明日、八日は主人のお母様の命日です。
当日又は前後の日を墓参りの日としています。今日は春の陽気に
誘われて一日早い墓参りをして来ました。帰途、少し休憩を
取りたいと思い、知り合いのコーヒーショップへ立ち寄りました。
その店のコーヒーは香りが良くて、癖がありません。私も主人も
お気に入りです。
その店の女主人は飾り気が無い人で、感じの良い人です。
実は平成元年に店をオープンして、美味しいコーヒーを
目当ての客が大勢来ていましたが、何年ぶりかに先日行った時には
以前の活気が無く、店の様子が変わっていました。
勘の良い女主人は「私、離婚したのよ〜〜」と自分で話しました。
あ〜成る程〜〜。それで、活気が無いのだと思いました。
深い事情は判りませんが、女が子供と一緒に「夫を無し」で生きる
その現実は店の活気の無さで判ります。そんな事が判って以来
その方面へ行けば必ず立ち寄ってコーヒー頂いてきます。一緒に
豆も挽いて貰い買ってきます。何故別れたのかなぁ〜〜。
女性の生き方も夫々ですが、そんな話を聞き
同じ女性として、少し淋しい気持ちがしましたが
心からの応援をしたいと感じました。
当日又は前後の日を墓参りの日としています。今日は春の陽気に
誘われて一日早い墓参りをして来ました。帰途、少し休憩を
取りたいと思い、知り合いのコーヒーショップへ立ち寄りました。
その店のコーヒーは香りが良くて、癖がありません。私も主人も
お気に入りです。
その店の女主人は飾り気が無い人で、感じの良い人です。
実は平成元年に店をオープンして、美味しいコーヒーを
目当ての客が大勢来ていましたが、何年ぶりかに先日行った時には
以前の活気が無く、店の様子が変わっていました。
勘の良い女主人は「私、離婚したのよ〜〜」と自分で話しました。
あ〜成る程〜〜。それで、活気が無いのだと思いました。
深い事情は判りませんが、女が子供と一緒に「夫を無し」で生きる
その現実は店の活気の無さで判ります。そんな事が判って以来
その方面へ行けば必ず立ち寄ってコーヒー頂いてきます。一緒に
豆も挽いて貰い買ってきます。何故別れたのかなぁ〜〜。
女性の生き方も夫々ですが、そんな話を聞き
同じ女性として、少し淋しい気持ちがしましたが
心からの応援をしたいと感じました。
それぞれ、事情が有るのでしょうか。
それにしても、女の人は強いです。頑張りますねぇ。