れ梅はとても綺麗です。
小高い丘に登ると素晴らしい景観が目に飛び込んで来ました。



shrine


















枝垂れ梅の間から神社の建物が見られます。
これこそ日本人の忘れかけた本当の日本の景観だと感じました。
夢中になって梅を見ていて、昼食の時間の事を忘れていました。
神社の近くの何処かで昼食を摂りたいと思いましたが、何処にも
お店はありません。
思案の挙句、犬山市へ行く事にしました。


犬山城の近くのホテルで簡単な昼食を摂り、ロビーでコーヒーを
頂き暫く雑談をして休息を取りました。
私も友達も毎日何かに夢中になれる事があるので救われます。
名古屋市農業センターのしだれ梅も良かったですが
大縣神社の枝垂れ梅も見応えが有りました。










憂鬱な迷惑メール  (>_<)5

毎朝パソコンの電源を入れてアウトルックエキスプレスを開きます。
何を最初にするかと言えば、私の暮らしには無関係な迷惑メールが
どっさりと届いているのです。
友達からのメールや大切なお知らせなどは必要ですが
全く私の暮らし向きには関係のない変なメールが届きます。
世の中には変なメールの内容を見てアクセスする人も有るのでしょうね。



アオモジ



私にしてみれば、毎日「削除」の作業に追われて点検するだけでも
憂鬱な気分になってしまいます。
何故、私の所へ毎日毎日送信されるのか?不思議です。
今のアドレスはかなり長い間使っていますので、迷惑メールも
半端な数では無いようです。
開封せずに削除してしまいますが、メールアドレスは誰かが
誰かに伝えて、それが次々と広がって行っているのでしょうね。


色んな内容のものが来ますが、いかがわしい題名で来るのも
多数有りますね。
連動して自動的に送信している会社でもあるのか?いつも
同じ様な題名が付いています。
迷惑メールを受け付けない様に、一度は設定しましたが
掻い潜って着信しています。

開封して読まなければ良い訳ですが、削除の作業も馬鹿になりません。
世の中のニーズが多岐に亘る事も何となく理解できますね〜。










春なのに・・・(@_@;)5

少しずつは灯油の消費も少なくなって来ているかな?と
感じています。
でも、台所でストーブ付けておかないと、家中が冷えて寒く感じます。
少しの寒さにも耐える事が出来ず、家に居る時はオイル焚いています。
昨日は朝から何となくファンヒーターの調子が悪くて灯油の臭いが
していました。
その内に頭痛がして来て「変だなぁ〜」と思いはしましたが余り気には
しませんでした。


しだれ梅まつり 5



昔は3月になれば暖房のお世話にはならなくても大丈夫でしたが
今はそんな具合には行きません。
まだこれから「寒の戻り」が来ると聞いています。
一度は春を感じたのですが、また冬の寒さに逆戻り。
当分まだオイルファンヒーターのお世話にならなくてはなりません。
何でも良く壊れます!!

仕方ないので他の部屋に置いてあるオイルファンヒーターを
急遽持って来ました。
代わりのが有って良かったです。
電気製品は運が悪いと、直ぐ壊れます。
販売した店に一度修理を頼もうかとも考えています。

こんな事に終日気を取られて、買い物にも出かけることが
出来ませんでした。
色んな日が有りますね・・・。





又寒の戻りで雪が降るかも知れません。
なごり雪ですね〜。





多忙な日も有りますね〜 (^^♪5

私にも多忙な日が有ります。
自治会の中でも女性だけの集る「女性会」があります。
人数が不足している為、員数合わせで私も会員になっています。
年中行事の一環で「道路清掃」を時々行います。
可燃ごみ回収の日にあわせて行います。
僅か30分位の時間ですが街路樹の低木の中から、色々と
捨てられて放置してあるゴミが沢山出てきます。
人は何故植え込みの中に「ポイ捨て」をするのでしょうね?



