阪神淡路大震災が11年前の今日発生しました。
午前5時46分頃の事でした。未だ起床はしていませんでしたが、
東海地方でもかなりの揺れ方でした。長く揺れましたね・・・。
岐阜県では震度4より強い揺れ方をしたと、後日聞きました。
今でもず〜っと覚えています。
あの物凄い被害状況が伝えられ始めたのは、地震があって直ぐ
でした。近代的な建築物も、あんなに脆く壊れるとは
想像も出来ませんでした。特に高架の都市高速道路が倒壊
してしまった事には大変ショックを受けました。
火災も発生して多くの方達が犠牲となりました。
毎年一月十七日が来ると、命を落とされた人達への祈りの
心が湧いてきます。早くも11年が過ぎましたが未だ
心が癒されない人達が多い事も知りました。
自然現象には勝てない面も有りますが、心して生活したいと
思いました。天災は忘れた頃にやって来る・・・と言いますから。
鎮魂の心を込めて、カサブランカを貼り付けました。
午前5時46分頃の事でした。未だ起床はしていませんでしたが、
東海地方でもかなりの揺れ方でした。長く揺れましたね・・・。
岐阜県では震度4より強い揺れ方をしたと、後日聞きました。
今でもず〜っと覚えています。
あの物凄い被害状況が伝えられ始めたのは、地震があって直ぐ
でした。近代的な建築物も、あんなに脆く壊れるとは
想像も出来ませんでした。特に高架の都市高速道路が倒壊
してしまった事には大変ショックを受けました。
火災も発生して多くの方達が犠牲となりました。
毎年一月十七日が来ると、命を落とされた人達への祈りの
心が湧いてきます。早くも11年が過ぎましたが未だ
心が癒されない人達が多い事も知りました。
自然現象には勝てない面も有りますが、心して生活したいと
思いました。天災は忘れた頃にやって来る・・・と言いますから。
鎮魂の心を込めて、カサブランカを貼り付けました。
そんなに時間が経ってしまったと思うと当時が
思い出されます。
あの時の被害の状況は私もテレビを通して
見ましたが、悲惨でしたね。
震災への備えも必要ですかねぇ・・・。やはり必要ですね!