f2e02dc9.jpg携帯電話の機種変更

私達の携帯電話暦はまだ浅く平成12年からです。
それも同時に購入すれば良かったのですが、摂り合えずの
一台で使い始めました。(操作に不安があり(ー_ー)!!)
特に旅行に出る時は、公衆電話も少なくなりその必要性は
感じていました。
それで取り敢えずの「一台」と云う事でした。
所が主人と一緒の時は良いのですが、別行動の時も良く
あります。
不便さを感じて、遂に平成15年から夫々が持つ様になりました。

通話料はサービスで付けられてくる料金内で充分です。
携帯からメール送信はしない、写真も撮らない、それで
最低の機能しか付いていない安物を使っていました。
最近はそんな、怠け者では許されません。
息子達がGPS機能の付いた機種に変更したら〜と
云っていました。
DoCoMOの店で相談しましたが、息子達が夫々違う会社のを
使っているみたいでGPS機能付けても意味の無い事が
判りました。

お互い自分達の企業に関係する会社のを使っているみたいで
彼等の期待には沿えませんでした。
カメラ機能は今は殆ど付いていて、漸く私達も人並みの
携帯電話を使う事になりました。

「今何処だ?」
「今から、地下鉄に乗ります〜〜」それ位の連絡事項なので
これで充分かなぁ〜と、思いました。
ミニSDカードを購入して挿入しないとカメラは機能しません。
近々購入してきます。