昨年も感じたのですが、近くの公園にある紫陽花が元気がありません。
この紫陽花はガクアジサイで葉っぱに白い「縁取り」があります。
何年か前には人通りが多い場所に咲いていましたが
場所を移動した途端、貧弱な紫陽花になって行きました。
今年もその紫陽花を見たくて行きましたが、花は全く咲いていません。
花芽らしい物も一切ありません。
不思議に思いましたが、最近になって、公園に良く出かける人から
聞きました。
人目に付かない所に植え替えた為、珍しい葉っぱの紫陽花を
自宅で挿し木をする為に、無断で手折っていく人が後を絶たないそうです。
見つけては「折らないで!!」と注意をしても平気で手折るのだそうです。
その話を聴き、納得しました。
見境無く切り落とす為に、花芽が付かなくなったのだそうです。
自分達の公園に植えてある植物は、勝手に触ってはいけないと
思いますが、この豊かと言われる時代に、何故紫陽花を手折るのか?
情けない気持ちになると同時に怒れて来ました。


無惨にも花の咲かないガクアジサイと
手折られた後です。紫陽花の葉っぱには白い縁取りがありますね。。。
これが多分珍しいのでしょう。
欲しければ、園芸店へ出向いて買って来れば良いじゃないですか?
それを公園の紫陽花を手折るとは、市民の一人として悲しい気持ちです。

このガクアジサイは同じ公園の中に咲いています。
人目に付く所に植えて有ります。そして、写真のように
葉っぱには白い縁取りが入っていません。
それでなのか、普通の紫陽花なのでか判りませんが
手折った後は全く有りません。
一年でも早く、あの葉っぱに縁取りのある紫陽花が
咲いてくれる事を願わずには居れません。


交流戦・燃えよドラゴンズ!!


この紫陽花はガクアジサイで葉っぱに白い「縁取り」があります。
何年か前には人通りが多い場所に咲いていましたが
場所を移動した途端、貧弱な紫陽花になって行きました。
今年もその紫陽花を見たくて行きましたが、花は全く咲いていません。
花芽らしい物も一切ありません。
不思議に思いましたが、最近になって、公園に良く出かける人から
聞きました。
人目に付かない所に植え替えた為、珍しい葉っぱの紫陽花を
自宅で挿し木をする為に、無断で手折っていく人が後を絶たないそうです。
見つけては「折らないで!!」と注意をしても平気で手折るのだそうです。
その話を聴き、納得しました。
見境無く切り落とす為に、花芽が付かなくなったのだそうです。
自分達の公園に植えてある植物は、勝手に触ってはいけないと
思いますが、この豊かと言われる時代に、何故紫陽花を手折るのか?
情けない気持ちになると同時に怒れて来ました。


無惨にも花の咲かないガクアジサイと
手折られた後です。紫陽花の葉っぱには白い縁取りがありますね。。。
これが多分珍しいのでしょう。
欲しければ、園芸店へ出向いて買って来れば良いじゃないですか?
それを公園の紫陽花を手折るとは、市民の一人として悲しい気持ちです。

このガクアジサイは同じ公園の中に咲いています。
人目に付く所に植えて有ります。そして、写真のように
葉っぱには白い縁取りが入っていません。
それでなのか、普通の紫陽花なのでか判りませんが
手折った後は全く有りません。
一年でも早く、あの葉っぱに縁取りのある紫陽花が
咲いてくれる事を願わずには居れません。


交流戦・燃えよドラゴンズ!!


モラルの問題だけに余計気持が沈みます。
自分さえよければ良いと思う人が多いのは
何とも情けないと思います。法律は最低限
やってはいけないルールであるという事を
知って欲しいと思います。もっと人間としての
ルールはあると信じています。