おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

August 2015

毎年の事ですが〜(^_-)-☆

毎年の事ですが昨日8月30日は私の「誕生日」でした。
毎年「年を取って行く」気持ちで誕生日を迎える事にしています。
私が生れた日は快晴であさからカンカン照りの朝で有ったと
聞いています。
今で言えば「未熟児」状態で生まれたそうで上手く育つかどうか?
とても家族は心配をしたそうです。
元気に成長し健康に恵まれて現在の暮らしが有ると思うと親族の
愛情にも恵まれ幸せな誕生だったと思います。



私は夏の生まれ、向日葵の様に明るく元気に暮らしたいです。↓↓↓
081-t_500



30日は不安定な天候で再度「どまつり」見物と失敗した画像の
撮り直しをする予定で居ました。
友達から「今どこにいるの?」とメールが入りましたが、僅かな距離を
離れるだけで自宅周辺は「ひどい雨」。
彼女は「どまつり」の撮影に出掛けていて多分現地の何処かに私が
来ているものと思い「メール」して来たのでした。

あぁ〜、この雨では・・・、と思い「今自宅にいるの〜」と答えました。
どうしようかな?と考えましたが、この雨ではカメラも濡れてしまうし
「一寸嫌だなぁ〜」と内心では思って居ました。
暫く考えましたが「失敗は失敗」ですが、又来年も「どまつり」有ります。
そうだ、今年はもう行かないで家に居ようと決心しのんびりとTv見たり
新聞読んだりで過ごしました。

偶にはこんな「誕生日」が有っても良いのかも知れません。
取敢えず元気に今年も誕生日を迎える事が出来ました。
知り合いの何人かの方から、ご丁寧な「お祝いメール」まで頂きとても嬉しく
思いました。
人様の誕生日を記憶していて下さる優しい心遣いに感謝の気持ちで
一杯でした。

とても有り難いお祝いメッセージでした。
健康である事が一番の幸せと感じた日でも有りました。





8893c0ab.gif

にっぽんど真ん中祭り〜(^_-)-☆

もうこの「にっぽんど真ん中祭り」が始まって「17」回になり
年々益々の賑わいと熱気を帯びた人々の活発な姿が見られます。
朝は雨が降り、日中の事が気掛かりでしたが丁度良いタイミングで
雨は止んでくれました。
どれ位の人々がこの祭りに参加をしているのかは定かでは有りません。
老若男女誰もが参加できる祭りは色んな工夫を凝らした演舞が見ものです。
通称名古屋では「にっぽんど真ん中祭り」を省略して「どまつり」と呼びます。




292-m_500



速い音楽のリズムに乗って若い人達は何の抵抗も無くステップを
踏んでいます。
私達の世代ではあのリズム感は多分体がついて行けません。
衣装もこの暑さの中凝ったデザインの物を着用したりして目一杯
体を動かすのですから、汗が迸ります。

華やかに見える衣装は殆どが「どまつり」用に発注して作成した物で
素材は殆ど「化学繊維」です。
地下足袋姿で踊る人が圧倒的に多いですが、どの様に考えても身に
付ける衣装が暑苦しそうで見ていても気の毒です。
他府県からの参加も多くて特定のチームには根強いフアンが付いています。

一糸乱れない群舞を見せてくれる若い人達、日頃の練習はきっと
大変だと思います。
一緒に「どまつり」に出る事で参加する人達はきっと強い絆で結ばれて
辛く苦しい練習も乗り越えて来たのでしょう。
この「どまつり」のお蔭で名古屋市内の商店街は活性化されたと
感じています。

参加する人達は名古屋市内の何ヵ所かの会場に別れて夫々演舞します。
市外にも出掛けます。
それでも、街中の目抜き通りで見たいと思い、出掛けるのです。
「人が出てくる」事は何がしの経済効果も期待できます。
人が多く出て賑いを取り戻さないと、目抜き通りの個人商店は沈没です。

昨日はカメラの設定を間違えて一部画像が乱れてしまい、残念でした。
まだ「どまつり」は有りますのでもう一度撮り直しです。





8893c0ab.gif

今年の夏は〜(^^♪

天候に泣かされたと感じる今年の夏でしたね〜。
でも、色々夏であればこそ楽しんだスポーツの数々に感動でした。
先ず「世界水泳」幾つかの金メダル獲得して毎晩遅くまでTvに釘付け。
水泳が済んだら今度は私のお目当て「高校野球」でした。
高校野球が始まって今年で「100年」と言う節目の年で参加した高校生は
どの選手も輝いて居ました。
次は「世界陸上」です。
Tv画面に映し出される世界の名選手と言われる人達の活躍に又感動。
色々有る中2020年「東京オリンピック」のゴタゴタに漸く終止符が
打たれかけて居ますがまた問題が・・・。




031-i_-l_500



オリンピックの「エンブレム」の問題で色々物議を醸しだしています。
東京で開催するオリンピック、何故こんなにゴタゴタが続くのでしょうね。
2020年のオリンピックは日本の「真夏」に開催されるようですが。
世界から集まる選手達は独特の日本の真夏の暑さに耐えられるだろうか?と
今から心配をしています。

先回の東京オリンピックは確か「秋」に開催したのでは?と思い出して居ます。
50年前新幹線も開業して一気に近代化が進みました。
オリンピックを契機にして色んな都市の整備や再開発が行われることは
結構な事です。
取敢えず私は「2020・東京オリンピック」Tvででも良いから観戦したいです。

まだ「欲深」く思えば「リニアモーターカー」に乗る事が出来たらもう
満足な良い生涯と言えましょう。
リニアモーターカーは無理としても「2020・東京オリンピック」は是非
観たいです。
人は「125歳」まで生きる事が出来ると言われる時代です。

「125歳」まで自力で歩き、生きる事が出来ればこれは全く「夢」の
生涯でしょう。
元気で生きていればこの先も色んなスポーツの観戦も可能です。
毎日が何かのスポーツを観戦で来て退屈をしなくて良かったです。
早くも秋雨前線が現れています。
束の間の「夏」でしたが、やはり夏は良いです。





8893c0ab.gif

鬼灯〜(^^♪

初夏に東京では「ほうずき市」が開かれ夏の到来を感じて
居ました。
毎年の事ですが「鬼灯市」の事を伝え聞くと子供の頃の事を思い出して
とても「鬼灯」が懐かしい物に感じられます。
子供の頃には東京の「ほうずき市」の事等知らずにいましたが
そんな時期になると、何処からともなく我が家へ「鬼灯」が届きました。
近隣の農家の人が届けてくれていたのでしょう。
鬼灯の殻の中にある「紅い実」を取り出して種を取り出し音を鳴らして
遊んだものです。




047-x_500



地方に住む私には今でこそ浅草・浅草寺の「鬼灯市」の事を知る様に
なりましたが、子供の頃は単なる「夏の植物で遊び道具」に過ぎません。
年齢が高くなるに従い自宅の盂蘭盆会には「鬼灯」を仏様のお供え花に
入れて「お盆」を迎えたものです。
お墓にも鬼灯の入った花を活け夕方から墓参りに出かけたものです。

今では鬼灯は値段も高く貴重な「お盆」の花材になっていますがあの
橙色をした鬼灯を見る度に今でも無造作に「玩具」にして遊んだ事を
思い出します。
実家の墓へ夕方出掛けると、近くの子供達が沢山「お参り」に来ています。
でも「お参り」は形式だけで、実際には他所の家が活けた「鬼灯」が欲しくて
親の目を盗んで「一個、また一個」と失敬して行くのです。

