おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

May 2011

台風一過!! (^_-)-☆

余り良い天候が続かなかった5月ですがもう直ぐ終わろうとしています。
気象予報士の話では、今年の5月は明治24年雨の観測開始以来
5月としては最高の雨量を記録したと言いました。
5月のこの地区での雨量は「326.2mb」以上。
五月晴れと感じた日が数えるほどしか無かったのも肯けます。
5月30日(月)は以前から友達と名古屋を少し離れた閑静な田舎を
散策する事にしていましたが、台風で取り止めました。







台風一過、約束を変更しなければ良かったと思う天候の回復に
少しばかり落胆しました。
でも、そこはまた友達同士。
話し合って市内の、ある場所でお茶を飲みながら世間話をしました。
彼女は最近体調不良で有った事から、無理に散策に行かなくて
良かったと思っています。

人の健康状態は現在良くても、何時どんな風に変化して行くか判りません。
長い付き合いの中で、何時も思う事は彼女の持つ奥ゆかしさとか
人を疑う事を知らない純粋さは素晴らしいと感じています。
何時か、又機会を見てバス旅行にでも行きたいと、話していました。
遠くへ行かなくても、心を通わせて会話の時間を持つ場所は
幾らでも有ります。
見栄を張るとか、はったりを言う人柄では有りませんので安心をして
付き合えるのです。

バスの日帰り旅行は又先の楽しみとして取って置きたいと
思っています。
私も考えてみたら、毎日誰かと会っては色々情報交換をしています。
贅沢なグルメ三昧などしたいとは思いませんが、信頼できる話し相手が
何人か有る事は幸せな事と感じています。



8893c0ab.gif

雨の日曜日!! (^_-)-☆

雨の日曜日、台風の影響か何となく不気味です。
それ程早い起床では有りませんでしたが、朝一番に固定電話が
鳴りました。
出てみたら知り合いのカメラ愛好家です。
「今日までの期日なんですが、絵画展ともう一つ陶芸家の作品展を
 見に行きませんか?」とのお誘いです。
私は予てからこの陶芸家の作品展は是非見てみたいと思っていました。
渡りに船で、お誘いに乗ってお供する事にしました。



5














待ち合わせは松坂屋本店南館の美術館前です。
日本画の展示でしたが、中々趣のある作品ぞろいで充分楽しみました。
雨でも、この日が最終日とあってか?見学者はかなり多いように感じました。
写真を撮るにしても、こうした絵画の構図的な事は大いに参考になります。
現代日本を代表する画家達の描く世界は夢や希望に溢れていました。
色彩の妙、素材の取り上げ方・・・、拙い写真を撮っている私ですが
大変良い機会を与えて頂いてお誘い頂いた方には感謝をしております。



5












日本画を見終わって、次の陶芸家の作品展を見に行こうとしました。
よくよく見れば、その会場は名古屋駅にあるJR高島屋の10階です。
地下鉄を乗り継ぎ行く事にしました。
この会場もこの日が最終日とあって、会場は熱気がありました。
先週弟夫妻がこの陶芸家の作品展を見て「大変良かった!!」と
言っていました。

力強い作風と親しみ易い生活観のある作品。
河井寛次郎:2010年に生誕120年を記念して開かれた作品展。
陶芸はもとより、優れた書家、彫刻家,文筆家としても多彩な活動を
していた人です。
陶芸に関しては、東京工業学校(現在の東京工業大学)で窯業を学び
卒業後は京都市立陶磁器試験場で釉薬を研究していました。
展示してあった作品は、何れも彼の斬新な考え方の作品が多く
現代でも新鮮な印象を見るものに与えてくれました。

生きる喜び、仕事する喜び、そんな事柄が作品を通して
強烈に伝わって来ました。

河井寛次郎・・・生涯無位無冠。
人間国宝も断り、文化勲章も断り、一陶工として生涯を終えました。
今の社会、あまりこの様な精神の持ち主は見かけません。
これが芸術の道を究めた人の真髄かも知れません。
人をこよなく愛し、交わり、しゃべり・・・、これが温もりのある
作品を生み出した原点かも?しれません。

雨の日曜日、こんな嬉しい二つの催事に出会えて、良い一日でした。



8893c0ab.gif

雨に泣く〜(-_-;)

連日の雨です。
何だか颯爽とした印象の5月が今年はイメージが変わってしまいました。
雨が続き、悉く自宅で咲く花も雨で台無しです。
咲きかけた黄色の薔薇の花、今年は期待していましたが、又雨で
首を垂れています。



5












入梅前に撮った自宅の薔薇です。↑↑↑

花は咲けば、必ず散って行きますが、本当に咲く花、咲く花皆雨のお陰で
良い所がありません。
また小言になりますが、入梅が早すぎてきっと植物も
サイクルが狂うのでは?と気掛かりです。
こんな筈じゃなかった5月の天候。
何か何処かでおかしくなっているのでしょうか?

気温も上昇しないし、肌寒い状態では再度オイルヒーターが
必要になる可能性も出てきます。
洗濯物が乾かなくなる為、どうしても灯油が要るようですね。
私は以前は洗濯機と乾燥機をセットで使っていました。
洗濯機より早くに乾燥機が壊れ、やはり買い替えを考えましたが
家族も少なくて、洗濯物の量も少なくなった今、あえて必要が有るのか?と
疑問に思い乾燥機は現在使っていません。

何となく昔風の暮らしですが、今となっては節電の事もあり
自然乾燥で良いと思うようになりました。
それでも追いつかない時には「オイルファンヒーター」が活躍します。
片つけかけた冬物も、気温が上昇せず片つける訳にも行かず
出したままです。
現在使っている洗濯機が壊れたときは、また考えますね。

薔薇の花も雨に泣き、私も洗濯し損ねた冬物の事で泣き・・・。
何だか変な日が続きます。



8893c0ab.gif

予感,当たりぃぃ〜!! (>_<)

何度もくどいのですが、やはり天候は落ち着きませんね!!
落ち着かないと言う事は「晴れてくれない」と言う事なのです。
5月22日頃から良く雨が降りました。
本当に5月としては珍しい降り方です。
そんな、こんなを引きずって、どんよりとした空が一面を覆います。
5月の27日、とうとう気象予報で
「東海地方が梅雨入りしたものと思われます」と、発表しました。






梅雨が来ることを告げる花、匂番茉莉(においばんまつり)。↑↑↑
とても良い香りがします。

予想はしていましたが、こんなに早く梅雨入りとは!!驚きです。
昭和26年観測を開始してから「3番目」の早い時期の梅雨入りとのことです。
昨年より「17日」も早いのですから、異常気象に近いものを感じます。
これまでは「例年並み」と言う事だと
「6月10日」前後が梅雨入りの時期の平均的なものでした。
じゃぁ〜、17日早く梅雨入りしたから、同じように早く梅雨明けになるかと?
考えてしまいますが、どんな風になるのでしょうね。。。

洗い損ねた冬物、梅雨の合間を狙って洗濯しなくてはならなくなりました。
日頃の怠慢がこんな時に現れますね!!

