おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

July 2013

晴れれば猛暑!! (>_<)

言わないで置こうと思ってもつい口に出てしまう言葉
「暑いですね!!」です。
ご年配のご婦人はご丁寧に
「おあつうございます〜。とお声を掛けられます。
私が子供の頃には「おあつうございます〜」と言う事も使いました。
ここ、名古屋では
「あっつっぃなも〜」と言う言葉が日常使われていました。
あっつっぃ・・・とは暑いという言葉が名古屋弁になった言い回しだと
思っていますが独特の抑揚で話す名古屋弁は優雅でもありました。


2013-07-30 003-b-5
















現在使われている名古屋弁と称する言葉は私の記憶の中には
余り無い言葉が多くなりました。

それはさて置き、晴れれば暑いですね。
天気も良いので歩いて買い物に出かけようと思いましたが
色々考えてみると帰りの荷物が多いです。
花屋で花と観葉植物を頼んでいましたのでやはり乗用車が
一番楽チンです。
路上駐車が出来る場所なので1時間だけの駐車ですが
300円支払いました。
300円ケチって駐車違反の張り紙貼られたら堪りません。
罰金15000円支払うより300円を事前に支払って駐車すれば
安心です。

気が付いて帰宅して携帯見ました。
この日の歩数は「980歩」です。
これでは身体に良く無いですね〜。
また猛暑日が続くらしいのですが日中であれば地下街を
歩いてみようと考えました。
30日の最高気温
名古屋:35.1度。暑かったですね〜。





469b0de8.gif



何も電話が無い日〜(^^♪

珍しく昨日は何処からも、誰からも電話が有りませんでした。
携帯電話も掛かりませんし私も何方とも電話をしていません。
こんな日は珍しいです。
電話が掛かる日は矢継ぎ早に何度も電話が掛かります。
お天気も良くないし終日静かな一日でした。



2013-07-21 018-b-5

















本当は区役所まで出向き、印鑑証明書が欲しtたかったのですが
雨も相当降り続いていましたので、お天気の良い日に行こうと
思いました。
区役所へは自宅から徒歩で15分程度の場所にあります。
比較的私の住んでいる所は「区」としては広い範囲なので遠くの所の
人達はバスなどを利用しています。

歩いて何分かの所に公的な機関が有る為、短時間で用が済みます。
現在私のミニサイクルは古くなり最近は乗っていません。
もう一度買いなおそうか?今迷っています。
自転車が有ると、自力で歩かなくなる可能性も有ります。
然し、一寸遠い所の買い物も自転車があれば便利な事は確かです。
これ以上「物を増やさない」と思いながら暮らしている私なので
新しい自転車買わない方が良いのかも?知れません。

電話が掛からない静かな日に、ふとそんな事を思いました。




469b0de8.gif

梅雨明けは早かったけれど〜

梅雨明けは早かったけれど、最近各地で短時間豪雨が発生して
被害が出始めています。
幸いな事に今現在はゲリラ豪雨の被害はありません。
何となく快晴で「これぞ、夏の日!!」と感じる日が余り有りません。
猛暑日を通り越して酷暑日を経験している所も出始めています。



2013-07-28 039-b-5
















湿度が高くて暑い日が続けば、何となく体力も衰えて来る様な
気がしてなりません。
息子達からは「昼間の外出は控える様に・・・」と言われています。
万が一外出先で「熱中症」でダウンでもしたら、それこそ困ります。
朝から水分を充分補給して、朝食を抜いたりはしていません。
唯、朝から高カロリーのものは摂らない様にしていますが。。。

そろそろ、猛暑にも体が慣れて来ないといけない時期です。
早くに梅雨明けしたから、早くに涼しくなるか?と考えがちです。
お天気情報を色々見ていますが「早くに涼しくなる」とは
言っていません。
今年は若しかして、長い「夏」になるかも知れません。

日本は四季がはっきりしていた私の子供の頃。
今は世界中が温暖化の方向に向かい、はっきりとした季節の
変わり目が判らなくなって来ています。
8月・9月とまだ暑さは続くみたいな気がしています。
暑さにばてないようにしたいものです。





469b0de8.gif

珍しい人から〜(^^♪

昨日の午後珍しく夫の従兄弟から電話が掛かりました。
彼は従兄弟の中でも一番若手の人ですが、夫は親しく付き合っていました。
夫の母親達は兄弟姉妹全員で5人でした。
今はその人達の時代は終り新しい人が家を継いで居ます。
夫の母親の兄弟たちは珍しい事に、男の子は全員が「一人」だけしか
生まれていません。
従って従姉妹の数の方が多くて女性群の方が賑やかでした。


今が暑い盛りです。昼下がりの公園で見かけた赤とんぼ。↓↓↓
2012-07-10 321-b-5



夫の従兄弟とは私は血縁関係は有りませんが電話を掛けて来た
従兄弟とは「名字」は同じです。
夫の母が同じ名字の親戚筋に望まれて嫁いだ精もあり夫の母は旧姓も
結婚後も同じ名字を名乗っていました。
夫の従兄弟からの電話は
「墓の清掃」の話と「お盆のお経」が有るとの連絡でした。

この地区は「盂蘭盆会」なので8月13日が盆の入りです。
一年一年が早いですね。
月に一度の墓参りは出かけていますので、自宅の墓の周りは雑草など
何も生えていません。
墓の清掃の日はまだ行くかどうか?決めていませんが一度夫の母の
実家にも出向き仏様に参詣して来たいと思っています。

夫の従兄弟とかなりの長電話になってしまいましたが
その後ひょっこりと次男が来てくれました。
私に証明書が必要となり次男の「印鑑証明」届けてくれたのです。
暑さの中単身赴任中の次男ですが時々自宅へ戻ってきます。
やはり自分の家が一番落ち着く様です。
今年は、長い夏になりそうなので、夏バテしない様に頑張って欲しいです。





469b0de8.gif

浴衣や水着,いつ買いましたか?

