
もう、昨年の事になりますが近くのGSの用地内にこの洋種山牛蒡が
咲いていました。
今日は撮ろう、と思いながら何日か過ぎて、撮る気になって
行って見たらこの洋種山牛蒡は全く無くなっていました。
「あの花、どうしたの?」と店員さんに聞いた所
社長命令で「あの雑草は早急に駆除せよ」との事で、駆除?した後でした。
「え〜、何で駆除したのよ」と聞いた所
「雑草は、生やしておいては駄目」と言われたそうです。
皆、雑草と思っている節がありますね。。。
Gsの用地内は薬を捲いたので、今年は全く芽も出てきていません。
良く見れば可愛い花なのに・・・。
その代わり他所の空き地に元気良く咲いていました。
何処かから種が飛んできて、育ったのでしょうね。
いずれにしても、生命力の強い洋種山牛蒡です。


燃えよドラゴンズ!!


この花の存在を初めて知りました。
綺麗だと感心しています。強い花には
結構憧れている私です。