
年は取りたくないと思ってもこればかりは、何ともなりません。
乗用車で出かけることにした用事。
確かに家を出る時、午前中の時間の事を気にして慌てて
車で出発しました。
途中町内の人に呼び止められて、車の窓を開けて要件を聞きました。
女性会の運動会に出席出来るか、どうか?とのお尋ねでした。
プリンターが故障中で当日引取りに来ます。
家を空ける分けには行きません。
運動会は午後に「行けたら行く」と言った内容での約束をしました。
通りへ出て信号を亘り次の信号が見えてきた時
「あっ、そうだっ、家の鍵かって有ったのかな?」と思い出し
慌てて来た道を遠回りして自宅へ戻り、確認をしました。
「あ〜、戻って来て良かった!!」鍵は施錠してありませんでした。
記憶が曖昧な時は時間が掛かっても引き返す事が大切です。
私としたことが@@。
あいた口がふさがりません。
用心をしていますが、こうしたウッカリミスが時々発生します。
この先どうなる事やら@@@@@。


燃えよドラゴンズ!!


思っています。鍵のかけ忘れは私の場合は
かなり頻繁にあります。だからそれ程気に
かけないで良いのかな?と思ったりする事
もあったりしています。これから又、注意
すれば良いと思うのでそれ程気に病む必要
はないと思いますよ。でも引き返すなんて
凄いと思ってしまいました。仮に鍵をかけ
忘れても戻るかどうかはかなり?ですね。