最近会った人の話です。
夜は梅雨時でじめじめしているので、エアコンをつけていた所
つい、気分良くしっかりと寝込んでしまったとの事です。
ガスで沸かす風呂なのですが、「沸くまで・・・」と
思ったのが、つい寝込んでしまったらしいのです。
午後11時過ぎ、ガス会社から電話が掛かり
「微量だけれど、ガス漏れの危険性が有ります!!」との事でした。



鋸草(のこぎりそう)
鋸草(のこぎりそう) posted by (C)sumiko


彼女はうっかり寝込んでしまい、ガスで風呂を沸かしていた事も
頭から抜け落ちていた様子です。
驚いて風呂場へ行ってみると、湯は煮えたぎり、自分が入れた
水の量よりかなり減少していたのだそうです。
ガス会社はこうした、付けわすれ等の事故を未然に防止する為に
会社の中から管理出来るシステムを導入しえ居ます。

怖いですね!!
若し、こんな状態が後何十分も続いたら・・・。
想像するだけで怖くなります。
電話を貰い、慌てて風呂場の確認をして、彼女自身も大変な事を
したと、動悸が激しく出るほどのショックであったそうです。
会社の中からでも、こうした事故に繋がる危険性を察知できる
システムは凄いと思いました。
息子さんたちには暫く何も告げないと、言っていましたが
本当は正直に話しておいた方が良いように思いましたが
他所の家庭の事なので、聞くだけに留めました。







燃えよドラゴンズ!!
dragons_link
Powered by PICS