海の日があるので、7月は3連休が有りプチ旅行の人も多く見かけられました。
所が、7月にしては戦後最強の台風が日本列島に接近して大方の
交通機関は麻痺してしまいました。
大雨に依り新幹線も遅れました。
強風雨で空の便も麻痺しました。
勿論海上交通機関は欠航です。
台風が去り、災害も出ている最中、16日午前10時過ぎ
新潟:長野方面で震度「6強」の地震が発生しました。
新潟は3年前の中越地震の記憶が消えない内に又地震が発生しました。
午後3時35分過ぎ、又午前中の地震の余震と思われる地震が
発生しました。
震度「6弱」。
どちらも大地震です。
配信される映像を見る限り、家屋の倒壊や破損は多いです。
人的な被害も最小限に抑えたい所ですが、今の所
死亡者は9名、負傷者1000名以上と発表されています。
新潟と長野を併せた被害者の状況と思われます。
周辺の自治体から医療派遣チームが結成され現場へ向かっています。
負傷者の治療を迅速にして上げて欲しいと思います。
この様な大きな災害は発生しない事を祈るばかりです。
この三連休中、良い事は残念ですが何も有りませんでした。
台風の災害地と今回の地震の災害地の皆様には
心からお見舞い申し上げます。
↓の写真は
7月11日に撮ったものです、雨降りの日でした。
この花の名前も判りません。
検索してもそれらしい花が見つかりません。
良く見れば、薄紫の縞模様が有ります。
検索をしましたら、良く似た花で「はまごう」と云う
花が出ていましたが、写真の花の様でも有り、違う様でも有り
微妙な所です。
実は「はまごう」には漢字がありますが変換出来ず
その発音通り、ひらがなで記しました。
燃えよドラゴンズ!!
所が、7月にしては戦後最強の台風が日本列島に接近して大方の
交通機関は麻痺してしまいました。
大雨に依り新幹線も遅れました。
強風雨で空の便も麻痺しました。
勿論海上交通機関は欠航です。
台風が去り、災害も出ている最中、16日午前10時過ぎ
新潟:長野方面で震度「6強」の地震が発生しました。
新潟は3年前の中越地震の記憶が消えない内に又地震が発生しました。
午後3時35分過ぎ、又午前中の地震の余震と思われる地震が
発生しました。
震度「6弱」。
どちらも大地震です。
配信される映像を見る限り、家屋の倒壊や破損は多いです。
人的な被害も最小限に抑えたい所ですが、今の所
死亡者は9名、負傷者1000名以上と発表されています。
新潟と長野を併せた被害者の状況と思われます。
周辺の自治体から医療派遣チームが結成され現場へ向かっています。
負傷者の治療を迅速にして上げて欲しいと思います。
この様な大きな災害は発生しない事を祈るばかりです。
この三連休中、良い事は残念ですが何も有りませんでした。
台風の災害地と今回の地震の災害地の皆様には
心からお見舞い申し上げます。
↓の写真は
7月11日に撮ったものです、雨降りの日でした。
この花の名前も判りません。
検索してもそれらしい花が見つかりません。
良く見れば、薄紫の縞模様が有ります。
検索をしましたら、良く似た花で「はまごう」と云う
花が出ていましたが、写真の花の様でも有り、違う様でも有り
微妙な所です。
実は「はまごう」には漢字がありますが変換出来ず
その発音通り、ひらがなで記しました。
燃えよドラゴンズ!!
ご無沙汰しました。お元気でいらっしゃいますか?
この三連休は台風の影響でお天気がすぐれませんでしたね。
そして昨日は新潟に地震が起こり、大きな被害が発生しました。
震度6はかなりの揺れだと思われますし
これからもまだ余震が続いているようなので
これ以上の被害がでないことを切に祈りたいです。
ライフラインストップはとても大変なことだと思います。
こちらも阪神淡路大震災の折、一ヶ月弱、ガスと水道がストップしましたので
とても人事とは思えません。
一日も早い復旧を願いたいです。
ハマゴウ・・とても素朴でキュートなお花ですね。
お花を見ていると心がなぐさめられます♪