9c3e2324.jpgお彼岸ですね・・・

暑さ寒さも彼岸まで・・・と、云われていますが今年は一寸ここへ来て
様子が変って来ました。
本来なら、暖かい陽気に誘われて、ご先祖様のお墓に参る所です。
一度は墓へ行きますが、この寒さではお手上げです。
寒さから遠のく基準がお彼岸であるのに、この寒さは皮肉です。

何度も春の足音を聞いた様な気がしていますが
実際にはその足音が遠くへ行ってしまった感じがしますね。
花たちは、一斉に咲き出しています。
外は時を違えたような寒さでもデパートの中は春爛漫の感じです。
買い物の途中で、春の花の寄せ植えを見つけ撮ってみました。

お彼岸が来る度に私は先に旅立ったご先祖の事を思い出します。
黄泉の国から彼岸にはその魂が戻るとも云われています。
願わくは、もう一度夢にでも出てきて欲しい人達ばかりです。
昨日は次男が家族でお供えを持って来てくれました。
息子達も何れは私達を見送る立場ですが私達が元気な内は、趣味に
生き甲斐を感じて気持ちを活性化しながら生活したいものです。



JRナゴヤタカシマヤ内で撮影した寄せ植えです。