コメント一覧 (2)
-
- February 09, 2009 23:30
- なつこさん こんばんは〜
名城公園の梅まつりは、フラワープラザの中で
『盆梅』を中心に展示をします。
程よく室温が調整されて、疲れたらお茶するコーナーも
有りますから。
盆梅は自然の中での梅とは違い、一寸素人では本当の
良さが判らない部分も有りますね〜。
熱海の梅まつりは有名ですね!
梅の香りがイカの匂いに変身ですか。
人が集まる所は何処も屋台が出るのですね。
お城は門の手前までで、お城の中は夏祭りなどの特別な
事が無い限りお店屋さんは出ませんね。
熱海のホテル街は最近は活気を取り戻しましたか?
長い事熱海へは行ってませんので。
コメントする
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
Profile
sumiko
Recent Comments
Categories
RSS
リンク集
バックグラウンド ミュージック
名城公園の梅祭りはどんな趣向を凝らしているんでしょうか?今年は残念でしたが来年のお楽しみに
写真の紅梅は見事ですね。
梅まつりといえば熱海の梅林の梅まつりにはびっくりさせられました。
梅林の中が梅の香りをかき消すようなイカ焼きや鯵のひらきを焼く匂いでいっぱいなんですよー(´m`〃)ププッ!! いくら海の近くだからってねー。
風情もへったくれもあったものじゃないんですよー。
それ以外にも屋台がそこかしこに出店してて興ざめしました。
悪いけどもう来ないからね!と梅に言い置いて帰ってきましたが