セ・リーグの優勝は決まった後ですが、久し振りに
名古屋ドームへ野球観戦に行って来ました。
リーグ優勝を果たした後で消化試合の印象が強かったです。
然し、中日はこれまでのレギュラー選手が出場し、シリーズに
備えて攻守共に従来と変わりなく健在で有る事を示して
くれました。
ドーム内は熱気に満ちたフアンで大変活気が有りました。
TVで観戦する時は解説付き、苦労せずに選手のアップでの
表情も良く映してくれます。
実際にドームで観戦すると、人々の息ずかいが判り、応援
する人達の声が四方八方から聞こえて来ます。
自分がドームへ行って観戦すれば、実際のドームの
雰囲気も楽しめて飽きません。
東京スワローズとの対戦は今期最終のゲームでした。
8対1で、中日が快勝しました。
今から日本シリーズの事を予想するのは、素人の私では
大変難しい事ですが、どうか諦めない野球で頑張って
欲しいと思っています。
優勝したのでドームの中で花火が打ち上げられた事には
驚きました。
今日の写真は、名古屋ドームのチアーガールの皆さんです。
総勢14名で、ゲーム前に内野、外野に散って自慢の
脚線美でフアンの前で踊ります。
折に触れ、グラウンドへ出て来て楽しませ呉れます。
全員が見事な息の合わせ具合で、日頃の練習の厳しさを
感じ取りました。
メンバー表の確認をする中日のコーチ。
写真を見るとそんな風に思えるけどが。
セントラルで優勝できて、安気したがね。
マジックが出てからが、なぎゃぁでーでいかんわー。
二ヶ月が、なぎゃぁーでいかん。
まっとる時間がなぎゃぁーのは、かなわんけど
優勝したでよぉー、良かったわー。