しだれ梅と水仙



車道に近い所に多いと言う事は、乗用車の中から
放り込むのでしょうね。
偏に公衆道徳のかけらも無い状態です。
年度末の清掃です。
その後は女性会の総会を開き、一年の活動の報告や行事に
協力して貰ったお礼の挨拶などがありました。

昼食会も兼ねていましたので、もっぱらお喋りに夢中です。
それでも13時20分にはお開きとなりました。

天気も良いし、その後は私の自由行動です。
地下鉄を利用して「白鳥庭園」へ撮影に出掛けました。
帰宅して時計を見たら丁度5時でした。
一日「忙しかったナァ〜」と思いながら軽い夕食を摂り
一休みしていたら、電話のベルです。


短い電話なら簡単ですが、その人が電話をして来ると
何時も長くなります。
色々聞いて欲しい話が有るので電話をして来るのです。
聞き役も大変です。
でも、若し自分がその立場だったら?と考えると
素っ気無くする事も出来ません。


その人の電話が終ったら、また直ぐの他の友達から電話が
掛かりました。
電話攻勢で私の時間が無くなって行きます。

人は生きて行く限り、何かの悩みや苦しみを抱えています。
私がを話を聞くだけで、気持ちが開放されるのであれば
私は嬉しいです・・・。










しだれ梅まつり 2 ☆ー(^_-)-☆5

しだれ梅祭の続きです。
昨年はこのお坊様は居ませんでした。
人が集る所に立ち、托鉢をしています。
遠目に見て「大柄な」お坊様だと思いました。
近くに寄って見たら、日本の人では有りませんでした。
禅宗のお坊様です。



しだれ梅まつり 4



何となく遠くからこのお坊様の立ち姿を撮っていました。
しだれ梅を背景にした外人托鉢僧、一寸普通の日本の景観とは
違います。
沢山んの人が梅を見に来ていますが、托鉢の協力する人は殆ど
有りません。
仏教の国なのに、なぜ人々は無関心なんでしょうね。。。
絶えず、お経を唱えています。
私の実家は禅宗なので托鉢の姿を見ると、僅かですが
鉢にお金を入れています。



しだれ梅まつり 3



帰り際、私はどうしても彼の横顔をクローズアップで撮ってみたいと思い
僅か100円ですが托鉢に協力して、写真を撮っても良いか聞きました。
「喜んで!!」と言って応じて呉れました。
「おかあさん、何処からいらっしゃいましたか?」と
流暢な日本語で尋ねます。
あぁ、そうか、日本語も習得しているんだ!!と。
しかも、敬語をちゃんとつかっています。

若い日本の人は、「どこから来ましたか?」が普通です。
「どこから、いらっしゃいましたか?」には驚きましたね。

写真を撮らせて貰う為に僅か100円の寄進。
私は撮らせて貰ったお礼を言って別れようとしました。
彼は、とても綺麗な日本語を話しました。
「おかあさん、先程は、ご丁寧に有り難う御座いました」
僅か100円の寄進に、それこそご丁寧なお礼の言葉です。
穴が有ったら、入りたい気持ちになってしまいました。

きっと、永平寺で厳しい修行を積んだのでしょうね。
彼はブラジル出身と言っていました









枝垂れ梅まつり  ☆ー(^_-)-☆5

雛祭の昨日、丁度天気も良かったので「しだれ梅まつり」に
行ってきました。
昨年は乗用車で出かけ駐車場の狭さに苦労をしました。
それで、今年は地下鉄で行く事にしましたが、市内を斜めに
横切る形になり時間は大分掛かります。

名古屋市天白区平針は余り出掛けない所なので、地理に疎いです。
地下鉄の駅から20分程歩かなくてはなりませんが、丁度良い運動です。
方向が判らないので、若いカップルに行き方を尋ねました。
「あぁ〜、僕達も同じ所へ行きますから一緒に行きましょう!!」と
ゆっくり歩き出しました。


お邪魔虫になってはいけないと思いながらも、若い人達の厚意に
感謝をしつつ一緒に歩きました。
今時の若い人にしては、二人ともとても物静かで優しい感じの
カップルでした。
こんな人達がいてくれる事に、日本もまんざら「捨てたものじゃない!」と
実感しました。
嬉しい一日でした!!