失敬してい行くのは大抵は「男子」の役割で有った様です。
自分の妹に渡すのか?また仲良しの女の子に渡すのか?判りません。
今、考えてみれば「鬼灯」を失敬する事がお盆の一種の「楽しみ」で
有った様に思われます。
今では子供の数も少なくなり鬼灯が無くなる様な事は無くなりました。
もう8月も残す所僅かとなりました、そろそろ鬼灯の季節も終わりますね。






8893c0ab.gif

うっかりして〜(@_@;)

先日実家へ妹と一緒に出掛けた折実家へのお土産に
妹は京都の和菓子屋「仙太郎」最中を買ってきました。
勿論ご先祖へのお供えでも有り弟が最中が大好きなので購入して
来たのです。
私の家の仏様にも「お供え」として同じ最中を託して呉れました。
お供えを下げて食卓の上に置きました。
勿論私がお下がりを一つ頂きました。




2012-08-23 104-z_500



箱入りの最中、包装紙は既に取り外して有りましたが、最中の
種に湿り気が来ると嫌なので箱に入れたまま食卓に置いて休みました。
あくる日朝、食卓の上を見て驚きました。
最中の箱の隙間からびっしりと「蟻」が群がり活発に動いています。
箱に入っているから「大丈夫」と考えて居た私が間違っていました。

箱の周りから物凄い「蟻」が動き回っています。
蟻の行列も出来ていても中の箱は蟻の大群で「真っ黒」です。
何処から集まってきたのか?不思議ですが夥しい蟻の数です。
甘い物には目が無い有りです、箱の隙間から入り込んで長時間
誰にも邪魔されず最中を食い散らしていたのです。

名古屋ではJR高島屋でしか販売してない最中です。
丹波の小豆を使い嫌味の無い甘さはとても美味しいです。
食卓には、うっかり甘い物を置いてはいけませんね!!
こんな蟻の行列は初めて見ました。
「仙太郎」の最中は一寸値段は高目ですが良く売れています。

私がうっかりしていたお蔭で、蟻たちは随分ご馳走に在り付けました。
あの蟻たちは一体我が家の何処に棲み付いているのだろう?と
思いましたが、最中を蟻の大群にかじられてからでは何ともなりません。
蟻の大群を追い払うのに相当な時間が掛かりました。
これからは、甘いお菓子は食卓には一切置かない事にしました。

「仙太郎」最中の蟻攻撃には懲り懲りしました。
もう蜂蜜も食卓には置かない事にしました。
蟻は一度「美味しい思い」を覚えると何度でも食卓に来るかも
知れませんが餌になる物を置かなければ諦めるでしょう。
蟻さんは、頭が良いですね!!





8893c0ab.gif

やはり異常気象?〜(^^♪

自宅の百日紅、一ヶ月遅れの開花となりましたが
開花以来天候は台風などの影響で快晴の日が有りませんでした。
遅れにに遅れた今年の百日紅。
何故こんなに遅れたのだろう?と考えますが思い当たる事が
全く有りません。
遅れて咲いた分か?花の咲き方は例年に比較して花の数が
想像以上にびっしりとして咲いています。



例年より花の咲き方が多い自宅の百日紅。↓↓↓
234-h_500



僅かな晴れた日しかない為8月23日に快晴の日に撮影を
して置きました。
然し大型台風の発生で雨が降り、咲いたばかりの花も
直ぐに散らしてしまいます。
皮肉なものですね〜、遅くに咲き出したから「遅くまで楽しめる」と
考えて居ましたが、大雨で咲き出しても直ぐ散ります。

大型台風で幾多の被害が出ています。
遠く離れた場所に上陸した台風も東海地方まで影響を及ぼしました。
大雨です。
今年の夏休みは猛暑日も有り、近海に「サメ」が現れ折角の海水浴も
遊泳禁止になった所もかなり有りました。
海水温が上昇した精なのか?私には良く判りませんが兎に角サメは
怖いです。

百日紅が咲かないの、猛暑日が多いの等々些細な事で「夏」に対して
不満を持ちましたが、大型台風の被害に遭われた方々には同情します。
昨日は終日台風情報が気に掛かりTvは付けっ放しでした。
自然の猛威には成す術は有りませんが、何だか最近は台風の数が
多い様に感じます。
自宅の百日紅の咲き方が遅れたのも「異常気象」の精なのかな?

9月1日は立春から数えて「210日目」丁度台風の襲来の時期に
当たりますが、そんな事とは関係なく210日前でも大型台風です。
この不安定な天候がら早く抜け出る事が出来ると良いですね〜。





8893c0ab.gif

時代と共に〜(^^♪

今年1月中旬に誕生した私の実家には3人の弟の孫が
生れました。
「三人の孫」同じ日に誕生した「三つ子ちゃん」達です。
私達兄弟・姉妹は父親の考え方で女子には必ず「子」男子には
「雄」と言う文字を名前に居れて居ました。
その頃は何処の家庭も同じように女子には**子、男子は
**雄とつけるか「彦」を付ける家も有りました。
最近では「雄」・「子」のつく名前は殆ど消えて当て字に近い文字を
遣い「世界で通用する響きのある名前」が好まれている様です。




041-c_500



例えば私の世代では「安奈」とか「莉奈」等と言う名前の子は殆ど
居ませんでしたが、今は「子」の付く名前の子供の方が少数派です。
弟の孫も時代の波には勝てず「雄」の付く名前は付けていません。
shyun ryou koharu と言う名前を付けましたが時代の変化を
感じます。

この子達が成長してから、今の世の中とどれ位変化が出て来るのか?
それは何年か後のお楽しみです。
そう言えばこの名前の変化は、私の息子達が小学校へ入学した時位に
始まっています。
日本人も世界を舞台に活動の場を広げて行く時代如何にも日本人らしい
と感じられる名前は次第に敬遠されたのでしょうか?

私も「子」が付く名前ですが平凡でも父親が授けてくれた名前、
改名する気も有りませんし自慢では有りませんが「良い名前」と思います。
芸能人の様な目立つ名前を付けなくても、生涯を通して使う自分の名前。
今は何も判らない三人の赤ちゃんたちですが、きっと物事が理解が
出来る様になれば「何故この名前にしたのか」両親が言い聞かせる事も
大切な事でしょう。
私達姉妹は父親から「命名した訳」を聞かされています。

其処には、親としての深い愛情の元につけられた名前と
理解するまでには相当時間は掛かります。
新米の両親のこれからの愛情の掛け方次第でしょう。





8893c0ab.gif

一ヶ月遅れで〜(^_-)-☆

一ヶ月遅れで自宅の百日紅が漸く咲き出しました。
例年は街中の街路樹の百日紅より遅い「咲き始め」で七月中旬です。
今年に限って葉っぱは青々と繁っているのに全く花芽も付いてこず
「今年はもう咲かないなぁ〜」と心では決めていました。
ご近所の方も「咲かないわねぇ〜」と仰います。
何故今年はこんな風なのか?とても気が揉めました。




230-d_500



最近は台風がよく発生して折角咲き出した百日紅も曇天では
冴えません。
昨日は待っていた「快晴でしたので夕方になりましたが、青空に咲く
百日紅撮影しました。
遅く咲き始めたので、長く咲き続けるか?と言えばそれは判りません。