ブログネタ
浴衣や水着、いつ買いましたか? に参加中!
今回は久し振りにブログネタから書き込みをしたいと思います。
浴衣、もう着なくなりましたね〜。
生活のサイクルが一昔前と変わってしまい、年中殆どパンツルックで
過しています。
従って浴衣を優雅に着こなす事も無くなりました。
で、浴衣を買ったのはえぇ〜と、もう遠い昔の事で何時だったか忘れました。
昔は自分が結婚の時に作って貰った浴衣を夏祭りなどで着ましたが
最近はさっぱりですね〜。



2012-07-19 001-b-5



それから水着。
これは浴衣と違いかなりの頻度で消耗して行きます。
子供達が幼かった頃は一緒にプール、海水浴など一緒に水に入り
泳いでいましたので水着は夏の必需品でした。
然し子供達の成長と共に「自力」で泳ぐ事も覚えた子供達は
親の付き添いを嫌うようになり何時の間にか私と一緒に海へは
行かなくなりました。

ワンピースからセパレーツ、色々試してみましたが水着は
やはり「ワンピース」に限ると思いました。
最後に購入したのは5年位前になります。
旅行先で温泉に入る為に買った水着です。
日本では水着を着て温泉には入りませんが、お国が変われば
水着が必要になりますね〜。

今でも2着ほど水着は持っていますが、もう使う事も無いかも
知れません。





469b0de8.gif

白かったアナベルが〜(^^♪

紫陽花の一種アナベルの話です。
このアナベルも春日井市に住む知り合いの方から枝を分けて頂き
挿し木をして育てたものです。
大きな白いまん丸の不思議な花を見て私は思わず
「この花欲しいです!!」と言ってしまいました。
知り合いの方は快く枝を2〜3本切り渡して下さいました。


自宅のアナベル白から若草色に。↓↓↓
2012-07-30 051-b-5



最初の年は「根が付く事」だけを願って育てていました。
当然その年は花は咲きません。
やがて秋が来て次第に枯れて行きました。
冬になり全く面影も無く枯れてしまい、冬の間はすっかり忘れていました。
所が3月下旬頃になり、新芽が出だしていました。
強い植物と聞いてはいましたが、やはり新芽が芽吹くと嬉しいですね。

その年は2〜3輪ですが、まだ花の形も小さかったですが
咲いてくれました。
もう何年になるのか?忘れてしまいましたが地植えにしてから急に花の
数や勢いも良くなり春先から紫陽花の盛り頃まで真っ白な花が楽しめます。
現在は紫陽花の最盛期も過ぎて真夏となりましたが花の色は
真っ白から綺麗な「若草色」に変化をして来ています。

若草色になったアナベルもとても綺麗です。
暑い盛りにも楽しめ、挿し木が成功して良かったです。





469b0de8.gif

彼女が電話をして来る訳〜

また先日の参議院の選挙中の話になりますが
根気良く電話をして来る女性の話の続きです。
選挙も済んで彼女が推薦して支持を要請してきた人達は
全員当選を果たしました。
それで彼女は選挙が済んだ翌々日に「お礼」の電話をして来ました。
彼女が選挙が有りそうだと判った時点から、知り合いに電話連絡をして
何気ない会話の中かでそれとなく支援を要請するのです。



2012-07-19 028-b-5



私は彼女の人柄も良く知っていますので、真面目に言われた事を
忠実に行っていると思っていました。
それは実際その通りなのですが、今回の電話で判った事として
彼女の「長男」が某市の市議会議員をしているとの事でした。
私が聞きだしたのではなく彼女からこの事は話し出したのです。
やはり市議会議員だけではなく次々とステップアップをさせたい
そんな親御心が有ったのでしょう。

上手く行けば自分の息子だって「国会議員の道は開ける〜」と
考えたのでしょう。
私は他府県の事なので話として聞いたに過ぎません。
あらゆるコネクションを使い今回の選挙についても候補者の支援を
頑張って引き受けています。
行く行くは自分の息子も「国会議員!!」と大きな希望に
燃えているのでしょう。

下済みからステップアップして行く事は並大抵のことでは無いと
思いますがきっと頑張る事でしょう。
色々な友達が居ますが彼女は異色な存在かも知れません。




469b0de8.gif

あれから5年〜(^^♪

あれから5年と言う年月が経過しました。
下の書き込みは2008年7月23日のブログの書き込みです。
このブログ開始から漸く「1000回目の投稿」を終えて書き込んだ
ものでした。
暫く書き込みは、多忙の為出来なくなりますが・・・と
  書いておりますが実は2008年7月23日、夫が黄泉の国へと
  旅立ちました。



2008年7月23日のブログ書き込み↓↓↓
かねてから、何時まで続く事やらと、思いながら書き込んでいました
拙いブログも、漸く『1000回目』の投稿を済ませました。
入れ替わりお出で下さる皆様には、マンネリの書き込みを
お読み頂き、色々励みになりました。
有難うございました。



簡単ですが1000回を越えた投稿記録を記します。
暫く書き込みは、多忙の為出来なくなりますが、いずれか
時期を見て再開をしたいと考えています。
また、その節は宜しくお願い致します。



そ知らぬ振りして毎日夫の看護に出かけ夜分僅かな時間を割き
書き込んでいたブログでしたがどうにも身動きが取れなくなり暫く
お休みをする旨お知らせをしました。
思い返せば長い様で何となく過ぎて行った年月であった様に思いますが
これは経験した人だけが理解できる事柄かとも思います。


