クリスマスリース、届いたと妹に電話しました。
電話して初めて判ったのですが、このリースの材料は
私達の父親が使っていたネクタイを解きリースにした事が
判りました。
役所勤めをしていた父は、人と会う機会も多くかなりの
お洒落でした。
私はネクタイのこと等忘れていましたが、実家の母親が
「捨てる・・・」と言い出したので、貰ってきていたとの事です。
きっと沢山のネクタイだったのでしょう。
他の兄弟にも同じ様に作って送り届けたと言っていました。
兄弟が夫々、父親の使ったものでクリスマスリースが手元に来て
きっと、若かった父親の事を、夫々の感慨を以って
受け取っていると思います。
いくつになっても、父親の事は忘れる事は出来ません。
このクリスマスリース、一寸地味目ですが、そういえば
父親はシックな色柄が好きな人でした。
22センチ四方の箱の中に収められていました。
中央には缶入りの洋菓子が飾ってあり、中々のアイデアだと
感心しました。
この洋菓子は抜き取って飾ります。
今年は妹夫妻には夫の事で色々世話を掛けました。
夫は一人っ子なので、自然に私の兄弟に頼る事に
なってしまいます。早速夫にもリースを見てもらいます。
孤独死をする人の話を新聞などで良く見かけますが
大勢の人に看取られて旅立てた夫は恵まれた
環境下で有ったと感じています。
飾ってみると↑ の様な感じのクリスマスリースです。
捨てられる運命だった父親のネクタイが、クリスマスリースとして
甦りました。兄弟が夫々このリースを飾る事に
なりますが、懐かしさがこみ上げてきます。
クリスマスに因んで、一寸淡い感じのポインセチア
貼り付けます。
電話して初めて判ったのですが、このリースの材料は
私達の父親が使っていたネクタイを解きリースにした事が
判りました。
役所勤めをしていた父は、人と会う機会も多くかなりの
お洒落でした。
私はネクタイのこと等忘れていましたが、実家の母親が
「捨てる・・・」と言い出したので、貰ってきていたとの事です。
きっと沢山のネクタイだったのでしょう。
他の兄弟にも同じ様に作って送り届けたと言っていました。
兄弟が夫々、父親の使ったものでクリスマスリースが手元に来て
きっと、若かった父親の事を、夫々の感慨を以って
受け取っていると思います。
いくつになっても、父親の事は忘れる事は出来ません。
このクリスマスリース、一寸地味目ですが、そういえば
父親はシックな色柄が好きな人でした。
22センチ四方の箱の中に収められていました。
中央には缶入りの洋菓子が飾ってあり、中々のアイデアだと
感心しました。
この洋菓子は抜き取って飾ります。
今年は妹夫妻には夫の事で色々世話を掛けました。
夫は一人っ子なので、自然に私の兄弟に頼る事に
なってしまいます。早速夫にもリースを見てもらいます。
孤独死をする人の話を新聞などで良く見かけますが
大勢の人に看取られて旅立てた夫は恵まれた
環境下で有ったと感じています。
飾ってみると↑ の様な感じのクリスマスリースです。
捨てられる運命だった父親のネクタイが、クリスマスリースとして
甦りました。兄弟が夫々このリースを飾る事に
なりますが、懐かしさがこみ上げてきます。
クリスマスに因んで、一寸淡い感じのポインセチア
貼り付けます。
お天気の良い休日の朝、素敵なお話にちょっと感動してます。妹さんのナイス・アイデアですね!! お父様のお洒落で渋いネクタイが粋なクリスマスリースに変身なんて素晴らしいです。届き物を開けた瞬間の、そしてリースを彩る布地に見たときのsumikoさんの喜びはいかばかりだったかと思います。
私にも妹がひとりいます。何かの時には本当に頼りになる優しい妹^^
特に亡き家族への思いは共有できる唯一の存在ですものね。
聖夜も、リースを飾った場所には温かい空気が存在することでしょうね!