今はお中元の時期となっています。
もう対外的なお付き合いは殆どしなくなった私達ですが
どうしても外せない、昔からの付き合いの所も有ります。
親類関係でほんの少しだけの付き合いですが、7月の初めと
12月の初めには訪問する所が有ります。
夫の血縁も次第に少なくなり、母親の実家の当主である
叔父夫妻が一番親しい間柄です。
以前は頻繁に出かけていましたが、最近は余り行ってません。
中元の時と歳暮の時は必ず訪ねています。
我が家の家族の構成が変るのと一緒で、何処も変って行きます。
訪問しなければ、健康状態も判りません。
幸い叔父夫妻は年は年なりの健康状態での暮らしぶりでしたので
一安心をしました。
今では夫の血縁は年上の人では、この叔父だけとなりました。
夫の従弟達はまだ健在ですが、昔の様に、兄弟のような
付き合いは全くなくなりました。
帰る時、こちらで出来た物だけれど・・・。と言って
枝豆を貰って来ました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
枝にさやが付いたままの枝豆です。
農薬を極力使わないで育てていますので、葉っぱには虫食いの
穴が有ります。
変色した葉っぱも混ざっています。
スーパーやデパ地下で買う枝豆は、綺麗に土等は取り払ってあります。
貰ってきたのは、土も付いていますし、取ったばかりの
野菜独特の匂いもしています。
昔はこんな感じの野菜が多かったのですが、消毒薬等を使い
見栄えが良い物ばかりを売りたがります。
さやを取って葉っぱだけになると、淋しい感じがして来ます。
豆にも土が付いていました。( -д-)ノ
時には土の付いた自然志向の物の方が安心出来る気がしています。
強い農薬や消毒液は消費者にとっては健康上好ましくない、と私は
考えています。
燃えよドラゴンズ!!
もう対外的なお付き合いは殆どしなくなった私達ですが
どうしても外せない、昔からの付き合いの所も有ります。
親類関係でほんの少しだけの付き合いですが、7月の初めと
12月の初めには訪問する所が有ります。
夫の血縁も次第に少なくなり、母親の実家の当主である
叔父夫妻が一番親しい間柄です。
以前は頻繁に出かけていましたが、最近は余り行ってません。
中元の時と歳暮の時は必ず訪ねています。
我が家の家族の構成が変るのと一緒で、何処も変って行きます。
訪問しなければ、健康状態も判りません。
幸い叔父夫妻は年は年なりの健康状態での暮らしぶりでしたので
一安心をしました。
今では夫の血縁は年上の人では、この叔父だけとなりました。
夫の従弟達はまだ健在ですが、昔の様に、兄弟のような
付き合いは全くなくなりました。
帰る時、こちらで出来た物だけれど・・・。と言って
枝豆を貰って来ました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
枝にさやが付いたままの枝豆です。
農薬を極力使わないで育てていますので、葉っぱには虫食いの
穴が有ります。
変色した葉っぱも混ざっています。
スーパーやデパ地下で買う枝豆は、綺麗に土等は取り払ってあります。
貰ってきたのは、土も付いていますし、取ったばかりの
野菜独特の匂いもしています。
昔はこんな感じの野菜が多かったのですが、消毒薬等を使い
見栄えが良い物ばかりを売りたがります。
さやを取って葉っぱだけになると、淋しい感じがして来ます。
豆にも土が付いていました。( -д-)ノ
時には土の付いた自然志向の物の方が安心出来る気がしています。
強い農薬や消毒液は消費者にとっては健康上好ましくない、と私は
考えています。
燃えよドラゴンズ!!
そんな時もたま〜にあります。こんばんは〜sumikoさん。
私も偶然今日は枝豆を買い、もう茹で上がっていますが
もちろん土などついてません_| ̄|○ ガックシ・・・。
取立ての野菜、特に夏野菜はおいしいですよねー。
なす、トマト、きゅうりなどお日様の匂いのする野菜をかぶりつきたいです。
お中元、お歳暮はただ送るよりも持ってお家を訪ねる方が気持ちが伝わるとは思いますがついつい、送るだけですませてしまいます。
お礼の葉書をいただくか、お電話で少しお話をして終りです。
逆も同じです。
おじ様、おば様がお元気よろしかったですね。
枝豆はきっと美味だったでしょうね^^