咲き出して二日目に「大雨」に会いました。
咲いたばかりだから大丈夫と思って居ましたが、沢山の花が散り
地面に落ちていました。
今はこれまでの咲き方に比べれば、最も沢山の花を付けて綺麗に
咲き誇っています。

何故今年は一ヶ月も遅れて咲き出したのか?私には原因は判りません。
花が咲き終わり秋の終わりころ、11月中には枝の選定をして貰います。
11月中に選定をしておかないと、次の年に不具合が出るそうなのです。
毎年植木の手入れに来て貰っていますので、多分今年も例年通り
手入れに来て貰えるものと思って居ます。

取敢えず、今年の「青空と百日紅」撮影出来ましたので掲載します。
元々、7月中旬に咲き出す種類の百日紅だと聞いていましたが
異常気候の精なのか?遅咲きなのに、尚一ヶ月も遅れての
咲き出しには一寸気落ちしていました。
でも、咲いてくれて良かったです。




8893c0ab.gif

気を付けている事〜(^^♪

最近の学生さん達は昔の事を思えば「歩く」事を余りしません。
僅かな距離でも、地下鉄までの道のりを「自転車」を使います。
それは自由と言えば自由なのですが、時々正規の場所に置かず
監視員から「注意書き」を張られています。
一度駐輪すれば「100円」掛かります。
以前は有料の駐輪場が無くて歩道は、自転車の不法駐輪で整理が
付きませんでした。
最近は監視員が二人ほど居て監視していますので歩行者には
迷惑は掛かって居ません。



暑さに負けず今年も咲いている「百日草」太陽が大好きな花です。↓↓↓
025-s_500



有料で駐輪の自転車は問題ないのですが、歩道を走る
自転車の横暴な乗り方には少なからず恐怖を感じます。
今の季節暑さでコートは着ませんので、自分のバッグは手に持ちます。
背後から自転車が来る気配を感じる時、何時も「ドキッ」とします。
歩行者優先と言う事で、歩道は広く歩きやすくなっています。

然し、広い歩道を自転車が「我が物顔」で走ってまるで歩行者は
邪魔もの扱いの様に乱暴な乗り方をして行きます。
大方通学中の高校生らしい年頃の男性が多いのですが、実はその
人達が高齢者に接触して怪我をさせたり色々見聞きしています。
夕方になればバッグのひったくりも発生していますので要注意です。

もう少し気温が下れば薄手のコートの下に「斜め掛け」にバッグを
使う事が出来てひったくりの予防になっていると感じます。
目に見える所に持つ女性の「バッグ」、自転車の前かごに無造作に
入れていてはひったくりの標的になってしまいます。
市内でつい先日僅か「6000円」の現金を奪い命を奪った若者もいます。

背後から ベルも鳴らさず走ってくる自転車には本当に怖さを感じます。
余分な現金は持ち歩かない事。
派手な服装は避ける事等幾らも注意してもし切れない事が出て来ます。
出来れば自転車は歩道を走って欲しく無い気持ちです。
自転車は本来は「車道」を走るのでは無かったのかな?





8893c0ab.gif

お子様連れ〜(^^♪

夏休み中とあって地下鉄にはお子様連れのお母さんが、かなりの
数乗っています。
先日もまだ未就学の男の子を3人連れて地下鉄に乗り込んでいた
家族が有りました。
子供達は休み中なので元気にはしゃぎ廻っています。
未就学児と思われる男の子が「優先席」で座り込み、尚靴のまま
座席に立ち上がり「はしゃいで」います。
地面を歩いて来た「靴」の儘座席に立ち上がり、つり革で遊び始めました。
私は向かえ側でその様子を眺めていました。




046-o_500



その子のお兄ちゃんらしい子も同じように「靴を履いたまま」つり革で
座席に立って遊び始めました。
「おやまぁ〜、お母さんはどうしているんだろう?」と様子を見ていました。
何もしていない一番上のお兄ちゃんにお母さんが突然「怒鳴り」出しました。
「ここは、何と書いてあるか読んだか?」と既に怒り心頭の形相です。

「ここは、あなたたちが座ってはいけない場所、この文字が読めないのか?」と
怒り出しました。
乗客は皆その成り行きに「黙って」眺めているだけです。
このお母さん、多少血の気が多い人かな?と思いましたが、これまでに
乗客が居る中で自分の子供にこうした形で「注意」をした人は初めて
見かけました。

男の子三人は育てるのに大変です。
お母さんも形振り構わず大声で子供達に注意をします。
「判ったか!!」とまるでお父さんの遣う様な言葉で言い聞かせます。
また男の子三人は「腕白」な子ばかりで、最近では珍しい子供達です。
「優先席」に座り、しかも靴を履いたままつり革で遊んだわが子を
シッカリと「叱る」お母さんの態度は最近では珍しいタイプのお母さんです。

でも、一人でも自分の子供が「一寸違う事を」した時に勇気を持って
皆が皆、注意出来る人ばかりでは有りません。
凄い剣幕で叱っていましたが、何度言い聞かせても暴れる子には
人が見ている中で頭を「叩き」ました。
シッカリと「叱る」母親、今時珍しいです。

三兄弟未就学児は二人だったようです。
だから、お兄ちゃんに「この字が読めないのか?」と言っていたのですね。
自分の子供が悪くても「見て見ぬ振り」の親さんが多い中、一寸気持ちが
解れた感じがしていました。
こうやって親さんに叱られつつ、少しずつ社会性を身に付けて行くのでしょう。





8893c0ab.gif

夏・終わる〜(^_-)-☆

今年は高校野球大会が始まり「100年」の節目の年になりました。
8月の6日から甲子園で始まった今年の大会も、昨日の決勝戦で
東海大相模高校が実に「45年振り」の優勝で幕を閉じました。
幾多の感動的なプレーを見せて貰い毎日が楽しかったです。
今の時代、何処の学校も拮抗した実力を持つようになり日本の
地域的な「強さ」等の問題は殆ど無くなったように思われました。




009-t_500



今年「東海大相模高校」が頂点になりましたがその他の
参加校も記念すべき「100年目」の大会に参加出来て感慨も一入で
有ったと私は個人的に思って居ます。
「100年目」だけれど「97回目」と言う事は3回は太平洋戦争で已む無く
中止となった経緯が有ります。
実質本当の「100回目」の大会を迎えるまで「3年」掛かります。

高校野球には昔から熱心なフアンが沢山居ます。
苦しい日々の練習を経て掴んだ「甲子園」の切符、誰もが欲しい切符です。
春の大会に向けて既に各地方では活動を開始しています。

たかが「野球」されど「野球」で、どの選手達も全霊を込めてプレーを
していました。
その直向きさが私は好きで高校野球を見続けているのです。
将来彼らはどのような人生を歩むのか?それは定かでは有りませんが
人間形成の場として「甲子園」は高校生にとって必要な場所と思いました。

優勝校が今年も決まりました。
おめでとう!!
私の夏もこれで終わった様です。




8893c0ab.gif






友達と会う〜(^^♪

午前10時に地下鉄の藤が丘駅で待ち合わせをしていました。
所が私が何時も時間ぎりぎりでお待たせ、又は遅刻なので今回は
少し早目に家を出ました。
そんな時に限って電車の連絡が良くて約束の時間より約20分も
速く付いてしまいました。
午前中でもまだ暑いです。
時間つぶしに「コンビニ」へ入り商品を眺めていました。




