784abb35.jpg午前9:00に美容院へ予約を入れていました。
自分で時間確認して設置のノートに名前と時間を書き込むのです。
美容院の主も立ち会います。

今朝時間通りに行きましたが、もう一人「9:00」と言って
譲りません。調べてみたら18日の9:00なんですが、当人は
16日と「思い込んで」います。私が正当なお客なんですが
遠くから「思い込み」で来た人を又追い帰すような「非常」な
事はしたくないと思い、私は気持ちを切り替えて彼女に
「譲る」事にしました。<これで、今日の計画は大幅に変更です。

年取ると色んな面で、若い人に迷惑を掛ける場面が出てきます。
18日ですよ、と店主が言っても「16日」と言い返す。そこに
思い込みの怖さが潜んでいます。

何時か通る道皆が通る道。私もそんな風に「思い込み」だけで
行動をするようになるかも知れません。人事ではないように
感じました。