冬に重宝したダウンコートは早くから洗濯の番を待っています!!
今は自宅で簡単に洗える洗剤が出てきていますから、その気になれば
いつでも洗えます。
ダウンコートは昔はクリーニング屋に頼んでいました。
所が息子達の方が色んなことを知っていて
「元々ダウンは水鳥の毛だから、水の中で育ったのだから
 洗濯も自分ちで大丈夫だよ」と。
成る程ね!!ダウンは水には大丈夫なんだと考えるようになり
私も自宅での洗濯にトライしました。

大丈夫でした!!
「材質が違いますから繊維のクリーニングより値段はお高いです」と
クリーニング屋で言われた時には、正直にその言葉を信用しました。
「ダウンは高いです」と思い込ませる事がクリーニング屋の戦略の様でした。
とうとう梅雨入りしてしまいましたが、運が良ければ梅雨の晴れ間も
ある事でしょう!!
そんな事を期待しながら、今年の梅雨もそれなりに日本の風情を
楽しみながら過ごせればよいのかな?

こんなに早く梅雨入りして、我が家の紫陽花はまだ蕾です。
雨に降られながら、色付いてくるのでしょうね。。。



8893c0ab.gif

天候不順?! (^^♪

5月は一年の中でも最も気候が良い月だと感じています。
桜の時期こそ過ぎてしまいましたが、新緑が目に眩しく気持ちも
明るくなる時だと思っていました。
5月中旬までは何とか天気も休日に合わせる様にして行楽日和が
有りましたが中旬以降は余り良い日がありません。
3月11日の東北の大震災が影響しているのでしょうか?







5月にしては寒暖の差が激し過ぎるし、思う様に行きません。
この所台風の影響も有るのか?雨が良く降ります。
五月晴れは、何日有ったかな?
そういえば、最近今年の夏の長期予報が出されましたが天気予報の
解釈も「例年通り」とか「例年並}と言う言葉も解釈を変えなくては
ならなくなりました。

と言うのも、昨年は稀に見る「酷暑日」が何日もあり
35℃以上の猛暑日が一ヶ月も続いた所がありました。
その事を考えると
『昨年並み』と言われると、普通の暑さの夏ではなくて
猛暑日が『多い』又は『酷暑日』も多い、と理解しなくてはなりません。

あの震災が発生して「節電の夏」を迎えるのですが
果たして暑さに対してどの程度「我慢が出来るか?」心配に
なってきます。
節電には努力しなくてはなりませんが、健康を損なう様な事も
考えものです。

明日は晴れる?
明日ははれる?!と言いながら
このまま入梅(つゆいり)するのではないかと?気が揉めます。
平年並みだと6月10日前後が入梅なのですけれどね〜。
若しこのまま入梅だとすると、例年より確実に10日以上早い
入梅となりますね。



8893c0ab.gif

昼咲月見草〜(^^♪

この昼咲月見草(ひるさきつきみそう)が咲き出すと、時々は
暑い日も現れます。
夏に良く見かけた花で、長い事この花の名前を知りませんでした。
近所の人達も「あの花」で通しています。
名前が判らないから「あの花」なのです。







街路樹の片隅に最初はほんの少しだけ咲いていましたが
年々夏になると沢山の花が咲く様になりました。
本来は、市の管理の街路樹の植え込みですが、誰とも無しに
花を植えていくのでしょう!!
市が植えた木の他は、皆近所の人達の持ち込みなのです。

それで、街路樹の下は季節ごとに色々花が咲いています。
「あの花」ではなくて
「昼咲月見草」と若い女性に教えましたが
全く関心がなくて、今でも「あの花」で通しています。
あぁ〜、今年も咲きだしました!!
暑い夏がやってきます!!
三ヶ月の長期天気予報では6月・7月はやや高目の気温。
8月は例年並、と言っていましたが昨年の様な酷暑日が怖いです。

優しいピンク色の月見草。
なよなよとしていますが、酷暑日にも耐えなくてはなりません。



8893c0ab.gif

叔母の所へ〜(^^♪

知り合いの女性とランチタイムを楽しんだ後、夫が元々生まれて
育った家の近くまでぶらりと散策をしていました。
友達と一緒でしたが、折角近くまで来たのだから
叔母に会って来ようと家に行きました。
友達も一緒に叔母の所に行って、元気な姿を見て来ました。
叔母と言っても、夫の叔父に当たる人の「奥さん」で
私とは全く血縁関係は有りません。







街中で生まれ育った夫でしたが、夫の父親が若くして他界。
その為、色んな事情を抱え込みながら、本来なら自分達が住むべき
家から離れて暮らす様になりました。
私と叔母は、当然同じ『姓』です。
年賀状も来ていませんでしたから、何処か悪いのかなぁ〜、と
心配はしていました。
でも、少々耳が遠くなり、足腰が弱り歩くのに杖を使う様になったと
言う位で元気そうでした。

僅かな時間で大した話はして来ませんでしたが、やはり高齢になり
何度も同じことを繰り返して話す様になりました。
「sumiちゃん、私ね年行ったから耳が遠くて・・・」と
同じ事ばかり言っています。
仏壇にお参りだけして、早々に切り上げて帰りました。

友達にも言われました。
「sumikoさん、大分お年寄り特有の言い回しをなさるわね〜」と。
そうなんです、数えてみたら、自分の主張したい事は私達がいる間に
5回ほど同じ事を、同じ言い回しで言ったのでした。
年は取りたく無いですが人は皆大なり小なり同じ様な事をしながら
又言いながら、運が悪いと「恍惚の人」になって行くのでしょう。
叔母は自分はしっかりしているつもりなのでしょうが
あれだけ同じ事を短時間に繰り返すと言う事は
遅かれ?早かれ?
****の人になるのかも?しれないな!?と感じました。
多分、一緒に出かけてくれた友達も同じ事を考えているのかも?
知れません。

私達も何時までも今の状態で、しっかりと歩けると言う保障は有りません。
出来るだけ歩いて足腰丈夫で、同じ事を繰り返し言わない様に
努力をしたいです。
脳の活性化をしてしっかり歩く事が目標ですから・・・。



8893c0ab.gif

交流戦!! (^_-)-☆

久し振りにナゴヤドームでプロ野球の交流戦を観戦してきました。
自宅からは地下鉄環状線に乗り四つ目の駅
「ナゴヤドーム前」で下車して地下道を歩けば自然にドームまで
行く事が出来ます。
生憎の雨降りで、気温も低くて肌寒い日でしたが、ドームは
天候には左右されません。
対戦相手は東北の雄
楽天イーグルス!!



