今年は夫の新盆なので、息子達家族は勿論の事、妹・弟夫妻も
参詣に訪れて呉れました。
久し振りに私の身内だけで、元気だった頃の夫の思い出話に
花が咲きました。
「折角だから、お経を唱えたら・・・」と誰かが言い出しました。
私の実家は禅宗なので、嫁ぎ先の宗派のお経は最初は全く
判りませんでした。

東本願寺はお盆でも僧侶は読経に来ません。
禅宗はお盆の間の何時か、一度は読経に訪れます。
最初はその習慣の違いに戸惑いましたが、今は慣れました。
本願寺のお経を皆で唱えました。
毎朝私は一人で読経をしていますが、この日は大勢です。
息子達はまだ教本を見てしか読めませんが、何れかは
頭に叩き込んで貰わなくてはなりません。

息子達は勿論の事ですが、私の兄弟姉妹達に心を合わせて
夫の為に尽くして貰い嬉しく思います。
こうした事柄を息子達も学び、継承してくれる事を願っています。

折角身内が揃うので昼食会を開きました。
お店を変えてみたのも息子達の提案が有ったからです。。


Japanese Food
















Japanese Food
















妹はクラス会等でこの店を良く利用したと言っています。
弟や私達家族は初めて来た店です。
初めてのお客なので、お店も頑張ります。
活きの良い魚介類を、篠島から直送して来ます。
店の名前は「篠島」から取って「志の島」としたのだそうです。







燃えよドラゴンズ!!
dragons_link
Powered by PICS