2013-07-21 001-5



自宅の植え込みの木も以前は他の木が植えて有りました。
色々考えた結果、丁度夫も好きだった「百日紅」の事を思い出し植木屋さんに
頼み植え替えをして貰いました。
丁度彼の祥月命日の頃には百日紅が咲き出しています。
今年は5年と言う節目の年です。
当日、どうしても墓参りに出かけたいと思い、猛暑が予想される中
自宅の墓に参詣して来ました。
因みにこの日の最高気温 名古屋:36.9度でした。

13日に仕事で日本に帰国していた長男とも自宅の仏事を
無事済ませ、22日慌しく勤務先へ戻りました。
何も連絡は有りませんが、ニュースでも特段変わった事が起きたとも
伝えていませんので無事勤務先の地へ戻れたものと思っています。
あれから5年、こんなに長い間自分独りだけの暮らしが続いているなんて
自分でも信じられない気がしています。

私が元気で無いとお墓の花も手向ける事が出来なくなります。
これからは、頑張る事は出来ませんが私に出来る事はして行きたいと
思っています。




469b0de8.gif

今咲いています〜(^^♪

夏が来る前から咲き出している「ベビーサンローズ」です。
何時か忘れましたが春日井市の知り合いからほんの少しだけ
根っこから茎まで分けて頂きました。
真夏の強い日差しの中元気良く咲いている所を見て私も自宅で
育ててみたいと思いました。
蔓性で地を這うようにして沢山増えて行きます。



2013-07-21 005-b-5



最初はこの花の事名前も判らず、下さった方も
「この花」と仰るだけでお互いが名前を知りませんでした。
赤い花の大きさは直径1.5cm位の小さなものですがこの花がビッシリと
咲いてくると愛らしくて綺麗です。
葉っぱは多肉性の様に感じますが兎に角生命力が強い植物です。
暫く放置してましたが、肥料を与え散水をしている内に元気が出て来て
再度沢山の花を咲かせる様になりました。

この花が「ベビーサンローズ」と判ったのは育て始めて2年ほど経過してからです。
手間もかからず少しの肥料と水だけで丈夫に育ち、育てる事の下手な
私には丁度良い相手です。
暑くなればなるほど、元気が出て繁殖していくベビーサンローズですが
何処から来た花なのかも判りません。
暑さに強いとなれば、やはりアフリカかなぁ〜?





469b0de8.gif

今年も咲き出しました〜(^_-)-☆

小学校へ通う子供達が居ない我が家では、既に学校が「夏休み」に
入っている事も知らずに居ました。
街中へ出てみて、小学生と母親の連れ添って歩く姿を見て初めて
「夏休み」と言う事を知りました。
大相撲の「名古屋場所」も知らない間に千秋楽を迎えていました。
最近は学区の寺などに相撲部屋が来なくなりましたので、浴衣姿の
お相撲さんの姿も見る機会がなくなりました。


今年も咲きだした自宅の百日紅です。↓↓↓
2013-07-21 024-b-5



時間が経過するのは実に早いです。
自宅の百日紅、新芽が出たのは5月末頃だったと思いますが自然の
植物はちゃんと時期がくればその様に花を咲かせる準備をします。
冬の間、丸坊主だった百日紅ですが流石に新芽が出てきた時は
嬉しく思いました。
時の移ろいを楽しんで居る内に、突然の様に猛暑日が始まりました。

百日紅が咲く頃になると、私は毎日せっせと散水をしています。
私と深い関りがある父親も夫も百日紅が大変好きでした。
この時期になると、何時もそんな事を思いながら花を眺めて遠い
昔の父親の姿やつい先日まで居た夫の事を偲んでいます。
花が咲いている間中二人の男性が私の近くに来てくれて居る様に
思えてなりません。

今年も咲き出してくれた百日紅。
植物は時の移ろいに正直で人を裏切りません。
実家の庭でも同じ色の百日紅が咲き出していると思います。





469b0de8.gif

選挙運動終る〜(^^♪

7月20日・午後8時を以って参議院議員の候補者の選挙運動は
終りました。
この日の午後私は名フィルの定期演奏会に出掛けました。
本当の設定日は金曜日でしたが、所用が出来て土曜日に振り替えて
貰いました。
会場へ行く道すがら、遠くからも「最後のお願い!!」の声が街宣車から
聞こえてきます。


8年前の愛・地球博で初めて見た「山丹花(さんたんか)」
その時名前を覚えました。↓↓↓

2012-07-21 003-b-5



何時かは記憶に有りませんが、固定電話に「某党の党首」自らの
声が聞こえてきました。
有名な政治家なので何時も彼の発言は報道機関から発信されていますので
直ぐ「党首」の名前は判りました。
県別に公認候補の為のメッセージを録音してその声を電話で流しています。
誰もが一人でも多くの候補者を当選させる為に懸命です。

沢山の支援要請の電話が掛かりましたが、投票は
一人「一票」だけです。
何方が当選なさっても構いませんが、少しだけでも暮らしにゆとり感を
感じさせてもらえる様な政治をして欲しいと願っています。
一部の富裕層を除いて一般庶民は贅沢もせず頑張っています。
少しだけで良いですから「ゆとり感」が感じられると嬉しいですね〜。





469b0de8.gif

参議院議員選挙〜2 (^^♪

参議院議員選挙戦、今が酣です。
支援の電話も掛かりますが、街中へ出てみれば街宣車が行きかっています。
選挙は投票が終ってみないとどうなるのか?判りません。
そんな中、先日私は久し振りに買い物の荷物が多いため乗用車を
運転して出掛けました。