5















かって、中日ドラゴンズに在籍した選手が移籍して現在楽天で活躍中です。
そして、かっての中日ドラゴンズの闘将監督
星野仙一監督が現在は楽天イーグルスを率いています。
考えてみたら「身内同士」の試合みたいなものでした。
溌剌とした若い頃の
山崎選手、TEPPEI(鉄平)も健在でした。
不思議な気持ちで見ていましたが、山崎はもう40歳?もう駄目か?と
思っても不死鳥の様に頑張る姿は「凄いなっ!!」と感心しました。
但し、寄る年波には何とかで、かっての溌剌とした
「全力疾走」は無理な印象を受けました。

40歳まで現役で活躍する事は中々大変な事です。
私は山崎選手が高校時代から頭角を現した頃から注目をしていました。
地元名古屋で愛されたキャラクターは今もチームを変わっても
変わりなく応援している名古屋のフアンの姿も見て来ました。
今は東北で人気を得て活躍中、私はかって、中日に在籍した選手が
現在も変わりなく活躍する姿に大変感動しました。



5


23日、プロ野球交流戦でのチケット掲載します。↑↑↑
バックネット裏、やや一塁側よりですが、投手の投げる球筋など
比較的鮮明に見える場所でした、勿論登板する投手のフォームや
仕草などもかなり判ります。
地元名古屋の人達は
勝っても、負けても「ドラゴンズ」です。
この日は、少しは楽天に詰め寄られた場面も有りましたが
平常心で乗り切りました。
勝った試合を見て、私はストレス?解消出来たと思っています。

私の横に座った若い男性勿論知らない男性です、物静かな人でしたが
選手の練習中からビールを飲みだして・・・。
お弁当は食べていましたが、他のおつまみは何も無しで
合計、4杯の紙コップを空けていました。(500ml)
一言も声を出さず、只管ビールを飲み、じっと野球を見ているだけでした。
こんな人も珍しいです。
お酒が入れば、何か応援の声の「一声」位は出るのでしょうが
何も声を出しません、不思議な男性でした。
あんな観戦の仕方で本当に面白いのかしら?と人の事ながら
不要な事を感じていました。
三人で来ていましたから、仲間内同士では何事かは会話をしていました。



8893c0ab.gif

皆が元気に!! (*^_^*)

普段は何かと忙しい私の兄弟姉妹達。
久し振りに皆で集まって昼食会を開きました。
この昼食会を開いたのは、妹・義妹の節目の年に当たるから
その祝賀の気持ちも込めての事でした。
私には現在弟二人・妹二人といます。
それに夫々が連れ合いが居ますからとても賑やかです。
法要等の仏事で集まる時とは違い、皆リラックスして
ラフなスタイルで集まってきます。







夫々の子供達も既に社会人として自立していますので、本当の意味で
兄弟だけの集まりです。
集まって食事をしながら、健康を祝いビールで乾杯です。
ほんの僅かしかお酒は飲みませんがお互いが気にする事は
殆どの子が「頭髪」の事でした。(笑)
滅び行く草原?だの?
光りだしたの?
白いものが増えたの?と誰もが同じ事で少しは悩んでいます。

同じ家で暮らした子供の頃の事が盛んに思い出されました。
よくよく顔立ちを見回してみれば、血は争えません。
誰もが、どこか雰囲気がにています。
顔の何処かの部分が先祖の誰かに似ています。
夫々の連れ合いは「他人」で似ては居ませんが、やはり兄弟は
何処と無くどこかが似るものなのですね。

楽しい昼食会も終わりました。
また次は何時全員が集まれるか?判りませんが楽しい事は
出来るだけ何度も有った方が良いと思いました。
一人より二人、二人より三人、三人より四人。。。
自分以外に四人の兄弟が居てくれるだけで、私は心強いです。



8893c0ab.gif

惜しい事したけれど〜(-_-;)

昨年の丁度今頃、私はこの薄紫色の薔薇の花に魅せられて
苗を買って育てようと一生懸命でした。
苗は比較的順調に育っていると思っていました。
花が咲き、大変嬉しかったです。
せっせと水遣りと肥料を与え、また虫から守る為に殺虫剤も使いました。
昨年の秋から冬に掛けてまた蕾が来て小さな花ですが咲きました。
その時は嬉しかったです。






今となっては虚しい「ブルーヘブン」青い薔薇。↑↑↑(実際には薄紫色ですが)

所が今年2月頃からこの薔薇の様子がおかしくなり、一寸変だなぁ〜と
思ってはいました。
幾ら水遣りをしても、何をしても勢いが有りません。
何故なんだろう?と疑問に思いましたが、既に冬の花を咲かせて以来
苗全体が衰弱していたのかなぁ〜?と感じられるような雰囲気でした。
花を咲かせてから、急激に枯れ出して、見る見る間に
「駄目」になってしまいました。

また、今年も薔薇の苗を販売しだしています。
この薔薇が枯れてしまった事を花屋さんに伝えました。
すると、「あぁ〜やっぱりね〜、あの薔薇は一番弱いので・・・」と答えます。
あぁ、そうかっ!!弱い薔薇を買っていたのだっ!!と思い
少し諦めが付きました。
この薄紫色の薔薇は今後は絶対買わない事に決めました。

薔薇の苗も「強い品種」を買わなくてはいけませんでした。
枯れてしまった物は戻りません。
これからまだ暫くは薔薇の苗も販売する事でしょうから、花の色に
惑わされないようにして、強い薔薇を買いたいと思いました。
薔薇の苗も、思うようには行きませんね!!
惜しい事をしましたけれど、一つ良い勉強になりました。



8893c0ab.gif

FAX届かず!? (-_-;)

私が参加している或る会からの緊急連絡のFAXが私の所には
届いていませんでした。
この事については、親しい人との電話での会話から判った事です。
「sumikoさんのお宅にもFAX届いたわよね〜」と知り合いに言われ
私の所には届いていませんでしたので、内容を尋ねました。
日にちが指定してあり、その日までに会費を振り込む事になっていました。
所が、何か説明不足の点が有ったのか期日までに
「振り込まないように」と言う、緊急な連絡でした。







おかしいなぁ〜、何で又私の所だけ着信しないのだろう?と不思議に
思っていました。
先日、長男が「お母さん、もうこの電話機買い換えたら?」と言い出しました。
買い換えるとなれば、又何がしかの出費を覚悟しなくてはなりません。
やはり、長男が言う通りに買い替えが必要かな?と思案しています。
今は通信事情も電話・FAXだけでなくパソコンにメール送信と言う手段も
あります。
パソコンなさらない人や、携帯電話を絶対持たない人や、色々です。

届かなかったFAXは実際には届いていても、機器の都合でプリントアウトが
出来ていませんでした。
漸く原因が判り、送られてきた書類を見る事が出来ました。
私の家のFAXの性能が悪かったのです。
送って頂いた責任者の方からは、再度連絡を頂きFAXの件では
「お騒がせ」のsumikoさんになってしまいましたが、一つの会を
纏める事の大変さを感じました。

やはり、もう少し性能の良い機器にしなくてはなりませんかね〜。
汗・汗ですね!!