002-r_500



陳列してある商品の中で、普段着の洗濯用にと思い洗剤を
探して居ました。
普段着と言ってもウール素材やシルク素材を洗う時の洗剤が無くなり
何時か何処かで買っておきたいと思って居ましたので探して居ました。
昔はシルクやウール素材はクリーニングに出して居ましたが、今は
自宅で洗っています。

幾ら探しても無いので店員さんに尋ねました。
店主は言葉遣いから、日本語に慣れていない人に感じました。
普通の木綿の素材を洗う洗剤しか「うちは置きません」とたどたどしく
言いました。
幾らも有るコンビニのチェーン店の経営者ですが感覚的に一寸私達と
違って居ました。

約20分時間つぶしをしながら、その洗剤を探しましたが有りません。
幾つものコンビニが有りますが「うちは置かない」ではお客の要望に
応える事が出来ません。
20分涼ませて貰って何も買わずに出る事も出来ずシルク用の洗剤が
無いので仕方なく「ミネラルウオーター」買いそのコンビニを出ました。
友達とはその後約束の時間に会えましたがコンビニの話をした所
「変なコンビニね〜」と言っていました。

コンビニは私達が「欲しい」と思う商品を数としては最低限でも良いので
陳列棚に置いて欲しいと感じました。
それでこそ「コンビニ」の役割が果たせるのでは?と思いました。
他の大手のドラッグストアーならば何でも揃えていますが矢張り
最低限の品揃えでさえ余り良い状態では無いのでもうあのグループの
コンビニへは行かないかも知れません。





8893c0ab.gif

世の中の変化〜(^^♪

同じ自治会に有る某不動産会社の話です。
約十数年前に当地区へ乗り込んできた不動産業者ですが責任者
又は会社の幹部の人とは何も交流は無い状態です。
或る旧家が不動産の維持に困窮していたのを、支援する形で
色々力になり当面は上手く行っていた様です。
立地が比較的良い所なので広大な邸宅も見ている間に様変わり。
全て不動産業者の思惑通りに支店となる建屋を作り営業開始。
勿論、某不動産業者と言っても民間TvでもCM流して居ます。




061-b_500



不動産を持っていた人達は将来的に高収入が得られるとの予測で
10階以上もする集合住宅を建築する事になりました。
建築費用は勿論「億単位」です。
銀行からの借り入れが出来て工事を進める手はずになって初めて
「近隣」の人達に集合住宅の「建築説明」をしたそうです。

近所の人達は、これまでと違い「太陽の光」が届かない為随分交渉をし
民家から出来るだけ南へ建築する様に話し合いを持ったのです。
近所に大変な迷惑を掛けても「自分達さえ」良ければと言った考えで
何も意見は聞かず10階以上の集合住宅を完成させてしまいました。
所が色々な経緯が有り「借入金」を支払う能力が無い事が判りました。

結局は某不動産会社の「思う壺」になり、土地と集合住宅を買い取り
広大な屋敷も今は昔の面影は全く有りません。
集合住宅を建築する時や支店を建てる時なども「挨拶は一切なし」でした。
旧家の家屋敷を全て手にした某不動産会社「本社ビル」を当地に
建築すると言う事で「関係の無い」と思われる私の家まで「挨拶」に来ました。

現在は重量鉄骨の支店ですが本社ビルは「RC工法」で立て替えると
言いました。
解体工事を来月から始めるので「ご迷惑を掛けます」との事です。
私の家とはかなり離れていますので関係ないと思って居ますがこれも
自社のPR作戦の一環かと思いました。

責任者の名刺と解体工事予定表などを配布していました。
大昔から続いた旧家の土地はこれで全て無くなりました。
人は「分相応」で派手な事をしない方が良い、と言う教訓でしょうか。





8893c0ab.gif

暑いからと言って〜(^^♪

暑いからと言って終日エアコンを付けてその部屋に閉じ篭って
いると、思いの他体が冷え切ってしまいます。
今年の暑さは酷かったですが、そろそろ立秋も過ぎたので僅かずつ
気温も下って来ると思って居ます。
余りエアコンは終日付けた事は有りませんが、自宅の気温が「40度」と
仰る知り合いの女性が有りました。
家には絶対お昼間は「在宅」出来ないと聞いていました。
デパートの中や図書館で「暑さを凌ぎ」日が落ちる頃に帰宅をなさって
居ました。




141-n_500



彼女とは暫く会って居ませんが真夏の家の中が「40度」になっては
エアコンを使っても「効き目が」無いと嘆いていました。
そんな事を思い出していた私ですが設定温度は「28度」にしてあります。
長時間使えば私の体が「冷え切って」何ともなりません。
矢張り「自然」が一番人の体には良いのかも知れません。

何方に聞いても今年の暑さにはエアコンは「終日」付けっ放しとの事。
特に今年は熱中症で体調不良になった人、運が悪ければ命を落とし
悲惨な最期を迎えた人の話も聞き及んでいます。
自宅に有る「道具」は適度に使い自分の身を守らなくてはなりません。
「暑いから」と言って過剰なエアコンの使用も考えものですね〜。

人は勝手な事ばかりを考えて「暑ければ」人工的に冷やして過ごし安く、
又寒ければ人工的に温めて・・・。
色んな道具が無かった昔はどのような知恵を働かせて暮らして居たのか?
きっと「我慢強く」暑さや寒さに耐えて居たのでしょう。
きっと自然と対峙しながら、自然に逆らわない暮らしをしていたのでしょう。

最近の猛暑日は冷暖房でエネルギーを使い過ぎ地球規模での温暖化と
無関係では無さそうです。
スイスの山の「永久凍土」と言われて来た場所も「氷」が解けだして居ると
聞いています。
21世紀は人類や地球に取っても試練の世紀になりそうですね〜。





8893c0ab.gif

凌霄花〜(^^♪

今年も初夏から咲き出していた「凌霄花」ですが、とても綺麗な花です。
今年こそ撮影したいと手ぐすね引いていたのですが何時の間にか散って
花は全く無くなって居ました。
とても残念に思いましたが後のまつりです。
オレンジ色の綺麗な発色の花で華やかさは抜群です。



まだ咲いていた凌霄花(ノウゼンカズラ)綺麗でした。↓↓↓
019-x_500



花が散っていたのは時々出掛ける「名古屋市政資料館」の庭に咲いて
居ましたが意外に花の寿命が短かったです。
葉っぱは蔓性でどんどん成長し直ぐ長く伸びて行きます。
それで私は「今年こそ」と思って居たのに撮り損ない残念で仕方無かったです。
もう8月も半ば、何処にも咲いている筈はないと思って居ました。

最近は猛暑日が続き日中の撮影は一寸無理と考え自重していました。
所が色々考えて見たら今年はこの猛暑のお蔭で真夏の花「向日葵」の
画像が一枚もない事に気が付きました。
「何処へ行こうかな?」と思案しましたが、自宅から一番近い「緑地公園」に
向日葵が沢山咲いている事がネットで判りそこへ出掛ける事にしました。

広い広い「緑地公園」です、鬱蒼とした樹木が幾分か涼しさを齎します。
生憎「快晴」では有りませんでしたので、「青空に向日葵」とは行かず
それだけが残念でした。
緑地公園内にも何本かの「凌霄花」が植えてあり、まだ花盛りです。
撮り損ねて残念でしたが思わない所で「凌霄花」に出会いとても
嬉しかったです。