この蝶みたいに、ふわりと浮いている私の一票。↓↓↓
2013-07-16 016-b-5



榮を中心とした繁華街には平日でも沢山の人出があり選挙運動には
打って付けの良い場所です。
街宣車を走らせながら候補者自身が自分の主義主張を話しています。
交差点で赤信号で停車すれば、素早く降車してスクランブルの交差点に
出て行き、手を降り笑顔で支援を要請しています。
ラフな綿パンツにTシャツ姿で候補者もたすきを掛けています。
街中は信号機が短い距離の中に幾つも付いています。
赤信号になれば、すぐさま演説が始まり道行く人との握手作戦です。

偶々私は候補者の乗った街宣車の直後についていました。
候補者は私を見つけて大きく手を振り何度も笑顔でお辞儀をしました。
爽やかな笑顔です。
若いと言う事は力強さを感じます。
候補者が私に向かって手を振ってくれましたので、私も手を振り
彼に応えました。
何処に浮動票が有るのか判りません。
私は手を振ったからと言って、彼に投票するかそれは決めていません。

党派を超えて必死にお訴える姿や有権者に向けられた笑顔は
素直に受け止めたいと思いました。
私はお人よしなので、党派を越えて有名な政治家に手を振られれば
笑顔で手を振り応えています。
まだ、誰に投票するのか?決めていない私です。
だから、選挙は難しい!!




469b0de8.gif

どうなったのかな?〜(>_<)

毎日暑いですね〜。
特別疲れていた訳でもありません、全く理由が判らないので
困りました。
朝起きてから、時々素早い動作が出来ない日が有るのです。
もう若くはないので仕方が無いのかな?と思うのですがそれでも
何時もと違う自分に戸惑いを覚えます。



2013-07-18 033-b-5



あぁ〜、そうかぁ〜、一晩中エアコン付けっ放しだったっけ!!
体が嫌にひんやりとして寒くなって目が覚めたのでした。
あぁ〜そうだ、原因はエアコンだったのかな?と思い出してみます。
薄手の毛布一枚だけなので、きっと身体が冷えてしまったのでしょう。
午前中身体がだるくて仕方が無い状態でした。
その内に頭痛が始まり〜あれっ!!風邪引いたのかな?と
思い出しました。

どうしても、こんな時が有るのですね。
これでは予定していた用事もキャンセルしなくてはいけないと
思いました。
自分の用なので誰とも約束はしていません。
一日何処へも出かける事無く家の中でノラリクラリと過ごしました。
こんな時も偶には有るのですね〜。

弟から珍しく電話があり、帰宅途中に私の家に立ち寄ると
連絡して来ました。
この弟とはかなりの年の差が有りますがやはり弟が来るとなると
何となく体調不良でも元気が出てきます。
特別重要な用件では有りませんが弟とは本音の部分で話せる
良い面も有りますので弟の存在は有り難いです。

色々話をしている内に何となく元気になって来ました。




469b0de8.gif

退屈しなかった一日〜(^^♪

何処へも出て行かなかった昨日の事です。
仕事は探さなくても山積みになっているのですが、何をする事も無く
午前中が過ぎようとしていました。
固定電話が鳴りました。
出てみたらサークルでの知り合いの女性でした。
彼女とは何を話す事も無く何時もは過ぎて行きますが、明るくて
正直な奥さんです。
何時もご主人と一緒に出かけて来られるのですがサークルの日は
時間が来て終ればそれであっさりと解散して帰宅です。



2013-07-02 043-b-5



偶さかに用が有ると電話をしたり、されたり〜、と言った感じの
お付き合いです。
それが、固定電話で話し出すと、用件とは全く異なる話になってしまい
しかも長電話になって行きます。
他愛も無い話ばかりですが中々話を切り上げて電話を切るタイミングが
見つかりません。
それは、私自身もよく無い事に、話をついつい聞き役に回るから
いけないのでしょう。

私の「感」が当りました、と言うのは用件は極短い言葉で済むのですから
携帯電話で良いのですが態々「固定電話」なのです。
「長く話すときは固定電話」と相場は決まっています。
同じく私も長くなりそうな相手とは「固定電話」を選択しますから・・・。
取り留めの無いおしゃべりも結構楽しいものですね〜。
お陰で何も話さないで過す事無く午前中が過ぎました。

話をする友達や知り合いが有って退屈しないですごせる事は
有る意味恵まれた暮らしかな?と思いました。





469b0de8.gif

参議院議員選挙〜(^^♪

7月21日は参議院議員の選挙の日です。
何処の党が勝つのか?まだ選挙をしてみないと判りません。
自宅の固定電話へは、立候補している候補者の選挙事務所から
『支援要請』の電話が掛かります。
幾つかの党の事務所から電話が有りました。
何処も必死です。



2013-07-16 036-b-5



同級生の女性は有る党の猛烈な支援者です。
彼女は選挙が有ると判ると直ぐに電話を掛け捲ります。
私の所へは今年になって2度便りが有り2度電話が掛かりました。
住まいは関東地区に近い所ですが参議院選挙も「比例」で代表を
選出しますので、彼女が支援する「党」への票固めに奔走します。

あちらこちらと、その関係で飛び回っていますので元気溌剌で
実年齢より遥かに若く見えます。
きっと彼女にとっては、そうした事が心身に良い影響を与えて
いるのでしょう。
まだ、選挙当日までには少々時間も有ります。
もう一度位電話が掛かるかも?しれません。

私は何処の党から『お願いします』と言う要請の電話にも公平に
応えているつもりです。
『お願いします』と言われれば
『承知いたしました』と答える様にしています。
『お願いします』と言われてその通りに氏名や党名を書くか?と言えば
それは、私だけに与えられた特権なので私の意志で投票します。