8893c0ab.gif


貸切りバス〜(^_-)-☆

最近は気温が上昇して来た精か?活け花の花が早く傷みます。
冬場は相当長持ちをしていたのが、次第に傷む時期が早くなり
その都度花を取り替えています。
先日、花を取り替えたいと思い花の買出し?に出かけました。
かなりの大荷物になってしまいます。
帰り道、デパ地下で食材を買おうと思うと、大荷物を持ち歩くのは
大変です。
そこで、都心循環バスを利用して最寄り駅まで乗せて貰います。
バスは階段の乗降をせずに乗れるので便利です。








夕方近く、循環バスに乗りました。
私だけが乗客です。
貸し切りバスなので、運転手さんが色々話しかけて来ました。
「貸切ですから、大丈夫です、お話しましょう!!」と気さくに言います。
公的な機関の人ですから、しかめっ面を?して運転?しているのか?と
思いがちですが、話を聞いて驚きました!!

彼は、交通局が業務委託している民間のバス会社の社員だったのです。
市営交通のバスは全て「公務員」と思い込んでいましたが、実は
業務を民間に委託してバスを走らせていたのです。
昔懐かしいバスの「車庫」だった所は、全てその民間バス会社に
業務を委託してバスの運行に当たっている事を知り、役所の経営の方針も
次第に変化している事が良く判りました。

名古屋市交通局の制服を着用していますが、実際には交通局の職員では
ないのです。
名古屋市交通局の仕事を任され、交通局の制服を着て名古屋市内を
運転できる事は「大変名誉な事」と笑顔で話してくれました。
月給は民間バス会社からの支給だそうです。
あぁ〜、昔はとてもそんな事考えられなかった話ですが、経営の合理化の
一端なのでしょうか?

貸切バス状態だったので、こんな「一寸良い話」も出来ましたが
とても感じの良い運転手さんでした。
大よそのダイアは組んで有りますが、今までは乗客がバスに乗れば
直ぐ出発していましたが、ダイアどおりに時間までバスを止めたまま
停留所に待機しています。
時間が来ると「出発」です。
良い情報交換が出来て、私もこの運転手さんと話が出来て良かったです。

おまけのおまけ
「営業所近くにお出での節は、是非お声を掛けて下さい!!」と。
こんな事は昔では考えられない積極性です。
市民に親しまれる公共交通を担うと言う責任感からかな?
一寸いい話をご披露しました!!



8893c0ab.gif


ヒトツバタゴを見に〜 (*^_^*)

5月中旬になると学名「ヒトツバタゴ」が咲き出します。
これは市街地ではもう少し早めに咲きますが、国の天然記念物に指定されている
自生地は自然の中に自生しています。
市街地より多少気温も低目だと感じました。
唯、自然の中に自分の五感を任せる事も時には必要な事かな?と思いました。
何時間でも居たいなぁ〜、と言った雰囲気ですが、そこには何処を探しても
お手洗いが見当たりません。
長い時間居る事は無理なようです。

平日にも拘わらず、乗用車がヒトツバタゴの自生する近くまで入って来ます。
狭い道を車同士がすれ違うのは大変危険です。
私は自生地の手前の駐車場らしき所に車を止めて、歩いて現場へ
行きました。
自宅から一番近いヒトツバタゴの自生地は「犬山市」です。



5












国の指定を受けているヒトツバタゴは全部で7本有りますが全部が写真に
収まりません。かなり横に広がって自生していました。

学名はヒトツバタゴですが、通称は「なんじゃもんじゃ」と呼ばれています。

「なんじゃもんじゃ」の由来は、江戸時代に六道辻(ろくどうつじ)に有ったヒトツバタゴが
『六道木』と呼ばれ大変有名でした。しかし本当の名前が判らない為
「なんじゃもんじゃ」と呼ばれる様になったのが始まりだそうです。

なんじゃもんじゃとは、昔の人もユーモア溢れる名前を付けたものです。
本物の「なんじゃもんじゃ」を見て、感動したのは勿論ですが公害に強いと知り
この先は町中が「なんじゃもんじゃ」で白く輝く日が来る様な気がしました。



5


なんじゃもんじゃは、こんなもんじゃ!!  ↑↑↑
なんじゃもんじゃは、こんなもんじゃ!!と言わんばかりの綺麗さでした。。。


ヒトツバタゴは、モクセイ科の落葉高木です。
冬は葉が落ちて何も無くなり、春に新芽が出て来て苗から何年か経って
漸く花が咲くようになると聞きました。



5


なんじゃもんじゃの、自生地を示す看板も道に出ています。

犬山市の「いるか池」の近くなのですが、カーナビにも出てこない
場所なので私は交番で場所の確認をして漸く目的地へ到着です。
子供の頃、確かに父親の職場の人達とハイキングを兼ねて
いるか池へ連れて来て貰っていますが、思い出せません。
今年はこれで終わりですが、案内所のおじさんとは
苗を買い、顔見知りになり名刺を貰って来ました。
又、来年会う事を約束して別れましたが、とても印象の良い
ご夫妻でした。





8893c0ab.gif



5









久し振りのメール〜(^_-)-☆

横浜へ単身赴任をしている息子から久し振りに携帯電話に
ショートメールが届きました。
ウィークデーなのに、何かな?と思って読んでみました。
私が親しくしている女性が埼玉に住んでいます。
自宅へ来て泊まって行った事もある親しい間柄です。
彼女の家の近くに「仕事で行くから、会って来るよ〜」と言う
メール内容でした。







私は予てから一度東京へ行きたいと考えていました。
色々会わなくてはならない人達が大勢いらっしゃいます。
無沙汰ばかりで、何年かが過ぎてしまっていますので、会いたいです。
恐らく、今後は息子との関係の方が親密になって行くかも知れません。
家族を巻き込んで仲良く出来る事は私にとっても嬉しい事です。

暫くしたら、彼女には手紙を出そうと思っています。
もう一度彼女とは旅行を共にしたいと思っていますが、話が上手く
纏まれば行けますし・・・。
一人旅が大好きな彼女、知り合ったときも「一人参加」でした。
彼女は度胸が座っているから大丈夫ですが、一人旅は私には
不向きかも知れません。

いずれにしても、息子が会ってきてくれました。
あぁ〜、私も彼女に会いたいなぁ〜。



8893c0ab.gif

携帯電話持っていても〜(-_-;)

つい最近の事ですが、妹と午前中から会って世間話をしていました。
外出する時には携帯電話は「マナーモード」にして地下鉄に乗ります。
以前、私がふと思いついて携帯の画面を見ようとして、機器を取り出しました。
すると、何の前触れも無く、私の向かえ側の座席に居た男性が
私に近寄り、事も有ろうか?私の頭を叩きにきました!!
メールを書き込むでもなく、勿論電話を掛けるでもなく、唯
画面を見開いただけなのです。
私は大勢の乗客が居る中で大変嫌な思いをしました。
男が主張するには「ペースメーカー入れている、そんな事が判らないか?!」と
血相変えて言います。
そうであれば、自分の衣服の何処かに「ペースメーカー使用者」とでも書いて
乗車すべきでしょう!!