緑地公園へ着いたのは午後4時過ぎで、日中の暑さは幾分収まり
涼しい風が吹き抜け心地良かったです。
お目当ての「向日葵」も予想以上に沢山植えてあり私の念願が
叶いました。
私は8月生まれなので、向日葵の季節の人なのです。
一枚くらいは「青空に向日葵」の画像を撮りたいです。

緑地公園は四季を通して色々季節の花が咲きますのでもっと積極的に
活用をすべきかと思いました。
思い切って出掛けて良かったです。





8893c0ab.gif

何も用は無いけれど〜(^^♪

「何も用は無いけれど〜」と言う決まり言葉で電話をして来る
同級生の友達。
そう、普通は「何も用は無いのだけれど〜」と言ったら「用は無い」のが
本音の所です。
彼女は気立てが優しく控え目な態度で何方からも愛されています。
最近では私の所に「低額」になった「携帯電話」を利用して電話を
掛けて来ます。




2013-09-17 013-z_500



私は「用が無ければ」誰にも電話はしませんが彼女は
「用が無くても」電話をして来ます。
外出が出来なくなった足腰の状態の事を考えてみれば、電話だけが
唯一彼女の心の拠り所になっている様です。
以前は彼女に会う為に地下鉄に乗り彼女の自宅の一番近い駅まで
私が出掛けて行きました。

所が最近では彼女の「最寄りの駅」までも自力で歩いて出て来れず
生の声で話をするのが生き甲斐になっています。
健康な人でしたが加齢と共に足腰が急に弱くなり殆ど家の中で
生活をしています。
そんな状態ですから「何も用はなくても」電話をしたくなるのです。
昨日は「終戦の日」でした。

彼女は心が純粋なのでしょう、12時近くになってきたら「終戦の日」の
政府主催の「式典」が有るので電話を切ると言い出しました。
彼女は「天皇様が戦没者の慰霊をなさるので、私も一緒に亡くなった
 人達の為にお祈りをします」と言いました。
矢張り彼女は気持ちが優しく純粋な人と感じました。
勿論電話を切り、私も合図と共に「黙祷」を致しました。

会場に招かれた戦没者の遺族の人達は一様に高齢となり
戦後「70年」と言う年月の長さを感じざるを得ませんでした。
毎年「8月15日」は「鎮魂の日」として先の大戦で命を落とされた方々の
慰霊を忘れてはならないと感じました。
何処かで内戦や紛争が絶えない時代では有りますが、私達は
「不戦の誓い」を心に秘め、平和の尊さを感じ取るべきと思いました。





8893c0ab.gif

何とかして、人の家に入りたい〜(>_<)

今は8月盆の最中です。
大方の企業は「お盆休み」として数日間は休暇を与えます。
それが、休まず営業に頑張る店も有り私も困惑をしています。
名も判らない「証券会社」から電話が掛かり「投資」をしないか?と
美味しそうな話を持ちかけます。
この手の電話には一切取り合わない事にしています。
「生活するのが精一杯」と繰り返し貯蓄など一切ない事を伝えます。
「無い袖は振れません」諦めて電話を切ります。




2013-07-30 005-j_500



「リサイクルショップ」開店の為不要な商品買取します。
「今からでもお伺いします」と性急な電話内容の女性の声。
始末をしなくてはならない物は幾らも有りますが、身元不明の
業者に家の中に入って貰う事は一番危険です。
「古着」一着から買受しますので何か探して下さい、と言います。

そうは言われても始末する物は自分で判断して始末すれば良い事で
態々見知らぬ人に家の中を見せる必要は全く有りません。
こうした業者は中々しぶとくて「お出で下さい」とでも言えば直ぐ
やって来ますが危険です。
自宅にはこれと言って高価な品物は何一つ有りません。

それでも「食い下がり」ますので、うっかりと色よい事や見栄を張る
言葉は絶対に禁物です。
「家は貧乏をしていますから、何も有りません」と言い切ります。
「そんな筈はないでしょう、ネックレスの壊れたのでも良いですから」と
必死に食い下がります。

兎に角人の家に入り込んで、色々物色して家の中を観察して
情報をゲットする事が目的と思えます。
一般的には「お盆休み」なので、営業の電話等掛からない筈ですが
休まないで商売をする所も有るのですね〜。
携帯電話を持たない友達の為に固定電話使って居る様な感じの私です。

在宅中に電話が有れば「もしかして友達かな?」と思って受話器を
取るから駄目なんですね〜。
本当に用件がある人は必ずメッセージ残して居ます。
「電話で詐欺」事件も多発していますので、惑わされない様に
注意、注意ですね〜。





8893c0ab.gif

恵みの雨〜(^^♪

久し振りに「猛暑日」から解放されて、一寸だけ気持ちが癒えました。
半月以上も熱帯夜が続き「エアコン」は随分活躍しました。
昨日は取り立てて予定も入ってない日でしたので、まったりとした
自分の時間を過ごしました。
今は、高校野球の開催中なので家に居ても全く退屈な事は有りません。
既に大会も中盤戦に入り名だたる有名校も番狂わせの敗退で姿を
消して行きます。
高校野球も一昔前の試合とは内容が異なります。
対戦校が決まれば「データー」の収集やら、動画による相手の攻略法を
備に研究する事も出来ます。




304-s_500



誰もがスマホやビデオ撮影が出来る時代となり、大変な時代と
なって来ました。
春の高校野球大会で優勝した高校が誰からともなく「春・夏連覇」と言われて
かなりの下馬評が高かったのです。
ダークホース的存在の対戦校に研究されて打ち込まれ敗退です。


一度優勝すれば必ず「連覇」と言う言葉が出て来ますが高校野球100年の
歴史の中で「連覇」した学校は数える程しか有りません。
負けて甲子園の晴れ舞台から帰る学校が圧倒的に多いのです。
炎天下で必死になってプレーする高校生の姿が私は好きです。
恵みの雨が降り、多少は気温も下がってくれるかと?思います。

高校野球の選手達、一時は頭髪も「丸坊主」でなくても普通の頭髪で
「良い」とされていましたが気がつけば殆ど今は「丸坊主」です。
やはり高校野球の選手達は「いがぐり頭」が良く似合います。
そんな他愛もない事を思いながらTv観戦も「お気楽おばさん」には
うってつけです。

あと暫く高校生達の溌溂プレーを見せて貰い、私も楽しみたいです。




8893c0ab.gif

盂蘭盆会・墓参り〜(^^♪

8月のお盆が巡って来ました。
そして学童達の夏休みも中間点を過ぎました。
まぁ、時間の過ぎて行く事の速い事、速い事。
お盆だから自宅の「墓参り」に行く訳では有りません。
私は月に一度はご先祖の墓へ参ります。
お墓を見渡せば、何時もの事ですが全く「お花」がお供えしてない
家が何軒も見受けられます。
超高齢化社会になって、身動きが取れずに墓を放置している家も
見かけます。



涼しげな夏の蘭です。↓↓↓
2013-07-30 022-u_500



墓の周りを毎月の事では有りますが雑草を抜き、墓石を
磨きます。
お花を活け替える為にも、花瓶を磨き綺麗にしてから新しい花に
活け替えます。
蝋燭に灯をともし、線香を焚きます。

お盆だから「お墓詣り」では無い我が家の「墓参り」。
他の家のお墓が放置されているのは恐らく自力では来れない人の
家のお墓なのかなぁ〜、と考えてしまいます。
人は永久に自力で歩くことは出来ません。
何時かは体も弱り、墓参りも思うに任せなくなる事が確実に来ます。