ですから、選挙は「水物」と言う事を言った人が有りますが
その通りかな?と感じています。




469b0de8.gif

元気な向日葵〜(^^♪

日本の花歳時記はとても繊細ですね〜。
つい先日まで紫陽花や花菖蒲を追いかけていましたが梅雨も明け
最近では元気な向日葵が気になる時期になりました。
この大きくて華やかさの有る向日葵は何処かに群生していないものか?と
色々考えますが中々思い当たりません。



2012-07-25 043-b-5



明るい夏の太陽の下で元気に咲き続ける向日葵は「真夏の代名詞」に
思えてきます。
身内で夏の生まれの人を思い浮かべてみましたが、夫々ばらばらの季節です。
夏の生まれは私と弟が6月生まれ、それ位しか心当りが有りません。
私の息子達は11月と1月生まれ。

余り向日葵の花とは関係の無い季節に生まれている兄弟姉妹達。
真夏の強烈な日差しの中で咲き続ける向日葵には何時も「元気を」貰いたいと
思っています。
あの有名な画家・ゴッホが描いた「ひまわり」広島県立?美術館に有ると
聞いていますのでもう一度観たいと思っています。

話は逸れましたが、暑いけれど夏は私が生まれた季節。
何となく夏は好きですね〜。




469b0de8.gif

昨年の年末以来〜(^_-)-☆

昨年のクリスマス休暇で日本へ帰って以来息子とは
会えませんでした。
2月に甥が体調が落ち込んでしまった時、急遽日本に仕事が出来て
仕事上の名目で帰国していました。
自分の従兄弟との最後の面会でした。
その時私はどうしても息子と時間的に合わなくて、会う事が出来ず
そのまま従兄弟の見舞いをして、勤務先へ帰りました。



何時も利用する航空機、昨年この飛行機で飛び立ちました。
今回の帰国も同じ会社の航空機でした。↓↓↓

2012-05-29 064-b-5






今回も仕事上の事で日本へ戻りましたが自分の自由な時間は
殆ど無いに等しい有様です。
それでも、今月は父親の祥月命日に当る時なので寺院で読経をして貰い
墓参りもする事が出来ました。
思えば日本へ来るまでの時間は長い時間掛かります。
セントルイスまで出るのに90分、シカゴに出て成田まで12時間のフライト。
成田から中部国際まで60分。

乗り換えの待ち時間などを計算すれば、体力が無い人では耐えられません。
日本時間13日午後9時頃自宅へ帰ったと言いました。
只管、眠いだけ!!と言っていましたが
14日は父親の墓参りや寺院での読経に会わなくてはならず息子も
多忙です。
健康でなくては耐えられない事ですね〜。




469b0de8.gif



久し振りのお湿り〜

猛暑が続く東海地方ですが、久し振りに雷が鳴り雨雲が出てきました。
梅雨の間中も極端に降水量が少なくこの先の事を心配していました。
7月13日、曇天この所の猛暑ではなく最高気温も「32度台」でした。
むんむんとした空気が感じられましたが、気温「37度台」よりは多少
涼しさを感じました。
所用が有り地下鉄藤が丘まで出かけましたが何時もの週末に比べ
駅界隈は人出も少なく静かでした。


もう、とっくに終っている紫陽花の時期ですが古い画像が
見つかりましたので掲載しました。↓↓↓

2013-06-14 132-b-5

13日は終日曇天、時々小雨。
夕方から少々纏まったお湿りがあり、植物は生き返った様に感じました。
暗くなってもまだ降り続けています。
これで、街中の街路樹も生き生きとしてくれる事と思います。

猛暑日が続けば大変です。
熱中症で倒れこみそのまま亡くなった人も何人か有ると報道では
伝えています。
熱中症は年齢を問わず襲い掛かります、三重県の男性は作業中に
気分が悪くなり僅か31歳の若さで命を落としています。
水分やミネラルの補給と適当な休憩時間も大切な事を教えられました。



469b0de8.gif





例年ならば〜(^^♪

例年であれば7月の今頃は「梅雨明けは何時頃なのかな?」と
そんな事が気に掛かる時期でしょう。
今年は入梅も早く5月下旬でした。
早い入梅に本当に戸惑いましたが、何となく気候の変動にオロオロと
していました。
毎年7月中旬になれば梅雨末期の大雨に見舞われ大変でした。
今年は雨が極端に少ないように思えて仕方がありませんが、この先の
農作物に悪い影響が出なければ良いが〜と気に掛けています。


黄色は元気の出る色、オンシジュームから元気を貰って
暑い日を乗り切りましょう!! ↓↓↓

2013-07-07 054-b-5



もう作物が適量の雨も降らずに来ている為お世辞にも良い出来とは
言えない状況です。
そして最後には農産物の値段の高騰を招かなければ良いが・・・と心配です。
今年の梅雨明けは確か7月7日辺りでは無かったかとおもいますが、以来
連日の猛暑日です。
昼間に所用が有って出かけなくてはならないと、大変苦痛に感じます。

そして大勢の人達が熱中症に掛かり病院で手当てを受けています。
家の中に居ても熱中症になってしまう事も多々有るようで、それが
頭痛の種ですね〜。
日中の暑い盛りには外出しない事が理想ですがそんな事ばかりも
言っておれない場合もありますから、結局は体力勝負と言う事に
なって来ます。

