この所の暑さで余り姿を見かけない野良猫達です。
私の家も随分この野良猫達に悩まされています。
飼い主が居ない事が一番よくない事ですが、では最初に
飼っていたのは、誰なんでしょう。
寒くなると温水器の上が彼らの居場所になります。
色々工夫を凝らしますが、どうも野良猫の知恵の方が
勝っている様な感じです。

nekoneko







洗濯物を干しに出ると、植木鉢を占領して平気な顔です。
植木鉢は体がスッポリと入り居心地が良いのでしょう。
でも、私は困ります。
こうやって、挿し木をして置いた、アナベルも踏み倒されて
遂に育ちませんでした。
猫の餌を与える家は、判っています。
そこには何匹も屯していますが、餌は圧倒的に足らない様です。


nekoneko







この猫達は、どれが親なのか全く判りません。
最近の近所からの情報では、二組のペアーが居るとの事です。
大抵は一年に3匹ずつ生まれています。
それが二組のペアーから子供が生まれるとしたら
直ぐに猫だらけになって行きます。
これまでに見かけない毛色の子猫が居ました。
よく見ると眼がよくないようです。
それに、酷く痩せています。

近所の人達は、迷惑をしていますが、餌をやる人に
面と向かって「餌やり、中止」を申し入れる人は居ません。
私も知っていて、見てみぬ振りをしています。
無責任な様ですが、人との摩擦を起したくないのです。
自分で餌を遣るなら、徹底して責任を持って管理をして
貰いたいと思っています。

nekoneko







どうも近くで子猫が生まれている様な気がします。
子猫独特の声がしています。
必ず猫は安全な所を選んで産み落としますので、そんな場所を
探したのでしょう。
餌を与える人は、動物愛護の精神でその様にしているのかも
知れませんが他所の家に迷惑が掛かります。
本当に愛護精神が有るならば、もっと徹底した管理を猫の区別無く
施してみては如何でしょう。





燃えよドラゴンズ!!