去る10月9日、北朝鮮は国連安保理の制裁決議を無視して
核実験を行いました。
北朝鮮と最も親しい中国は、北朝鮮の核実験で面目を
潰された形になりました。
中国は早速唐家璇国務委員を平壌に派遣し、胡錦濤主席の
メッセージを金正日総書記に伝えました。
唐国務委員に依ると会談では
「追加核実験の計画は無い」と金総書記は述べました。
私達は、この発言が本当に実行されるのか、今後の動向を
注目して行きたいと思います。
これ迄の行動や発言から推測すれば、甚だ疑問視せざるを
得ません。
いずれにしても、6ヶ国競技が再開され、北朝鮮の核廃絶の
確約を得る迄未だ紆余曲折が有る事は避けられませんでしょうね。
日本にとっては、核問題意外に拉致問題が解決されねば
経済制裁を解除する事は許されませんでしょうね〜。
原爆被害を受けた世界唯一の日本としては、核が再び
使用される事のない様に願うばかりです。
今日の写真は癒し系の”のほほん族”ソーラーで動き
体を揺らします。可愛いですよ・・・。
左右を見比べてね。
日本シリーズが始まりました
☆
なりませんね。
国連安保理の制裁決議を意にせず、実験を
したのですから、「中止」と言ったそうですが
どうも、時間が経過しないと判らない様です。
中止が本当なら良いと思いますが、何を
企んでいるか判らないので鵜呑みには
出来ないですね。
私は、余り信用してないです。