時々は気温が低い日があると、一息つけますが・・・。




469b0de8.gif

時は過ぎて〜(^^♪

あの日から時は過ぎて早くも甥の初盆を迎える事になりました。
この地方の週間で8月盆『盂蘭盆会』で仏様を迎えます。
今年初盆を迎えるのはkの甥ともう一人の義理の甥です。
義理の甥と言う事は私の姪の夫です。
二人とも40歳代半ばで黄泉の国の人となりました。
考えれば考えるほど二人とも『勿体無い』生涯の閉じ方でした。



2013-06-10 048-b-5



甥は私の妹の長男です。
義理の甥は妹の長女の夫です。
昨年9月半ばから相次いで若い男性二人が居なくなった訳です。
妹夫妻にとっては二人とも『逆さ仏』と言う事になりますので気の毒な
話です。
初盆を迎えるに当り色々考えた結果初盆の『お盆提灯』は妹夫妻が
買う事にしていたようです。
然し逆さ仏となった長男の「お盆提灯」を年老いた親が買う事は傍で
聞いていて居た堪れない気持ちになりました。

私の実家の弟夫妻も居た堪れない気持ちになり、叔父伯母の立場では
有るのですが私達兄弟姉妹で送る事にしたのです。
本来は新盆には「子供が親に対して行う事」なのですが
甥の子供達は全て未成年なので大人の世界の事など理解は出来ません。
恐らく勤務していた企業の同僚の人達もお盆には参詣に来てくださるものと
思います。
あまりお粗末な物は送れません。

それで実家の弟の妻と一緒に出入りしている仏壇専門店へ行き
品定めだけはして来ました。
猛暑日の一日、暑い中を二人で歩きながら仏壇屋へ行きました。
色々品を見せて貰い私たちが気に入る絵柄と提灯を支える脚が問題に
なりました。
結局は黒檀の無垢素材を使った物に決めて来ました。

それ程数が出る商品ではありませんので、直ぐに発注を掛けて
貰いました。
後は何時もの常套手段、おばさんパワーで『値切り交渉』です。
こうした交渉は男性が居ない方が成功率は高い様に思います。
一応品物にも満足し、値段にも満足して店を出ました。
やはり、顔見知りの店に限るかな?と思いました。

あぁ〜、暑くて忙しい一日でしたが弟の妻と二人で出かけ結構
楽しい日を過しました。




469b0de8.gif

思わず自販機に〜(^^♪

連日の暑さの中どうしても出かけなくてはならない用件が有り
昼食後間もなくの暑さの厳しい中家を出ました。
遠くではありませんが、どうしても地下鉄を利用してしまいます。
家から水を持って来れば良いのですが、結構なバッグの重さに
ついつい迷ってしまい何も持たずに家を出ます。


猛暑日の連続、水が恋しい暑さです。↓↓↓
4f330c260d51889a33e2.jpg




目的地へ行くまでの何処かで幾らでも自販機は有りそうですが
目的地の近くには自販機は無い事に先日気がつきました。
一番近い自販機は地下鉄降車駅の中です。
熱中症に掛からない為にも水分補給は欠かせません。
地下鉄駅の構内であればICカードが使えます。
それで、大抵の場合その場所で買う様になりました。

その日は地上へのエレベーターも点検中で、自分で階段を歩いて
地上まで出なくてはなりません。
暑い最中の外出は極力避けたいと思うのですが、そんな事ばかり
言ってはおれない時も有りますね〜。
例年であれば、まだ梅雨の最中なのですが、今年は約2週間ほど早く
梅雨が明けています。

急激な暑さの到来に体が順応してくれません。
今年の長くなると思われる夏の日々、やはり7月下旬にならないと
人の体も熱さに慣れてくれないかも知れません。
水分の補給・塩分の補給は大切ですね〜。




469b0de8.gif

次男からの伝言〜(^^♪

梅雨明けと同時に猛暑日がやって来ました。
午前中に連絡事項が有り、次男からメールが届きました。
用件を読み終えて返信メール送りました。
関東もとても暑いようです。
次男は横浜に単身赴任をしていますので、電話又はメールでの連絡が
主になって来ます。
この地方は8月の盂蘭盆会が普通なのですが、7月に父親の
祥月命日が来る為寺院へ参詣に行く事にしています。


涼しげな色のクレマチス、つい先日花屋さんで見かけました。↓↓↓2013-07-02 245-b-5


丁度その頃に日本に仕事が出来て長男が日本へ来ます。
昨年は長男は参詣出来ませんでしたが、今年は参詣出来ます。
勤務先はクリスマス休暇は有りますが、日本の様に「お盆休み」は
全くありません。
お国柄を反映しています。
これだけ暑いと日中の外出は躊躇してしまいます。
何年か前までは「35度」になると、非常に暑いと思いましたが、昨今では
軽く「35度」は突破してしまいます。

梅雨明け以来、熱中症で救急搬送される人が急激に多くなり又命を
落とした人も有りました。
そんな事も気にしてか?次男は昼食していたら再度電話をして来ました。
『お母さん、今日は日中は外へ出ない方が良い、家に居なさい』と
念押しの電話です。
30歳代の人、40歳代の人と熱中症は年代を問いませんが高齢者が
熱中症に掛かれば体力も減退している為危険です。

家の中に居ても掛かる熱中症、今暫くは電気代が嵩んでも適温を保ち
自分の健康を維持しなくては、と思いました。
次男が心配するのも良く理解しています。
私が熱中症で倒れたら、遠方に散らばった暮らしなので厄介な事に
なってしまいます。
老いては子に従い。。。ですかね〜。
7月9日、日中の最高気温
名古屋「37.1度」家に居る方が得策です。