色々お墓詣りに出掛けると考える事が幾らでも湧き出て来ます。
ほんの細やかな我が家の「仏事」ですがご先祖の事を幾らかでも
心に掛ける私の息子達には「有り難さ」を感じます。
仏事など全く無関心な家族も有る事でしょう。
先祖を弔う心は生きて行く上で大切な事と思います。

また来月墓参りに出掛けますが「お彼岸」ですね。





8893c0ab.gif

早くも秋・冬物が〜(^^♪

立秋を過ぎたばかりで暦の上では「秋」ですが依然として
猛暑日の毎日です。
幾ら寒がりの私でも自宅に居る時はスリーブレスのブラウスを
着ておまけに短いパンツルックです。
年甲斐もなく「短いパンツルック」は最初は抵抗がありましたが
矢張り涼しくて快適です。
最近は繊維も色々工夫して新素材が開発され人の体に「優しく」
「苦しくない」良く伸縮の聞く便利な素材が沢山有ります。
木綿の「平織」しか無かった時代、女性のパンツルックは大変
窮屈で体を自由に動かす事も出来ず不便でした。




043-y_500



誰もが気軽に軽快にパンツルックを楽しめる時代になり私も
大歓迎です。
まだ「立秋」を過ぎたばかりですが、通販業界では既に秋・冬物の
販売に余念が有りません。
昨年の在庫セールかも知れませんがまだ暑いのに冬物の販売は
この業界の熾烈な競争が有る為かと?感じます。

今から冬物?と訝らずに、安い時に良品をゲットして置くのも家計の
やり繰りの一端かも知れません。
先日も毛皮のショウを展開していましたが、これだけは「高嶺の花」で
見ているだけです。
それでも「完売・御礼」のテロップが出ると言う事は世の中には私の
生活レベルとは「大違い」の人達が大勢いらっしゃると言う事です。

安くて暖かい「ダウンコート」さえ有れば冬は何とか乗り切れます。
それでも一流デザイナーのダウンコートともなれば¥マークの位が
違います。
実用主義で寒さ対策に「暖かければ」それで良いと私は思います。
高級なダウンコートはやはり生活レベルの高い方々がお召しに
なれば良いだけの事でしょう。

猛暑日の中、秋・冬物のPR作戦は「凄いなぁ〜」と感じますが
その業界では常識の様ですね。
暑い、暑いと言っていますが直ぐに冬物が必要になるかも
知れませんね。





8893c0ab.gif

言いたくないけれど・2〜(ーー゛)

この所毎日言いたくないけれど「お暑うございます〜」とか
「暑いですね!!」と言った言葉が自然に何方の口からも出ます。
勿論私の口からも出てしまいます。
昨日は興味が有る「津軽三味線」のミニライブでした。
入場料は僅か「1000円」なので実際のプログラムは簡単な誰もが
知っているものばかりです。
演奏者は今回はジャズピアニストとのコラボレーションでした。
三味線とピアノ、矢張りライブは良いです!!
一時間の演奏は「あっと言う間」に終わりますが、今回は大勢の
お友達が集まりました。




252-q_500



ランチタイムは参加した人達が全員で参加してお互いの
元気さを喜び合う良い機会となりました。
まぁ、このランチタイムが一番のお楽しみタイムでしょうね。
暑い午後2時過ぎ楽しいランチタイムもお開きとなり、料理店の
送迎バスで市内の中心地まで送って貰いました。

何方も熱中症が怖くて水分を十分摂っていましたが、全員散会後
また何処かで「お茶を」と言う事で涼しいデパートの階上のショップへ
入りお互い時間の調整です。
ブレンドコーヒーを頼みましたが、一口飲んでみて「あぁ〜、とてもじゃない」と
感じて急遽「ケーキ」を再注文しました。

「あぁ〜、とてもじゃない」と感じたのは余りのコーヒーの濃さでした。
上手く出来ていますね、ケーキセットで食べる様になっているのです。
ライブを一緒に聞いたお友達は4時過ぎからお習字の稽古を付けに
自分の教室へ行きます、主にお子さん相手です。
私は私で他の用事がもう一つ有るので丁度良い時間調整でした。

私の要件が済んでの帰り道、偶さかにしか会わない同級生に会い
またお付き合いです。
結局は暑い一日でしたが大勢の人達に会い、また同級生にも会え
話が出来ました。
36度超えの暑い日でしたが、知らない間に一日が過ぎて行きました。

暑い日で私も結構疲れましたが彼女もきっと同じでしょう。





8893c0ab.gif

夏・甲子園〜(@_@;)

今年は高校野球開始から「100年」の節目の年。
甲子園初登場の学校から、古豪・強豪・名門と言われる学校が
何校も参加をしています。
暑くても朝から高校野球をTv観戦に余念が無い私でしたが本来
「初戦」は「突破」出来る可能性が強いと思われる学校が敗退したり
何度も参加をして甲子園の「常連校」と言われる学校でさえ思わぬ
苦戦をし、初登場の学校に敗戦を期しています。
強豪と言われる学校は、先輩からの伝統を受け継ぐべくかなりの
プレッシャーを感じながらの対戦となる事は言う迄も有りません。




028-f_500



一昔前までは「北は闘い易く」「南は強い」と言う事が一般的な
印象でした。
今はと言えば一昔の例えは通じなくなり全国的に「何処が弱い」とか
「組し易い」と言う事が全く予測出来ない時代となっています。
深紅の大優勝旗が「北海道」へ渡った事は全くなかった時代もありました。

沖縄も同じく紫紺の優勝旗も深紅の大優勝旗も渡った事は殆ど
有りませんでした。
最近は優勝旗は何処へでも行く時代になり、高校野球のレベルが
大幅に均一化されて来た事を示して居ます。
私自身も長年見て来た高校野球なので、私なりの予想をしながら観戦です。

「初戦は必ず突破」していた学校が敗退した時は「まさか!!」と思いました。
甲子園には「魔物が棲む」とも言われますが、本当にその様かも知れません。
ベテラン監督は「何時かは負けるから・・・」と淡々とインタビューに応えて
居られましたが、あれこれ言い訳をしない所に好感を持ちました。
又、きっと鍛え直して出場してくれる事を祈っています。

8月9日の4試合は何れも見応えのある試合を見せて貰いました。
選手達は鍛え抜かれた筋肉質の精悍な体つきの選手が多くあの
体型を見るだけでも「練習の厳しさ」を理解できます。
何年前か忘れましたが、高校野球の時には甲子園には「ラッキーゾーン」が
設けて有り、プロ野球の選手より短い飛距離で「ラッキーゾーン」へ
ボールが飛べば「ホームラン」とされていました。

今は高校生達の体格も向上し打球の飛距離もプロの選手に引けを
取らないパワフルさでスタンドまで打球を飛ばします。
科学的なトレーニングや独自の工夫で夫々進化をして来ました。
炎天下の中の試合中、熱中症らしい症状の選手も一部で有りました。
暫くの間、高校生達の溌溂プレーを楽しませて貰います。

たかが野球されど野球ですね。





8893c0ab.gif

昨日の報道から〜(ーー゛)

高齢の三姉妹が誰にも看取られず亡くなっていたと言う事が
昨日報道されていました。
夫々が結婚して家庭を持っていたのでしょうが夫に先立たれお互い
「同居」した方が良いと考えてか?一緒に住んでいた様子です。
最高齢の人は「96歳」後は「80歳代」の人達です。
熱中症の症状で三人とも亡くなって居たと聞き驚きを隠せません。




371-v_500



高齢になると「暑さ」に関する感覚が鈍るのでしょうか?
喉の渇きを実感しなくなるのでしょうか?三人で住んでいれば誰かが
水分の補給の大切さとか、室内の温度調整を行うとか幾らも生きる
術は有ったと思うのです。
詳しい事は判りませんが「熱中症」の症状らしい事だけは確かな様です。

ご近所との付き合いはどの様になっていたのか?
この三人の高齢者を見守る人は誰も居なかったのか?と色々考えます。
三人とも健康状態が優れず、家にこもりがちであったのか?
年齢から推察して、何かの持病でも有れば時々は医療機関に出掛ける
姿も近所の人に見られていたでしょうに・・・。

何れにしても亡くなってから「三日ほど」経過していると言われています。
三姉妹が伴侶を亡くしてから同居する事には、意見が一致すれば
何も問題は無いと思います。
でも、結果的には「熱中症」らしい症状で亡くなって居ます。
日常の食生活は上手く出来ていたのかなぁ〜?