男の主張は強ち間違ってはいませんが、見知らない婦人(私の事)の頭を叩くとは
失礼な行為です。
若い人達は、優先席であろうと、無かろうと携帯の画面に一生懸命です。
そうんな人にも「頭を叩いて」歩くのなら話は判りますが、私にした行為は
理解に苦しみました。
誰もが携帯電話の画面を静かに見る事位は「黙認」です。
私は無性に腹が立ちましたが、車内であれこれ言う事も嫌でしたので
其の儘にして下車した経験がありました。

地下鉄の中ではそんな事が有って以来、携帯電話は絶対バッグから
出さない様にしています。

妹と世間話に夢中になってしている間に、何度か携帯に電話が入っていました。
バッグに入れる場所によっては、マナーモードの振動音が伝わりません。
至急の連絡をしてきた友達でしたが、自宅も留守電だし、携帯も全く出ないし!!
約束の時間に約束の場所へ行き、無事会えたから良いものの、友達には
大変迷惑を掛けてしまい申し訳なく思いました。

これでは、携帯電話持ち歩いていても、至急の連絡が付かず相手の友達も
困り果てたと思います。
色んな経験をして、次第に携帯電話の使い方にも慣れて来れるでしょうが
こんな迷惑を掛けていてはいけないですね〜。

これからは、もう少し神経細やかにしたいと思いました。

人の頭を叩くより
「ペースメーカー」使っている事が判るようにした方が余程素直だと
思います。
何も記してなければ、何ら健常者と変わらない体つきなのですから。。。
あの男性は、今も私にしたと同じ様な事をしているのだろうか?と
ふと、あの時の嫌な思いが甦りました。



8893c0ab.gif

薔薇の季節!! (^^♪

何故か今年は薔薇の花の開花が遅れていました。
毎年GWには咲いていたのに、寒暖の差が有った精か良く判りません。
薔薇も「花の女王様」と言われ、私達の憧れの的です。
近所でも、我が家でも、一寸した薔薇は咲いてくれますが
大掛かりな事は出来ません。
昨年も行きましたが、春日井市の王子製紙工場の敷地内に
手入れの行き届いた「薔薇園」があります。




5














今年薔薇園で撮った最初の一枚です。↑↑↑

漸く薔薇が咲きだしたと、聞いて出かけてみました。
朝から駐車場は沢山の来園者の車で一杯です。
この薔薇園は、近隣に「迷惑を掛けたから・・・」と言う趣旨で工場の
敷地内に作られ、無料で開放しています。
良い季節になり、高齢者の施設からも沢山の人達が介護ヘルパーの
付き添いの元薔薇の花を見て楽しそうにしていました。
何人かで誘い合って出かけましたので、結構薔薇の花の撮影も
楽しかったです。

美しい花を、美しく撮る事の難しさを、嫌と言う程感じながらの
撮影でしたが、疑問に感じた事は即座にベテランの方に
尋ねる事が一番の早道と考えました。
待ちに待った「薔薇の花」ですが、やはり初心者は初心者の撮り方しか
出来ません。
唯花を観賞するだけでは一寸物足りません。
なので、カメラと言う事になるのですが中々上手くは撮れませんが
「上手く撮りたい」と言う意欲を持ち続ける事こそが、私にとっては
大切な事かもしれません。

結局の所は、駄作の連発になりますが、一枚の写真を撮るに当たり
色々自分で考えたりもします。
これも、今となっては「呆け防止」の一環かな?と思う事にしています。



8893c0ab.gif

ブログ・投稿2000回です〜(^_-)-☆

2011年5月14日(土)、何の変哲も無い週末です。
でも、私にとっては一寸した「きり」のつく日でした。
2005年12月15日にこのブログを開設して既に6年目に入りました。
管理画面の毎日の私の記録を見て驚きました!!
5月14日の投稿で「2000」回目の投稿をしていました。
まぁ〜、相も変わらない話題性に乏しい内容で、良く続けて来たものだと
自分ながら感心?!しています。







これも、偏にお出でくださる皆様方のお陰と有り難く感謝を致しております。
毎日、何方がお出でになっているのか?それは判りませんが
訪問者の数だけお出で頂いているものと思っております。
健康が許す限り、日々の事を自分の生きた証として、何かを書き込んで
行きたいと願っております。
幸い病気らしい病気もせずに、これまで続けて来れました。
健康がボーナス!!
時間がボーナス!!と、心得てこの先も、お出でくださる方が
いらっしゃる限り私の独り言を書き込んで参りたく存じます。

2000回の投稿を済ませましたが
実際にブログ開設して2065日が経過しております。
投稿数の数と食い違いがございますが、これは私の一身上の都合で
暫くブログをお休みした関係もございます。
悲喜交々の「2065日」でしたが、何とか続けて参りました。


拙い書き込みではございますが、今後とも宜しくお願い致します。



5


ここに5月14日の管理画面の記録を掲載させて頂きます。↑↑↑



8893c0ab.gif

急に言われても…(^^♪

何時もの事ですが、同い年の友達は「急に」連絡をして来ます。
私が自分のスケジュールn従って行動している最中にも
お構い無しに携帯電話に連絡を入れてきます。
当日の一時間後に「会えないか?」と無理な事を言ってきます。
やはり最短でも前日に私の都合を尋ね「会える」可能性が
有るか?どうか?確認してくれると助かるのです。







私の出かける予定になっている「コンサートに一緒に行こう!!」と
突然呼びかけて来ました。
私は今回他の友達と行く事にしていますしチケットも手配済みなのです。
それを蹴ってまで、彼女の言う通りにはなりかねますので
「誰か他の人を探して〜」と私は言いました。
何故、何時も彼女は突然連絡をしてくるのか?お互い夫々の予定や
約束事がありますので、事前の連絡は大切な事と感じています。







今日の画像はユーホルビア ミルシニテスです。
上の画像はまだ花が開いていない状態で4月22日に撮影しました。
下の画像は極、最近で時間が経過すれば、こんなに綺麗に変化を遂げる
自然界の素晴らしさを感じ取りました。

何でも、急な事は良くない様に思います。
幾ら時間が有るだろうと、想像していても、夫々の予定や行動があるのです。
このユーホルビアだって、時間が経過してこんなに綺麗な状態になりました。

多分大忙しで相手を探していると思いますが・・・。
誰もが急な事には、中々対応しきれないのが現状だと思います。



8893c0ab.gif



待ちわびた芍薬〜(-_-;)

