f86f0bf4.jpg自宅の台所で生活する事が圧倒的に多い私です。
照明器具の不具合に苛立っていました。
シーリングライト付けても、手元用の電球が
思う様な明るさが得られなかったのです。

電気店の人の話では「おすすめ商品」と言われ
購入しましたが使い始めてから、間もなくとても
暗い感じになっていました。

電気代1/4、寿命約6倍、発熱量1/4と良い事ばかりが
書いて有ります。以前からこのタイプ使っていますが
メーカは同じでした。多分当たり外れの、「外れ」に
当たったのだと思います。電球が切れた時の為に
予備を買って置きますが、今朝その予備の電球の 
出番となりました。

新しい電球になって、今迄の明るさと全く変り
手元の文字もはっきりと読める様になりました。
うたい文句通り、寿命は普通の電球に比べて
「6倍」持ったとは思えませんが、今日から
何日使えるか記録を取ってみたいと思いました。
因みに購入価格、1680円は一寸高い感じが
しないでも有りません。

消費電力22ワットに期待をしたいと思います。

06-06-12
くちなしのはな 良い香りがしますね。