「実は車で来たのですが、駐車場に入れなくて・・・」とこぼします。
仕方なくスーパーで買い物をして駐車をさせて貰ったと言います。
私は地下鉄で来て良かったと思いました。



plum

















昨年も綺麗でしたが、今年も綺麗です。
枝垂れ梅ばかりを集めた農業センターは梅の香りが心地よく
何時までも居たい気分になってしまいます。



plum
















風に揺らぐ枝垂れ梅の枝先はとても繊細で綺麗です。
やはり枝垂れ梅の魅力は奥深いですね。



pl

















園内一巡りして、今年の枝垂れ梅の撮影は終りましたが
もう一度行って見たいと思いました。
気温が急に上昇して、これまで冬篭りの花達も一斉にお目覚めです。
これから花を追って忙しくなって来ますね〜。
雨の日の枝垂れ梅の画像も一度は撮ってみたいと思いますが
さて、上手く行くか?不安ですね。。。












雛祭り5

寒い寒いと言っていた時も過ぎて、三月三日の桃の節句を
迎えました。
時代を超えて、女の子が生まれるとこの地方の習慣では
子供の母親の実家が初節句のお雛様を買う事になっています。
私は長女なの母親の実家から、その当時としては珍しいお雛様を
近所の子供達が見に来てくれました。



徳川のお雛様



↑↑↑上のお雛様は、御三家筆頭の尾張・徳川家、第十四・第十七代藩主
夫人真徳院矩姫所用の「有職雛(ゆうそくびな)」徳川美術館六十周年を
記念して雛の所有者(財)徳川黎明会監修のもとに、雛人形師界の名匠達が
忠実に復元した貴重なお雛様です。
有職雛(ゆうそくびな)は平安時代の公卿の装束を厳密に考証して
造られた雛人形の事です。
将軍家や大大名家の姫君の輿入れ道具に欠かせないものだったと
言われています。


私のお雛様の話に戻ります。。。
床の間に飾られたお雛様は今から思うと、とても立派な物でした。
あの頃は内裏の中にお雛様が坐り、三人官女や右近の橘、左近の桜。
笛や太鼓の五人囃子。御所車。
そんな細々としたお人形が飾られました。
お雛様を飾る家は殆どなく、私はとても嬉しい気持ちがしていました。

思い出すと懐かしさが甦ります。



the Doll's Festival


















素朴で可愛らしい手つくりのお雛様。
これは一般の女性が端切れで作ったお雛様。
可愛いですね〜。










届いた郵便物〜 (^_-)-☆5

ある人から私宛に郵便物が届きました。
封筒に入ったかなりの重量の物です。
中身は冊子が2冊入っていました。
私は何も気が付かずに開封をして、冊子を読みました。


エランギス プリシオ



一冊は他の友達用に贈ってきた物です。
最近になって、封筒の〒番号の記載が間違っていた事に気が付きました。
器械で仕分けをする時代ですが、よくはじき出されなかったと
感じています。
*62-2259と全く異なる郵便番号を書き込んで有りました。
一寸した事でも、シールをつけて送り主に返却していた以前の
事を思い出しました。


間違った番号でも、ちゃんと読み取れるのでしょうか?
苦い経験が何度か有りますが、最近は大目に見てサービスが
良くなったのですかね・・・。
封筒を見る度に「くすくす・・・」と笑いがこみ上げてきます。

これで、少々郵便番号を間違えても、配達して貰えそうなので
今後に?期待をしています。









月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