もう何年前のヒット曲か忘れましたが『YMCA!』と明るく歌う
曲を思い出しました。クスリッ、と思わず笑いながら・・・。
いや、失礼致しました!!営業マンさんに悪いですね!!。またニヤリ〜。
私が「YMCA」と題名をつけたには理由があります。
これまで、長年に亘り新聞は地元新聞が独占していました。
所が最近首都圏の新聞や関西が本社の新聞社が読者獲得の為に猛烈な
アタックをして来るのです。
私は自分が欲しい時に、欲しい新聞を買っても良いと考えていました。
アタックして来る新聞社の営業マンは「必死」の形相です。
地元新聞を長年購読していましたが、これと言ったサービスは
して貰っていませんでした。
新聞社を一度変えてみようと決意しました。
その時「初めて」物凄いサービスの仕方に驚きました。
とりあえず、半年の契約で変更してみました。
思いもしない高額な商品券を置いて行きました。
こんな、サービスが陰にはあったのだ、と思うと商品券を貰っただけ
得しました。
私にしてみれば、交互に購読する新聞を変えて行けばより良い
サービスを受けられえる事も学びました。
私のYMCAは新聞社の頭文字です。
Yは ジャイアンツ
Mは 若手音楽家のコンクール開催
Cは ドラゴンズ
Aは 高校野球 で紙面を飾っています。
新聞社も何社かで私を取り込もうと一生懸命です。
恐ろしい話ですが、Aは、平成23年の購読予約をゲットして行きました。
ここも、Yよりは低額ですが商品券を置いて行きました。
慌てたCは来年の2月からの契約をして欲しいと依頼して来ました。
殆ど懇願に近い低姿勢で・・・。
プロ野球の観戦チケット2枚と「2ヶ月分」無料のサービスを
付けて行きました。
これまで、殆ど地元新聞志向で暮らして来ましたが
他所の新聞も読んでみると、紙面の特徴が良く判ります。
何も不正をして得た商品券ではありませんので、有り難く
使わせて貰います。
白っぽい彼岸花、地味な感じがしますが今が旬。
勢いが有る時が一番綺麗ですね。。。
燃えよドラゴンズ!!
爽やかな連休明けですね
私はY紙を購読してますが
一度A紙に代えた途端に
yomyクラブの会員が一般会員に
降格してしまいました!
結構キビシイ世界なのだなと、、、
yomyのクイズでX−Boxが当選したりと
いいこともありますが時々代えるのも
新鮮でいいと思ってます。
PS 昨日デジカメFujiのS5000が
突然クラッシュしました。
9ヶ月の孫を撮りに日高に行ったのに
撮像素子が不動になりましたー!
2台目も同じトラブル、Fujiは駄目かな?
軽くて気に入りでしたが修理?未定です。