満足に食事も摂っていなければ体力は瞬く間に消耗して行きます。
この猛暑日に耐えるだけの体力は必須でしょう。
近所の人の話として「エアコンは動いている様子は無かった」と
話して居ました。
体力的に辛ければ「介護保険」を使い第三者の支援が必要です。

昔の様に「向こう三軒両隣」の生活ではなくなった現在、自分の
命は自分で守る事を考えて行かないと悲惨な結果を招く事に
なってしまいます。
昨日のこの報道は「他人の事」では済まされません。
自分も判断を誤れば・・・。





8893c0ab.gif

世界水泳選手権〜(^_-)-☆

日本の女子選手の中で世界と闘える選手が二人も出て来て
私は大変嬉しく思ってます。
兎角欧米の選手と比較をすれば、体格に恵まれない日本人選手が
金メタル2個と銀メタル1個を獲得したのですから私はとても嬉しくて
夜更かしをして「世界水泳」をTvで観戦しています。
男子選手も最近はかなり体格も欧米の選手に追いつきそうな感じで
頼もしく思って居ます。
身長が高ければ当然手足も長く「タッチ」では手の長い選手には
かないません。




139-h_500




「世界水泳」で最初に金メタルを射止めたのは
200Mバタフライの「星奈津美」選手。
勿論その前に「渡部香生子」選手が200M個人メドレーで銀メタルを
獲得女子は幸先の良いレースぶりで有ったと感じました。
そして又女子200M平泳ぎで渡部香生子選手が「金メタル」獲得。

湧きあがる喜びが込み上げて来ました。
これで、世界水泳で「君が代」の演奏を聴くのは2度目となりました。
特に星奈津美選手は病気を克服しての執念の金メタル獲得です。
自分の体調がどんな状態であろうと、自分で考え決断をし不屈の
精神力で辿り着いた「金メタル」です。

星選手の首筋には自ら決断して受けた「手術の跡」が残り痛々しいです。
病気と闘いながらのこれまでの苦労から解放された思いがします。
これでリオのオリンピック出場が内定です。
世界水泳で優勝する事が如何に困難な事であるのか?この眼で
見せて貰いました。

今の所男子には「金メタル」の朗報が有りません。
世界水泳で「金メタル」ならリオのオリンピック出場内定としていますが
この調子だと男子はどうなるのでほうね〜?
リオに男子派遣選手「無し」と言う事態になる様な事は無いでしょうね。
世界を相手に闘う事の難しさをまざまざと見せつけられています。





8893c0ab.gif



’15・8月6日は〜(^^♪

今年は先の戦争「太平洋戦争」終結から70年の年に当たります。
そして1945年8月6日は、人類史上最も残虐な「原子爆弾」が広島に
投下されて「70年」と言う節目の年に当たります。
朝から原爆投下の時刻に合わせて「記念式典」が行われました。
世界で唯一「原子爆弾」の被爆体験をした日本です。
広島に住む人達の惨状はこれまでの所「本当に知らなくてはならない」部分が
隠されていた事に70年経過した今日少しずつ明らかにされ衝撃を受けました。
何の罪も無い人達が無差別に殺傷された事に改めて憤りを感じます。




003-y_500


今年、被爆体験者の人達の平均年齢が「80歳」を越えた事に70年と言う
年月の重さを感じます。
被爆者へ謂れのない偏見が苦しみを増幅させていた事も理解しました。
こんな惨状を投下した国は「正当化」しようとして来ましたが70年経過した今
「原爆投下」は「正当では無かった」と言う米国の若者達の意見も存在します。

米国の若者達、太平洋戦争の事を全く知らない年代の人達が冷静に考え
「原爆投下の正当性」を「否定」してくれた事に一縷の希望の灯りを感じます。

奇しくも「広島」での原爆投下70年の式典の後
高校野球の開幕の日を迎えていました。
高校野球開始から「100年」の節目の年ですが実際に開催されたのは
「97回」です。
3年間の空白が有りますが、それは「太平洋戦争の間只中」で已む無く
3回の大会は開催されていません。

ここにも「戦争の影」を強く感じない訳には行きませんが、幾多の
困難を乗り越え開催から「100年」と言う記念すべき年になりました。
甲子園へ来れた選手達、今こそ野球の出来る「幸せ」を感じて
欲しいと思います。
次の「100年」に繋ぐ為に誇りを持って全身全霊でプレイして欲しいです。





8893c0ab.gif

昨日の出来事〜(^_-)-☆

息子に言われた通り猛暑続きの最近は「午後3時」以降しか
外出しない様にしています。
遅い時間の外出は時間も余り無いし気忙しいですが、矢張り私も
熱中症が怖くて、暑さの盛りには家の中です。
今日中に済ませたい要件も有りましたので「午後3時過ぎ」に
家を出ました。
それこそ自分の用事を済ませるだけの外出です。




012-r_500



あっと言う間に時間は過ぎて行きます。
帰りの地下鉄を待ちました。
丁度勤め帰りの人達も乗り合わせていて車内はかなりの混雑です。
座席も無いので立ったままで居ました。
すると「にっこりと」笑い手で「ここへどうぞ」と言う仕草をして立ち上がった
50歳代の男性が有りました。

こんな事は滅多に有る事では有りませんので私は喜んでその席を
譲って貰いました。
所が彼とその伴侶と思われる女性は「手で仕草」をした理由が判り
じっとその様子を眺めていました。
その人達は「聾唖者」だったようで、二人して笑顔で盛んに「手話」での
会話を楽しんでいる様でした。

最近若い学生が「優先席」を占有していて、知らぬふりをしてスマホに
夢中です。
どうしても座席に座らなくてはならない状態の私では有りませんが
明らかに「年上」と言う事は判っているのに、絶対「譲る」事は有りません。
そんな事を思えば「笑顔で」席を譲って貰った事に嬉しい気分でした。
下車する時に私は「有難うね・・・」と感謝の言葉を伝えました。

余程楽しい事でも有ったのか?あの二人は一生懸命会話をして
「にこにこ」笑っていました。でも何も声が聞こえない静かな
会話であった事が心に残りました。





8893c0ab.gif

8月4日の夕焼け〜(^^♪

猛烈な暑さが続く今日この頃です。
今年の暑さの中で特に気が付く事として「熱中症」の人が
多く出ている事です。
家の中に居ても「熱中症」になり救急車で病院へ搬送される人の
事を良く耳にします。
近くの内科クリニックへ来ていて急に体調不良となり先生が救急車を
要請し総合病院へ送られます。
風の便りではこうした人の中に「熱中症」らしい人も何人かいらしたとか。



