家族4人連れの人達を見かけました。
おばあちゃん、お母さん、子供二人。
おばあちゃんは、当然の事ですが「優先席」と書かれた席に
着席していました。
普通ならば、幼い子供達を自分の横へ坐らせたいのが従来の
日本人の姿でした。
所が、その家族は幼い子供二人とお母さんは立ったままでいます。
おばあちゃんも、決して自分の横へ孫を坐らせようとはしません。
足腰の弱ったお年寄りや妊婦さん、体に障害のある人が最優先で
使うべき席です。
久し振りに良識の有る家族の姿を見て、私はまだまだ日本人も
捨てたものじゃ無い!!と、嬉しい気持ちになりました。
優先席の文字が読めるのか?読めないのか?平気で独占する
某県立高校の生徒達。
この子達は目の前にお年寄りが居ようが、全く無視をし続け
寝たふりをしていました。
こんな姿を度々目にしているだけに、出合った4人家族の
行動はとても爽やかに目に映りました。
母親の心構え一つで、子供達の躾は如何様にでもなる良い見本です。
横に坐らせようとしなかったおばあちゃんも『立派』でした。
昔の様に、文句を言う「雷おやじ」が居なくなった事も
一寸寂しい事ですね。
態度の悪い高校生は、一喝して、態度を改めさせるだけの
勇気を持った人が現れる事を期待しています。(無理かも?!!)
おばあちゃん、お母さん、子供二人。
おばあちゃんは、当然の事ですが「優先席」と書かれた席に
着席していました。
普通ならば、幼い子供達を自分の横へ坐らせたいのが従来の
日本人の姿でした。
所が、その家族は幼い子供二人とお母さんは立ったままでいます。
おばあちゃんも、決して自分の横へ孫を坐らせようとはしません。
足腰の弱ったお年寄りや妊婦さん、体に障害のある人が最優先で
使うべき席です。
久し振りに良識の有る家族の姿を見て、私はまだまだ日本人も
捨てたものじゃ無い!!と、嬉しい気持ちになりました。
優先席の文字が読めるのか?読めないのか?平気で独占する
某県立高校の生徒達。
この子達は目の前にお年寄りが居ようが、全く無視をし続け
寝たふりをしていました。
こんな姿を度々目にしているだけに、出合った4人家族の
行動はとても爽やかに目に映りました。
母親の心構え一つで、子供達の躾は如何様にでもなる良い見本です。
横に坐らせようとしなかったおばあちゃんも『立派』でした。
昔の様に、文句を言う「雷おやじ」が居なくなった事も
一寸寂しい事ですね。
態度の悪い高校生は、一喝して、態度を改めさせるだけの
勇気を持った人が現れる事を期待しています。(無理かも?!!)
多分そうはならないと思います。少しは進歩した
のかな〜!?と思います。町内に1人くらい雷
オヤジはいても良いと思いますが少なくても私は
御免です。