何時の間にか花水木も新緑に変わり、牡丹も終わりました。
今年は丁度開花の時期に差し掛かると、雨に祟られ牡丹も哀れなほど
早くに傷んでしまいました。
今度は芍薬が蕾を色付かせていましたので、また何時ごろ咲くのだろう?と
楽しみにしていました。
蕾の間は幾ら雨が降っても大丈夫です。
後、少しで花が開くかな?と思っていました。



5












12日の朝、芍薬を見て驚きました。
雨が降り続いても夜中の間に花が開いていたのです。



5



大降りの雨の中、首を垂れて今にも地につきそうな芍薬。
今年は今までに無いほどの沢山の蕾が付いてくれて
咲いたら、さぞ綺麗だろうな!!と、待ちわびていました。
待ちわびると、必ず雨に打たれて良い姿が見られません。
天候が不順ですね!!
牡丹の咲いていた頃も皮肉な雨が良く降りました。

あっと言う間に咲き出すのですね!!
他の花を添えて、初めて芍薬を仏壇のお花として供えました。
蕾もあれば、開花したのも混ぜ合わせました。
芍薬も牡丹と一緒で、一番の見ごろは、精々三日間くらいかな?と
感じています。

土砂降りの雨の中撮った芍薬には、雨の雫が沢山付いています。
これで、天候が回復して、少し強い風でも吹けば一たまりもありません。
今年の牡丹と芍薬は雨に打たれ続けて残念でした。
狭い植え込みですが季節の移ろいと共に、次々と花が変わって咲くので
楽しみです。
次は紫陽花ですね。
それにしても、この大切な芍薬の咲く時期に大雨とは全く付いていません。
今年は花水木も不調、牡丹・芍薬も雨で良い所なしの状態で
「残念賞」の年でした。



8893c0ab.gif








あれから2ヶ月!! (^^♪

忘れもしません、3月11日午後3時前後から、あの未曾有の大惨事が放映
され出しました。
東日本大地震の発生と同時に大津波の警報fが出されました。
あの惨状を映像で、しかも生中継の形で見た事に大変ショックを受けました。
震度が最終的には「9」と報じられた事にもショックでした。
遠く離れた私の所でさえ揺れて、その揺れ方が長く感じられました。







それ以降、毎日の報道は「大震災」の被害の状況や、被災した人の現状を
延々と報道しました。
興味本位で見る通常の番組とは違います。
災害に遭われた方々の苦難を思う時、私は何も力になれない自分の
無力さに情けなさを感じていました。
何も力になれないもどかしさ!!
荒地と化した被災地の様子は日を追う毎に深刻さが増すばかりでした。

震源地に近い所に住む知り合いとは、直ぐには連絡が取れませんでした。
でも、何方も消息が判り、また地震の程度も判り安心しました。
最近私は葉書を出しました。
2ヶ月経過した、11日に彼女からの久し振りの便りが有りました。
この日に到着するようにしていたかも?しれません。

一人旅の好きな女性で、全国に友達が散らばっています。
私と友達になって随分長い時間が経過しましたが、相変わらず一人で
出かけて友達つくりを楽しんでいるようです。
震源地に近い為私は心配していましたが、元気な便りが届き
嬉しかったです。
でも、何年か経過する内に、彼女も以前の様に自分の体に自信が
持てなくなった様でそれだけが気掛かりです。

甲状腺の病気の事は知っていましたが、それからリューマチに、
その後は膠原病と診断され元気だけれど病院とは「縁」が切れない
状態です。
元気は元気だけれど、最近は「足の痛さ」に悩んでいます。
人は誰でも何かの悩みを持ちながら生きているのですが、沢山の
病気を経験した辛そうな印象を与えない所が彼女の賢さかな?と
感じます。

もう、あれから2ヶ月が過ぎてしまい、この先の復興の進み具合は?
どうなるのかな?と国民の一人として心に引っ掛かっています。
地震・津波プラス原発事故の発生と幾重にも重なる大きな課題を抱えて
しまいました。
国策として推進した原子力発電。
この発電所の事故発生で生活を脅かされる周辺の人達の心情は
計り知る事はできません。
眼に見える被害は兎も角として、眼に見えない放射能の被害は
「恐怖」の言葉意外に言葉が見つかりません。

皆が努力をし、忍耐をし、頑張っています。
やはり、何もして上げられないもどかしさが私にはあるのです。
少しでも心が穏やかになれる日が早く来る事を祈っています。



8893c0ab.gif

美人薄命?!(-_-;)

元々あった紫色掛かった牡丹は早めに咲きだして、既に散ってしまいました。
今年淡いピンクの牡丹を買い増しをして、蕾が色付きだしてから
とても楽しみにしていました。
5月3日頃には一輪だけ咲きました。
時間差で次々と開花しましたが、今の日差しは強いので玄関に入れて
大切にしていました。


5













花が三つ咲き出して、とても華やかでした。
思いついて、今年咲き揃っているピンクの牡丹を撮影しました。
既に盛りを過ぎて、花粉が零れ落ちている状態でした。
でも、遅くにでも咲き揃っている所を撮影出来て良かったです。
どんなに大切にしていても、牡丹の寿命は「短い」事も
判りました。
ふと、夕方気が付いて、牡丹を見てみたら・・・。
花びらが一片、ひとひら、落ちているじゃ有りませんか!!
こんなに早く花びらが落ちてしまうなんて信じられませんでしたが
実際散りかけています。

美人薄命?とも言いますが、花の女王様の命も短いのですね。
僅か咲き始から「一週間足らず」で終わってしまう、花の命。
また、来年に夢を託す事にしました。




5














咲き始めた頃に撮影した牡丹「一輪」とても綺麗だと思いましたね〜。↑↑↑
折角咲いたのですから、せめて10日間位は楽しめないものでしょうか。。。



8893c0ab.gif

自動車税!! (^^♪

生活して行く上で最早乗用の無い暮らしは出来なくなりました。
例え毎日乗らなくても、自分の乗用車が有れば大変便利です。
今年も自動車税を納入する用紙が送られて来ました。
乗用車を使う以上、法律で決められた「税」は支払わなくては
なりません。
期限は5月末日となっています。
まだ日数は残っていますが、遅かれ早かれ支払わなくては
なりませんので銀行から振り込みました。







一通りの決まった税金を納めると、ほっと一息つきますね。
納税は国民の義務でも有りますから義務を果たした事になりますね。
この他にも、国民健康保険や****料など等自動的に引かれて行く
経費は馬鹿になりません。
自分達の安全な生活の為にも、収めるべきと決められた事は
従わなくてはなりません。
生きると言う事は、只管経費が掛かると言う事ですかね〜。



