3f6ea170.jpg昨日の夕方郵便受けの郵送物を取り出しに行った主人は
「大変だぁ〜」と言って、私に伝えて来ました。
「何だろう?」と思っていた所「蜂の巣が出来ているぅ〜」
と言う声。「あ〜蜂の巣か〜」。主人にしてみれば
大変な事でした。ゴキブリ退治、鼠退治、これ迄その役目は
私の所に廻って来ていました。

蜂の巣は未だ小さく、親蜂が出入りしている様子が
判りました。
これから暑くなるに従って次第に巣は大きくなります。
郵便物や新聞を取り出さなくてはなりません。
蜂の巣が有っては危険なので止むを得ず駆除する事に
なりました。
水遣りをするホースを使って水の強力な勢いで蜂の巣
目掛けて放水しました。
未だ小さな巣なので簡単に吹き飛びました。

所が親蜂が巣がなくなってもまだその周辺をうろつきます。
今度は、殺虫剤を撒き蜂の匂いを消そうと噴霧した。
怒った蜂が私の方を目がけて攻撃して来ます。
これが、スズメ蜂だったら、大変な事です。
こんな小さな巣の内に駆除出来て安心しました。