クリスマスローズも咲き出しています。
今は春なのに、何故クリスマスローズと言うのか
その理由を知らずに居た私です。
それは、クリスマスの頃に咲く「薔薇」に似た花だから
クリスマスローズと命名された経緯らしいですね〜。
今咲いているのは、2月の節分の頃から3月頃までの開花の物です。
本当のクリスマスの時期に咲く品種も勿論有りますよ・・・。

ヨーロッパ原産です。
下を向いて花が咲いているのが多いのは
何故なんでしょうね〜。


c




















c


















白やピンク、春らしい色合いに見る人の心も
解れますね。。。