8893c0ab.gif

母の日に〜(^_-)-☆

自分の兄弟姉妹は昔は家族でしたが今は血縁関係に有るだけの関係です。
家族と言えるのは自分が産んだ子供達一家と私だけです。
縁有って親子の縁。
縁あって兄弟姉妹の縁。
これも永遠に続く事は不可能です。
母の日に事寄せて今年も次男夫妻からカーネーションと薔薇の寄せ植えが
届けられました。


5













↑↑↑届けられた花、ミニカーネーションとミニ薔薇。写真にはミニ薔薇が
映っていませんが寄せ植えです。カーネーションも、ミニ薔薇もこれから
沢山花を咲かせるようです。蕾が沢山付いています。


親である事の責任は言う迄も有りませんが、子供である事の責任も
大変な事と感じています。
母の日に届けてくれた真心の篭った花を私は大変嬉しく思いました。
何もして貰えない母親も随分と居る事を知っています。
資産家で有りながら、息子夫婦とは疎遠になっている人の話も聞いています。
一人で暮らす母親を、せめてGWの最中に一度くらいは誘って食事など
共にしてはどうなのかな?と感じる家庭も知っています。

絶対に一人暮らしの母親を誘わない息子夫妻。
その母親は涙ながらに、淋しさを訴えます。
そんな事が無い私は、まずまず淋しさを感じる事が無い分
「幸せ」なのかな?と思ったりしています。
その人の受け止め方にも依りますが、人様のご家庭の内紛に関しては
私はノーコメントでいたいです。

母の日の8日、丁度お昼ごろに届きました。
今年も何とか元気に過ごしたいと、花を眺めながら感じました。
私が寝込めば一番迷惑を蒙るのは子供達です。
迷惑を掛けない為にも私は元気で居なくちゃぁ〜。。。



8893c0ab.gif

嬉しいコメント!!(^_-)-☆

この写真は最近livedoor picsに載せたものです。
毎日のブログの更新は一寸しんどい時も有りますが、頭の体操?の為
続けています。
このブログに貼り付ける画像が欲しくて写真を撮る様になりましたが
所詮は素人の手慰み。
幾らでもお上手な方はいらっしゃいますが、私は私なりの見たままを
カメラに収めたいと続けているのです。
良い歳をしたおばさんが、一眼レフ持ち歩く事の大変さを実感しています。
重いカメラを持ち歩き、美しい物を探して沢山歩きます。








そのお陰も有るのでしょうか?足が痛くて歩けにとか、肩が痛くてカメラを
持ち運びが出来ないと言った事が無いので助かります。
livedoor picsへの写真の掲載は、ブログ開始と同時に始めていましたが
幾ら投稿しても「コメント」など全く書き込まれない時期が長い期間ありました。
記録として掲載していたに過ぎませんでしたが、今は利用者も増えて
画像の収容量も格段の相違が出てきました。(但し、有料)
最近になって、写真投稿者の中でもお顔は判りませんが、随分お友達が
増えてきました。
コメントも頂ける様になりました。

コメントを頂ける、と言う事は私の投稿した写真を見ていて下さるからです。
私も、お気に入りのお友達の写真は絶えず拝見しております。
何方もお上手です。
そんな中で私の写真にコメントを下さった方がいらっしゃいます。


『大嘴巴 2011/05/06 22:24
美しい写真、プラス美しい日本語。。私の日本語の勉強のお手本になります。 』


大嘴巴さんと仰る方のコメントをコピペして載せました。↑↑↑
大嘴巴さんはローマ字で「 daweiguo」と書かれていましたがどの様に
発音すれば良いのか判りません。

コメントの内容から推察して、外国の方なのかな?と感じています。
私はこれまで、ごく普通に日本語を使っていましたが、この方に
コメントとして頂いた「美しい日本語」そして
日本語の勉強のお手本になります。。。と
最大級の嬉しいコメントを頂きました。
拙い私の言葉が、この方のお役に立てられるなら、これ以上の
喜びは有りません。

日本語が大分怪しい?状態に陥っている事に私も危機感を
抱いています。
せめて自分だけでも、学校で教えられた「昔からの日本語」を
思い出しながら、頂いたコメントにもお応えしているのです。
昔は普通であった、美しい日本語は「今何処?」と言った印象が強いです。
日本人であれば、当然美しい日本語を目指すべきでしょうが、中高生の
話し言葉を聞いていると、中々理解し難い言葉とそのイントネーション。
これが、今風なのか?と聞いていますがこんな事を平気でしていると
日本語がどんどん壊れて行ってしまいそうな気がしてなりません。



8893c0ab.gif

今咲いています!! (^_-)-☆

自宅の牡丹は早く咲くのはもうとっくに散りました。
今咲き出したのは少し遅めに咲くピンク色の牡丹です。
この牡丹は淡い色彩に魅力を感じて購入したもので我が家の
ニューフェイスです。
早い話、花屋さんで見つけて鉢植えを買ってきたのです。
紫色掛かった以前からの牡丹だけでは一寸淋しい気がして
購入しました。
最近は快晴の日は太陽の日差しも強くなり、直射日光に当てると
直ぐに花びらが傷んでしまいます。



5













折角咲いてくれた牡丹ですし今は鉢植えなので、考えた結果
玄関の中に入れました。
しぼんで元気が無かった花びらも生気を取り戻し、綺麗に咲いています。
午前中に知り合いの女性と街中のホテルロビーで待ち合わせをしていましたので
この牡丹は出かける前に急いで撮影しました。

家の中に入れたら、何日間位咲いていてくれるのかな?
そんな事も興味が有りますが優しい色合いが気に入っています。




5












最初に咲いていた牡丹↑↑↑
淡いピンク色の牡丹が加わり少しは変化が出てきます。
来年からが楽しみです。



8893c0ab.gif

ICカード導入したけれど・・・(-_-;)

名古屋市営地下鉄は今年2月11日からICカードを導入しました。
「manaka」と言う名前です。
名古屋市営地下鉄・市バス・名古屋鉄道にこのICカードで乗車する事が出来ます。
地下鉄東山線の終点「藤が丘」まではこのmanakaで乗車出来ますが
乗り換えてリニモに乗車するとき、このmanakaでは乗車出来ない事が判りました。
万博記念公園へ行くには「リニモ」に乗り換えなくてはなりません。
当然、以前は地下鉄と名古屋鉄道とリニモが乗れるカードを発売していたのに
今回は自動販売機で、一々乗車券を購入しなくてはなりません。
何故地下鉄と共有のmanakaを導入しなかったのか?聊か疑問に感じました。



bann















manakaでは乗れないリニモ↑↑↑

又市営地下鉄から、名古屋鉄道に乗り換える時、市営地下鉄の改札を一度
通らなくてはならない事も判りました。
市営地下鉄の最終駅で一度改札を出て、改めて名古屋鉄道に乗車する為の
チェックを改札で行う不便は利用者にとって余り良い事とは思えませんでした。
何でも新しいシステムを覚えるまでには時間が掛かります。

一番疑問に思った事は、別会社とは言えこれまで共通のカードで良かった
リニモにmanakaが導入されなかった事です。
名古屋市民に沢山乗って貰わなくては経営も苦しいです。
その為には市営地下鉄との連携を良くして乗客の利便性を図る事が
大切と思いましたが、私一人の思い過ごしでしょうか?


