
願う私です。所帯染みた事を言う訳では有りませんが、昨今の
灯油の値上がりには閉口しています。


昨年肌寒くなって、ストーブ使い出した頃には
10ℓが600円でした。それでも「高いなぁ〜〜」と感じました。
それから、間髪を入れずに高騰が始まったのです。

12月中旬は700円。新年になって740円。今日は・・・何と770円。
忍耐にも限界が有りますね。寒さにも忍耐、灯油の高嶺にも忍耐。
忍耐と言う文字から開放されるのは何時頃なんでしょう。

寒さに耐えて、風邪でも引いたら、それこそ又医療費が
高くつきます。日本人も「灯油依存症」なんでしょうか。

年金生活の家計には、この灯油の高騰が大変痛手ですね。


寒さにも耐える水仙。
寒くて灯油は欠かせません。
家の方はもう少し安いですが、10リットル770円は高いと思います。
春は目の前に来ています。それまで
辛抱ですね。
又来るね。