469b0de8.gif

7月7日の事を〜(^^♪

私は最近の言葉を知らずに居ました。
7月7日は昔から「七夕さま」の日です。
幼い頃から7月7日は「七夕さま」と言う事で育って来ました。
子供達が生まれ、学齢期に達すれば学校でもこの行事が行われます。
短冊に自分の願い事を認めて枝葉の有る竹に短冊を吊るし
幼い子は幼いながらに、毛筆で書いたものです。



2012-07-09 064-b-5



ふと7月7日の前にデパートの菓子売り場を通りかかりました。
その時私の目に入った言葉は
「サマー バレンタインデー」と言う言葉でした。
最近は七夕の日の事を「サマーバレンタインデー」と呼んでいる事
ちっとも知りませんでした。
七夕に便乗してお菓子を売り出そうという商魂の逞しさが
垣間見られます。

それと同時に現在はまだ『お中元商戦』の最中です。
一時期は「虚礼廃止」などと言う言葉が流行りお中元などは贈らない
傾向の頃も有りましたが、何時の間にか虚礼廃止は廃止。
お中元もお歳暮もデパートの売り上げの大きな目玉です。
経済を活性化させるには何がしのお金を使って貰わなくては
デパートの経営にも影響します。

何かにつけて物を売る為の巧く考える日本のデパート。
これには感心しますね〜。
私が遅れているのでしょう、サマーバレンタインデーなる
言葉を知らずに居た事を。




469b0de8.gif

梅雨明けかな?(^_-)-☆

朝から日中の気温が上昇する為、熱中症に対する注意を
呼びかけていました。
一昨日迄とは、朝の空気が違いました。
意外にさらっとした風が吹いていて、湿度が余り感じられません。
昨年は一寸した気の緩みで、鉢植えの夏の花を枯らしてしまった私。
今年は何とかして枯らさない様に、水遣りを頑張っています。
梅雨時にしては、雨の少なさに心配をしていました。
久し振りの明るい夏の青空を眺めていました。



2013-07-07 084-b-5



あぁ〜そうだ、榮に用事が有ったのだ〜、と思い出しました。
暑いけれど出かける事にしました。
本当は今日は建築現場もお休みだし、静かな一日を自宅で
過したかったのですがそんな訳にも行きません。
暑いけれど大事な用件だけは済ませたいと思い準備に掛かりました。

準備といっても寝ぼけ眼では出かける事は出来ず、多少のメイキャップは
必要です。
先ず洗顔、そして「日焼け止めクリーム」たっぷりつけて後は薄く
ファンデーションを塗りパウダーで抑えておしまいです。
この時期紫外線も強力なので、これ以上のシミを造りたくないのです。
まだ、気象情報から「梅雨明け宣言」は聞いていませんが、長年の
感じからすれば「梅雨明け」の様な感じがしてなりません。
街中を歩いていても、頭がクラリとする程の暑い日でした。




469b0de8.gif

真実は告げない〜(^^♪

昨夜無作為に電話をして来たと言いながら、訳の判らない
結婚相談所らしき所からの電話でした。
電話の用件は40歳から50歳の男性を探しているような口ぶりです。
又何故私の所へ電話をしてきたのかな?と思いましたが
そんな事も言えず相手の質問に応えていました。



1e97e368583aea19f643.jpg



実際には男子しか居ない我が家ですが、こんな電話に真実を
告げる必要は無いと判断して本当の事は何一つ言いませんでした。
40歳から50歳の独身の男性を探しているような感じでした。
今は40歳でも50歳でも結婚しない男性が幾らでもいます。
これは時代の変化と共に、必ず人は結婚しなくてはならない、と言う
時代でもなくなり独身を謳歌して居る人も中には有るのでしょう。

きっと親御さんが相談所に依頼したのではないか?とも思われますが
これも本当の事は判りません。
結局は私の家には「男子は居ない」と答えました。
その答えを聞いて、意外にあっさりと引き下がりました。
その電話の受け答え中は「女の子」しか居ない事になっています。
嘘は良くないと言いますが、訳の判らない人に家の事や家族の事
知られたくありません。

まぁ、この程度の嘘は許されるでしょう!!。




469b0de8.gif

暑さに慣れないと〜(^^♪

今年の梅雨は余り大雨も降らず曇天の日が多い様に感じます。
湿度が高く気分としては良くないのですが、毎年の事です。
5月に異常な暑さに見舞われたり、また時が戻ったような低温の時も
有りました。
要するに気候が不順と言う事でしょか?
梅雨明け宣言が無いまま、最近では30度越えの暑い日です。
80%以上の不快指数ともなれば、体調も狂って来そうです。



2013-07-02 248-b-5



曇天でも、家の中に居ても「熱中症」と言う厄介な症状が出て来ます。
既にこの熱中症で亡くなった人も有りますので、喉が渇いたと言う自覚する
前に水分の補給が望ましいと言われています。
一昨年発生した豊北の大震災の頃。
節電、節電と電気の節約を飛びかけて電力不足を補いました。
その時には室内温度「28度」に設定して電力不足に協力していました。

所が今年はその頃の報道とは異なり
『室温27度以下に設定し体の保全』を訴え始めました。
室温28度と27度では僅か1度の差では有りますが、随分体が受ける
感じは異なります。
熱中症を防止する為の措置でしょうか?