現在私は市内に住んでいますので、交通費に関しては優遇措置を受けています。
郊外へ出るときだけ使う名古屋鉄道と共有のmanakaとJR東海の発売している
toicaを持って居ます。
2年後には市営地下鉄のmanakaとJR東海のtoicaは一枚のカードで
名古屋鉄道・JRと乗車出来る事になっています。

小銭を探して切符を買う不便さから開放される訳です。
絶えず残金をチェックしていますが、とても便利だと感じています。

リニモの会社も、投資すべきは投資して乗客を増やす工夫をしては
如何なものかと感じています。






8893c0ab.gif

放置していたシンビジューム (^^♪

ものぐさを決め込んでいる私は幾つもシンビジュームの花の咲き終わった
植木鉢を持っています。
唯、水を与えるだけの単純作業しかしていません。
株を大き目の鉢に植え替えて、しっかりと肥料を与えればもっと頻繁に
花は咲いてくれると思います。
怠け者の私は、一度花が終われば「お役ご免!!」と言った
無責任な状況で放置してしまいます。
寒い時も、暑い時も外気に晒しっぱなしで・・・。
植物にとっては、全く迷惑な「主」でしかありません。
反省はしていますが、根をつめて植木の手入れは余り特異ではないので
仕方ないのかなぁ〜?






それでも今年は見放されたように放置されていたシンビジュームに
綺麗な花が咲きました。
我ながら、放置していた責任を感じましたが、植物の持つ自然の力は
すごいな!!と感じた事も事実です。
地に植え替えたいと思う椿もありますが、まだそんな簡単な事さえ出来ません。
手入れをして管理をすれば、毎年花は咲きますが放置すればそれまでです。


昨年秋に植えた、ビオラやパンジーもそろそろ終わりに近いです。
花の何も無い冬の間、私の心を癒してくれた花々に感謝して
夏の花に植え替える時期にきています。
GWが済んだ頃から夏向きの花の苗が出回る事でしょう。
これから夏に向かって、色々な花が咲き揃います。
僅かな植え込みを多少なりとも豪華に見せるには、花の植え替えも
必要な事かも知れません。

シンビジューム、咲いてくれて有り難う!!



8893c0ab.gif

GW・如何お過ごしですか? 2

息子達は今年のGWはどんな風に過ごすのかな?と
ふと、思わないでも有りませんでした。
単身赴任を続ける子もいれば、自宅から通勤している子もいます。
私とは離れて暮らしていますが、GWの一日位は時間を作り
来るものと思い込んでいました。
所が一人はタクシーで帰宅途中に、第三者からの追突に遭遇して
体調がおかしい、と、伝えてきていました。
もう一人は元気だと思っていましたが、日頃の疲れが蓄積したのか?
5月に入ってから「インフルエンザ」と診断をされたのだそうです。
電話を掛けてきた時、誰かな?と、思うようなシャガレた声で
「僕インフルエンザで困った!!」と知らせてきました。







家族の誰かに移らないように「注意して!!」と言いましたが、空気伝染をします。
また次の患者が出る事も予想される事必至です。
今頃になってインフルエンザとは情けない話です。
丁度気候も良くなり、長期の休暇も有る事だし・・・。
と、思っていたら、二人とも夫々の理由で私の所へは来れない様な感じです。
お陰さまで、寒い頃から私は予防に重点を置く生活をして来ましたので
風邪らしい症状は何も出ませんでした。

会社勤務の息子達は今が一番仕事もしんどい世代です。
無理を重ねると、疲労が蓄積して思わない事態になる事も考えなくては
なりません。
今年のGWは、私は気侭に過ごしていましたが
二人の息子達は「追突事故に遭い」「インフルエンザにかかり」踏んだり蹴ったりです。
二人とも、早く元気を取り戻して欲しいと思っています。



8893c0ab.gif

GW・如何お過ごしですか? (^^♪

「GW如何お過ごしですか?」と同級生から電話が掛かりました。
暫く音沙汰が無かったので、実は私も彼女は{どうしているかな?」と
思っていた所でした。
電話で最近の彼女の状況を聞いて驚きました。
花粉症らしい症状から始まって、次から次へと体調が悪くなり
困っていたとの事でした。
寝込む程の事は無いけれど、体調が優れないのは困りますね。
鼻水が一時は物凄い勢いで出て来たとも言いました。
顔が浮腫み一回り肥った感じになり悩んだとも言います。
湿疹らしい物が顔全体に出来て、大きなマスクを付けて暮らしたとも。
現代病と言えばそれまでですが、花粉症からこんなに体調不良になるなんて
想像も付きませんでした。







次に眼が痒くて、痒くて溜まらず眼科の先生にもお世話になったと言います。
毎日目薬は欠かさず使っていると言いますが、彼女がこんな弱音を吐く事は
大変珍しい事なので、いろんな症状が出る事を教えて貰いました。
黄砂の関係もあるかも知れませんが、まだ少しの間回復に時間が掛かりそうです。
元気になったら「又会おうね!!」と何度も言っていました。
子供の頃からの友達は気心も知れて、何も遠慮が無く話せるので
他愛のない事を何時までも話し込んでしまいます。

それが友達なのかもしれませんね。。。



8893c0ab.gif

力を合わせて!! (^^♪

東日本の大震災の後、至る所で義捐金の受付をしていました。
戦後の災害の中で最も酷い大災害となっています。
一人の日本人として「何かをしなければ・・・」と思い続けていました。
何と言っても被災地は遠く、また体力的にも私達が出向いて何かを
ご奉仕する事も如何なものか?と感じておりました。
何もお役に立たない者が現地に赴く事は却ってご迷惑になりかねません。
ですから、出来る事と言えば、僅かでも
義捐金を拠出すること意外何もありません。
寝起きする家が有るだけでも、恵まれた暮らしと考えるように
なりました。



5























先日自治会から義捐金の袋が届きました。
些少では有りますが私も協力をしました。
私の自治会では約250、000円集まりましたが、学区で集計の結果
上記の金額になりました。
壊滅的な被害を受けた東北地方には、幾らお金を集めても足りる
筈はありません。
生活の一部に使って頂ければ協力した甲斐が有ります。


一つの町内単位でも皆が協力すればかなりの義捐金が集まりました。 
町内の集まりが学区です。
この支援は今回限りではなく、長期的に行わなければ追いつかないと
感じています。
何と言っても被災した地域の広さと重ね併せて原発事故の発生が
より被害をv深刻にしている事には違いありません。








8893c0ab.gif

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