ガソリン税率を元に戻す「改正特措法」等が4月30日再可決され
復活しましたね。
4月の僅か一ケ月間、1ℓ130円前後のガソリン価格が
5月1日からは、それに25円〜30円加算して販売されています。
国民には大きな値上がりとなり不満が蔓延しています。



hagoromo


















然し、今環境問題を考えると余りガソリンを使って排ガスを
出すのも問題です。


hanamomo


















ガソリン価格が、今回日本が高くなったように思われますが
税率の負担額は約61円です。
OECD経済協力機構加盟29ケ国の中では日本は6番目に
低い水準です。


hanamomo

















イギリスでは1ℓ当たり157円の税率は日本の約2.6倍になります。
この他にフランス、ドイツでも日本の4割を大きく上回る
6割となっております。
この様なことを見れば、に本が高いとは云えないでしょう。

世界的に環境問題に各国が取り組んでいる以上
日本も従わざるを得ませんね。
納得できませんか??



今日の画像は、近所で咲いている
羽衣ジャスミンを撮らせて貰いました。
今が盛りのようですが、まだこれから咲く蕾も
沢山ありました。







燃えよドラゴンズ!!
dragons_link
Powered by PICS