後僅かで梅雨も明けるかと思いますが、早くこの暑さに体を慣らす事も
必要ですね〜。




469b0de8.gif

お中元・届く〜(^^♪

7月に入ったなぁ〜、と思っていました。
7月の2日にお中元が早くも届きました。
年々早くなるお中元の付け届けですが私の所へ「7月2日」に
届くと言う事は既に6月中に手配を済ませていたのかな?と
思いました。
冷凍にしておけばかなり長期間の保存は可能ですが中々消化
仕切れないのが現状です。



2013-05-28 119-B-6


私も早くお中元の手配をしなくてはなりませんが、大雨の情報が
出たりすると出かける事が嫌になり延期してしまいます。
デパートへ出かけても、取り立てて自分の為に欲しいと思う物が
無くなりました。
若い頃は流行の物も多少は欲しいと思いましたが、今は皆無です。
何となく淋しい気持ちはしますが、流行おくれでも着れる物は活用中です。

今の予定では週末位になるのかなぁ〜、と思っています。
ギフトセンターは土曜・日曜は混雑するかもしれないけれど一日仕事と
思えばそれも良いかも。。。
でも、一寸待って、近所の新築家屋の工事が休みの日は家に居たいので
週明けになるかも知れません。




469b0de8.gif

愛らしく見えますが〜(^^♪

私が良く出かけるランの館のイングリッシュガーデンの池に生息する
亀です。
この亀は池に咲く睡蓮の根っこを食い散らしてとうとうランの館の睡蓮は
全滅してしまいました。
本来ならば今頃は睡蓮が咲き始める頃ですが、池には睡蓮の葉っぱも
何も無くなって池の中の植物は絶滅です。



71e4ce5fad438608c2e9.jpg



可愛い亀、と思っていましたがこの外来種のアカメガメで植物は
何処も被害を受けています。
岐阜県にある大賀蓮の咲く所も蓮の花が年々少なくなって来て居ます。
土壌の改良が必要なのかな?と思い係りの人に
蓮が咲かない理由を尋ねてみました。
やはり外来種のかめ「アカメガメ」が根っこを食い散らすので花は
「風前の灯火」とも言いました。

このアカメガメは何処にでも入り込むのですね。
外来種は繁殖力も強くて駆除するにも大変な事ですが、大賀蓮を守る為に
せめて蓮田のアカメガメの駆除位はして欲しいと思います。
2000年も前の蓮の実を甦らせた努力をアカメガメ等の外来種に絶滅
されては堪りません。
何とかしないといけませんね〜。




469b0de8.gif

東山動物園〜(^^♪

サークルの写真部会の撮影会を東山動物園で行いました。
自宅からはかなりの距離が有りますが、最近では地下鉄「環状線」が出来て
右回り・左回りと循環して回っています。
右回りの電車で途中で乗り換えると、一区乗るだけで動物園に着きます。
昔は路面電車でしたので、時間が掛かりましたが、今は良い幅に短縮されて
意外に短時間で行く事が出来ます。
久し振りの動物園です。


百獣の王といわれライオン、昔も今も人気があります。↓↓↓
2013-07-02 016-b-5


東山動物園の開園は1937年3月24日となっています。
当時は「東洋一」と言われ長年に亘り「東洋一」に君臨していましたが
最近では諸々の設備が老朽化して人気も以前ほどでは無くなりました。
子供の頃から行き慣れた動物園ですが、やはり全国で有数の動物園と
言われるには一寸淋しい全体のイメージです。

子供の頃には大変立派だと感じていたライオンの居る所も今では
何となく古色蒼然とした感じがしてなりません。
近くに寄りライオンを強化ガラス越しに観察する事は出来ますが
何となく物足りなさを感じます。
そんな事より生きた動物の姿を撮影しなくてはなりません。

動物の表情を捉えるのは大変難しいと感じました。
大きく、しかも動きが緩慢な物でさえ手こずり、中々巧く行きません。
広い敷地内の中に色んな動物が飼育されていますが、2時間と言う
限られた時間では悠長な事は言って居れません。
2時間くらい、直ぐに来てしまいます。

失敗が多かった為、再度今度は一人で出掛けてみようかと
思っています。
1937年開園当時から既に76年も経過しています。
世紀も変わりました、21世紀に相応しい施設に再生されるのは
何時頃になるのかなぁ〜、と思いながら帰宅しました。




469b0de8.gif

折り返しです〜(^^♪

同じ事の繰り返しになってしまいますが、一年が早く過ぎて行きます。
もう、丸々6ヶ月が過ぎてしまいました。
一年十二ヶ月の半分が過ぎたと言う事です。
寒い頃には「立春が」待ち遠しくて寒さに耐えた事。
春が来て桜が咲き出し桜に夢中になって撮影に出かけた事。
毎年同じ様な事を繰り返しながら、時間の経過だけが早くなった事を
感じています。
一日が長くて、退屈をしていた子供の頃が懐かしく思い出されます。


目にも鮮やかな西洋紫陽花ダンスパーテーです。紫陽花も多彩です。↓↓↓
2013-06-14 087-b-5



今は梅雨の真っ盛りですが余り雨が降りません。
それでも時期は時期で、紫陽花の咲く所を訪れて一向に上達の無い
写真撮影に夢中になって・・・。
そんな事をしている為か最近は時間が無くて一日が24時間と決まっていても
尚もう少し時間が有れば「良いのに」と思う時が屡有るのです。
時間を効率的に使えば良いのに、怠け癖がついてしまっている私には
何事も急いで行動できなくなって来て居ます。

のんびり構えていても6月が過ぎてしまえば早くもお中元の時期です。
一年の半分が過ぎて親しい人には何がしかの贈り物をする習慣が
一般的に言われる「お中元」と心得ています。
元々は道教の教えから来ているらしい事も最近知りました。
年中行事が色々有る為、のんびり構えている様でも、結構忙しいです。
夏至も過ぎ、後は日没が次第に早くなり、季節が変わって行きます。

後半の半年も又早く過ぎて行く様な気がします。
梅雨明けが待たれますがその後の「猛暑」が気に掛かりますね〜。




469b0de8.gif

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