シルバーウィークも済みました。
遠い所へ帰省していた人や、遠方への旅行を終えた皆さん
大変お疲れ様でした。。。
一番近くて、お金が掛からない一日の過ごし方は
近場のスポットの撮影に出かけることです。

春は桜が咲き乱れ、この地区は沢山の人々を楽しませて呉れます。
堀川の浄化運動をしている方と、春に偶然お知り合いに
なりました。
堀川の浄化運動に懸命です。
その方のご厚意で「川の中へ」案内して頂きました。

土手の上から撮るのとは、全く違う景色がレンズの中に
飛び込んできます。
彼岸花を「川の中から撮りたい」と希望した私の願いを
快く聞き入れて下さいました。
水は綺麗に澄んでいます。
匂いもありません。

初めて川の中から彼岸花を撮りました。
毎日彼岸花に明け暮れていますが、こうした川の中から
撮らせて貰えるのは極めて幸運な事なのです。



掲載した写真の橋を潜ると、其処には「水門」が有ります。
中々見る事が出来ない眺めです。
「後、少し彼岸花の整備をしたいなぁ〜」と知り合いの方は
来年に向けての意欲を見せてお出ででした。
来年も期待が持てます。
この方達のご努力で堀川の景観は護られているのです。
損得無しの純粋な精神は私も見習うべきと痛切に感じました。


water gate















また、紅葉の頃この辺を撮影してみたいと思いました。





燃えよドラゴンズ!!
dragons_link
Powered by PICS