栄から名古屋駅方面を撮影、夕焼けもそこそこ綺麗でした。↓↓↓
054-q_500



その為自宅周辺は、救急車が良く来ています。
そんな事も有り猛暑の今は午後3時頃までは家の中で水分と
適度な温度調整で過ごした方が良さそうです。
この暑さで日中カメラ持って出掛ける事も有りませんでしたが
8月4日はサークルの定例撮影会の日。

暑いので夕方の集合で街中の夜景を撮影する事になりました。
愛知県美術館の上階で夕陽が沈む頃の写真の撮影をしようと
日が落ちかけるのを待ちました。
生憎その場所は「冷房なし」の所で、じりじりと汗が出て来て
まるで「サウナ風呂」にでも入っているかの様な暑さでした。

喉は乾く、汗は出る、こんな撮影会も珍しいですが兎に角水分の
補給が先決です。
暑さや所用の為欠席の人もかなり有りましたが、サークルの人に
お会い出来てお互い元気な姿を確認し合って「ビールで乾杯」です。
気心が知れた人達との束の間の楽しい時間でした。

余り暑くて良い画像が撮れていない私は夕涼みをしながら
また撮り直しに来てもよいかな?と思いました。
サークルの人達に会えて嬉しい夕刻からの時間でした。




8893c0ab.gif

夏休みの思い出〜(^_-)-☆

私が子供の頃はどの様にして過ごしていたのか?
今になって思えば各家庭には「扇風機」一台有る家ならば
「時代の先端」を行く家と思われていました。
現在の様に「熱中症」と言う言葉は聞いた事が無く精々「日射病」の
言葉で片付けられていました。
生ぬるい空気が家の中に充満し「夏は暑いから」と言う事で昼食後は
家族揃って「お昼寝」の時間を儲けていました。




129-z_500



扇風機も無い貧しい家では、生ぬるい日中の空気の中では
体も暑さで疲れます。
それで「お昼寝」を殆ど強制的にさせられたのでしょう。
でも、お昼寝よりもまだまだ楽しい「川遊び」が有ります。
一応お昼寝の「格好」をして寝た振りはしますが、こっそり抜け出して
「川遊び」に夢中です。

親達はそんな事は多分「見てみぬ振り」で見逃してくれていたと
思って居ます。
川遊びと言っても,川で泳ぐのですから起床と同時に水着を付け
素知らぬ顔で昼食までは過ごすのです。
お昼寝の時間、親が「うとうと」し出したら、抜け出るチャンスです。

幾度となく叱られましたが、それでも夏休み中の「唯一」のスリルの
ある遊び方でした。
スリルとは?勿論「親の目を盗んで川遊び」に行く事です。
今から思えば素朴で野性的で便利さは無い時代でしたが
それが普通の子供達の姿でした。

今は昔泳ぎに行った川は中州は無くなり子供が泳げる状態では
無くなり、当時の景観とは全く異なり一抹の淋しさが有りました。
自然の中で遊びが無い今の子供達は川遊びをすれば直ぐ
溺れて大変な事になってしまいます。
不便な時代の頃の子供達は自然との付き合い方も知っていました。

私の川遊びも大人が「監視役」で見ていてくれるわけでもなく
正に「放任主義」でしたので、自然に急流の場所とか急な深瀬は
自分で確認し覚えたものです。
そんな風の川遊びでしたが「溺れて死亡」と言う事故も無く近隣の
子供達の結構な遊び場でした。

毎日猛暑に見舞われて、つい愚痴の様に子供の頃の事を
思い出してしまいました。





8893c0ab.gif

夏の恵方巻き〜(?_?)

コンビニも色々販売の販路拡大の為にアイデアを出します。
夏の恵方巻きは如何でしょう?とカタログをわたされました。
2月3日の節分にも「恵方巻き」を買って貰う為頑張ります。
8月8日は「立秋」となりますが、立秋の前日が夏の「節分」と
銘打っています。
8月7日は「夏の節分」恵方は2月の節分と同じく「西南西」だそうです。
8月の夏の節分の前に「土用の二の丑」の日が8月5日に来ます。
コンビニもお客の囲い込みに大変です。




042-h_500

この所の猛暑で余り食事も積極的に摂りたいと思いませんが
それでも一日「3食」は摂取する様に心掛けています。
土用丑の日も何処の食品売り場も競って「鰻のかば焼き」や高級な
「うな重」を発売します。
鰻の高騰でコンビニも苦戦中ですが夏の恵方巻きの値段と比較すれば
圧倒的に「土用の二の丑」の日の鰻が高いでしょう。

数年前に比べると何でも値段が高騰して来ています。
暦を見ながら食事の事を考えるのですが、一寸暑すぎて食欲は減退。
本当はこんな時こそ栄養価の高い食品を摂取してスタミナ温存が理想です。
暫く当地は猛暑日が続くようですのでやはり「スタミナ温存」かな?と
考えます。

節分の日に恵方を向いて「恵方巻き」を食べると「福」が訪れると言います。
夏の節分もカタログには同じ様な文言が書かれています。
「縁起が良い」とか「幸せになれる」等と宣伝されると、つい「肖りたくて」
どちらでも良いと思っては居ても「買い込んで」しまうのが人の心理かも。
色んな事を契機に商売の繁盛を試みるコンビニ経営者です。




8893c0ab.gif

次男からの電話〜(^^♪

厳しい暑さが続いています。
金曜日のお昼頃、丁度ランチタイムの時間を利用して次男から
電話が有りました。
「お母さん、暑いけれどくたばっていないかい?」と言った話し掛けです。
「まぁ、何とか生活してるわよ〜」と私。
この猛暑の中毎日歩いた「歩数」が朝一番に私が携帯電話を
開いた時に次男の所に「元気だよメール」として自動的に操作されます。
「この暑いのに毎日良く歩いているから、一寸心配になった」と言います。




031-b_500




日本に居ない長男にはこの「元気だよメール」は設定していません。
次男と私の妹に「元気度」が判る様に送信しているのです。
「昨日の歩数は0歩」と言う日が続けば自然に私の健康状態が良くない事が
判る仕組みです。
多治見は暑い事で有名ですが、名古屋の暑さも街中は多治見と変わらない
高温になっています。

私が良く水を飲む事は家族は皆知っていますが、暑い盛りの時間に
撮影に出掛ける事を心配しています。
それで、真夏の時期は午後3時迄は「外出しない様に」と言われています。
若い息子達でさえ、この所の暑さには参っています。
矢張り外出先で「熱中症」で体調不良になる事を心配しています。

この先の天気予報を見てみても「晴れ」「熱中症注意」と言った事が
印されていますので注意はしています。
何時の間にか8月になってしまい、盂蘭盆会の頃までこの猛暑が
続くらしい事も伝えています。
僅かな電気代を惜しんで家に居て「熱中症」になる事も嫌です。

「28℃」の設定でと言われる冷房も、日中の最高気温が38度を超えると
余り涼しさも感じる事が出来ません。
多治見市の「39・9℃」は絶えられない暑さでしょう。
あと暫くの間、猛暑に耐えて乗り切りたいです。
8月の8日には暦の上では「立秋」となります。

あと少しだけ暑さが収まると良いですね。。。




8893c0ab.gif



月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