コメント一覧 (5)
-
- November 17, 2006 17:05
- sakuragiさん こんばんは〜
今年の秋季練習は名古屋でやってます。
一軍で活躍著しかった選手は完全休養を
したり、体の手当てをしているみたいです。
ナゴヤ球場では現在1軍と2軍を行ったり来たりしている選手達の顔が見えましたね。
英智 選手はスタンド前をゆっくり走っていました。
フアンも沢山きていて、結構活気が有りますよ。一度お時間を作られてお出掛け下さい。
-
- November 19, 2006 18:15
- こんばんは。
辻監督のお姿を観に来ました。
凄い3ショットですね…。辻監督、川相コーチ、奈良原さん。奈良原さんも今季で勇退、コーチングスタッフの仲間入りでしたよね?
充投手が「ヤナセなんとか賞」を受賞して、ベンツを貰ったという話を聞きました。良かったです。
-
- November 21, 2006 21:31
- ワットさん こんばんは〜
辻2軍監督の話が出ましたので、撮ってきた写真を再点検してみましたら、有りました、有りましたよ〜。でも、ワットさんがご覧になりたいのは背後からではなく前面なんですよね・・・。
慣れないカメラマンでピンと合わせている内に、撮りたい場面が変って行きます。
迷カメラマンではなくて、私は女性でしたぁ・・・。
フレパの方に出した川相コーチの写真は
球を打ち出す瞬間が撮れました。
時々は思わない写真も撮れるんですね。
25日には、フアン感謝デイーが有りますので又何か撮れたら撮ってきます。見に来て頂いて、ありがとうね。
-
- November 21, 2006 21:54
- ワットさん 続きです
川相コーチの写真、此処にもありました。
年ですね、ボケたのかなぁ・・・。
奈良原コーチも頑張ってノックしてましたよ。
主人に言わせると・・・。
奈良原、辻両コーチ共、名選手だった、と。
コメントする
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
Profile
sumiko
Recent Comments
Categories
RSS
リンク集
バックグラウンド ミュージック
室内練習場も完備しているから
態々、沖縄まで行くことは無いかも知れないですね。
地元で練習すれば、フアンも沢山
来てくれますし、そのほうが親しみが有って
良いですよ。
写真を見て、私も見に行きたくなりました。