ミディー胡蝶蘭。
余り馴染みの有る名前ではありません。
胡蝶蘭は何時も花屋さんで見かけて知っています。
然し、胡蝶蘭は高くて手が出ません。
年末には何か鉢植えの花を買うつもりで居ました。
幸いと思ったのは、このミディー胡蝶蘭本物の
胡蝶蘭とは少し雰囲気が違いますが値段が安い事でした。

花屋さんも「お薦め商品です〜」と言っていました。
そろそろ部屋の雰囲気も変えていかなくては・・・。


m



















m
























何かと交配をして出来た花だと思います。
シンビジュームは華やか過ぎるし、花の色が思う様に
有りません。
このミディー胡蝶蘭で妥協しました。
矢張り本物の胡蝶蘭は高嶺の花です。




m



















先日ブログに貼り付けたミディー胡蝶蘭です。
この花を買うつもりで居ました。
所が花が全開していましたので、蕾の付いているのを
再度仕入れて来て呉れました。
蕾がある方が、長持ちをするとの事でした。
花屋さんもお得意さんを放すまいと、必死です。

花に斑点が入ったのが、今年うちの子になりました。







sumiko-koti