コメント一覧 (8)
-
- January 24, 2006 22:32
- 先日振替口座を郵便局の口座に変更して欲しい、と
他の郵便局の職員さんが来宅しました。2005年内に返事を貰いにくる、と云って帰りましたがその後新年になっても何の音沙汰は有りません。
この訪問は、何だったのか、と思います。
近くの特定郵便局は大変良い仕事ぶりですが、なんでこんなに意識が違うのですかねぇ。
-
- January 25, 2006 10:22
- 黄昏 さま おはようございます。
毎日主人と二人で、ああでもない、こうではないの?と盛んに話し込むのですがどうも、社交性に乏しく内弁慶の私です。 >優しい目線で綴られて
と、書き込んで頂き、何となく本当の自分では無いような気がしています。過大評価をして頂き恐縮で御座います。ありふれた平凡な私なので、インパクトの有る事書けませんが・・・。
郵政民営化・・・考えれば郵政事業発足当時には民間が運営していましたのにね。又大昔に戻るんだと
考えれば納得ですね。兎に角、自宅近くの郵便局はサービス向上しました。嬉しい事です。
-
- January 25, 2006 10:31
- k-s さま
おはようございます。度々ブログ読んで頂き有難う御座います。
あ〜あ〜そんな事が有りましたか・・・。
それは、一寸お冠でしょうね。仕事に対して本当に意欲が有るのか疑いたくなりますねぇ。やはり約束を取り付けたならそのように守らないといけませんね。困った郵便局の人でしたね。まだ、「官」の意識が残っているのでしょうか。残念ですね。
-
- January 28, 2006 11:02
- 昨日は、郵便配達の人が気を利かせて
「ポスト」に入りませんから・・・と言って
態々家の玄関まで来てくれて、直接配達物を
手渡してくれました。一寸したことだが、嬉しかったねぇ。気分よっかったねぇ。
-
- January 28, 2006 16:50
- k-sさま こんにちは〜
それは、それは・・・
サービス向上の証ですねぇ〜〜
そんなお話を聞かせて頂き
私まで嬉しくなりました。
-
- January 28, 2006 22:58
- sumikoさま こんばんは
明日の日付ですが、今 壁紙のみの雛形をUPしました。
お気に入りいただけるかどうか、不安ですが、ご覧になってください。
-
- January 29, 2006 10:46
- お忙しい中 お立ち寄り有難う御座います。
ご覧のように、ささやかな日々の事を
書き込んでいますが、本音の感想を、お聞かせ下さい。壁紙の軒、ご無理を申し上げました。
早速うかがいます。有難う御座いました。
コメントする
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
Profile
sumiko
Recent Comments
Categories
RSS
リンク集
バックグラウンド ミュージック
時事から近所の出来事まで優しい目線で綴られて
毎度感心しながら拝見しております。
家の近所でも感じの良い郵便局とそうでない局が
ありますが民営化で変わってくれると良いんですが
極論かと思いますが役所関係もサービス業の
様に腰を低くしてくれると嬉しいのですが・・・