10月10日に八戸へ付いた私達4人は駅前のレンタカーの営業所で
乗用車を借りて、ここから、今回の4人の東北の「旅」が
始まりました。
先ず八戸駅から約60km離れたむつ市六ヶ所村?の
原子力燃料PRセンターへ行く事にしました。
天気も良くて、レンタカーでの気侭な旅は快適です。
レンタカーのカーナビが余りこちらが思う様な風に
動いてくれないもどかしさが有りましたが
何で、レンタカーのような不特定多数の人が利用する
カーナビがこんなに調子が悪いのか理解に苦しみました。
都会の事を思うと、本当に車の数が少なく
何処まで行っても、誰もいません。
カーナビの不調で、地元の人に道を聞きたいと思い
随分探しました。
漸く、教えて貰い、何とか周辺へ行く事が出来ました。
原燃の近くには無数の風車が有り、驚きました。
風が良く吹く場所らしくて、こんな近くで風車を見たのは
初めての事でした。


茶色い屋根の建屋は、石油の備蓄をしている所です。写真右。↑
天気も良くて、風車は動いていました。


近くで見る風車は迫力を感じました。
一基でどれ位の発電が可能なのか良く判りませんが
環境に配慮した設置かと思いました。


原子力燃料PRセンターの玄関先と全景です。
ここは、平日は余り見学者も来ない様で私達だけが
見学をしていました。
原子力発電をした後の燃料棒を切断し、それを原料に再加工
再生させます。
一方廃棄物は地下の奥深くに埋設します。
館内は,ちり一つ無い全く清潔そのものでした。
専門的な事は判りませんが、エネルギー資源が無い日本では
原子力や風車などの活用が不可欠です。
でも、原子力発電は、廃棄物の処理に苦慮します。
何か良い方法は無いのでしょうか。


燃えよドラゴンズ!!


クライマックスシリーズ、阪神に勝ちました。
次は巨人戦です。
今年の巨人は強いから・・・さて、どうなるかなぁ。
乗用車を借りて、ここから、今回の4人の東北の「旅」が
始まりました。
先ず八戸駅から約60km離れたむつ市六ヶ所村?の
原子力燃料PRセンターへ行く事にしました。
天気も良くて、レンタカーでの気侭な旅は快適です。
レンタカーのカーナビが余りこちらが思う様な風に
動いてくれないもどかしさが有りましたが
何で、レンタカーのような不特定多数の人が利用する
カーナビがこんなに調子が悪いのか理解に苦しみました。
都会の事を思うと、本当に車の数が少なく
何処まで行っても、誰もいません。
カーナビの不調で、地元の人に道を聞きたいと思い
随分探しました。
漸く、教えて貰い、何とか周辺へ行く事が出来ました。
原燃の近くには無数の風車が有り、驚きました。
風が良く吹く場所らしくて、こんな近くで風車を見たのは
初めての事でした。


茶色い屋根の建屋は、石油の備蓄をしている所です。写真右。↑
天気も良くて、風車は動いていました。


近くで見る風車は迫力を感じました。
一基でどれ位の発電が可能なのか良く判りませんが
環境に配慮した設置かと思いました。


原子力燃料PRセンターの玄関先と全景です。
ここは、平日は余り見学者も来ない様で私達だけが
見学をしていました。
原子力発電をした後の燃料棒を切断し、それを原料に再加工
再生させます。
一方廃棄物は地下の奥深くに埋設します。
館内は,ちり一つ無い全く清潔そのものでした。
専門的な事は判りませんが、エネルギー資源が無い日本では
原子力や風車などの活用が不可欠です。
でも、原子力発電は、廃棄物の処理に苦慮します。
何か良い方法は無いのでしょうか。


燃えよドラゴンズ!!


クライマックスシリーズ、阪神に勝ちました。
次は巨人戦です。
今年の巨人は強いから・・・さて、どうなるかなぁ。
有意義で楽しい旅行をしている様子がよく
わかります。(*' '*)いいなぁ…。
無知で申し訳ないですがここにも原子力発電所があるのですか?
日本のように資源が少ない国では原発は不可欠なってきますが
広島・長崎への原子爆弾投下など、被曝体験をした国としては、放射能や放射線に対して嫌悪感を抱く人は多いですよね。
私の家に近くということになると大変複雑な思いになると思います。勝手ですが普通の反応の気がします。