今年の夏の高校野球も毎日熱戦が続いています。
東海地区から代表となった学校は岐阜県代表を除いて
甲子園から姿を消しました。
私は、自分の県の代表校は何所の学校が出場しても応援をしています。
昨年は地元の中京大中京が久し振りに全国制覇を成し遂げ嬉しかったです。
今年は昨年夏に続いて2年連続優勝の夢が掛かっていました。



唐辛子 ♪



初戦は突破し、これで波に乗れるかな?と思って臨んだ
対早稲田実業戦。
強い事は承知での対戦でしたが、中京大中京らしからぬ立ち上がり。
これまでに、あの様な惨憺たる姿の試合を観た経験が有りません。
甲子園には「魔物が棲む」と昔から言われていますが、正しく
その『魔物』に取り憑かれた様なミスの連鎖。
投げては打たれ、次から次へとエラーの山。
本当にあの学校らしからぬ戦いぶりに私は呆然としました。

本当に『魔物に取り憑かれた』としか思えない気持ちでした。
郷土の代表を誰もが応援をしますが、連覇の夢は断ち切られ
私の夏も「終わり」となりました。
捲土重来、心機一転次に目標を定めて頑張って欲しいです。

あ〜いけない!!
まだ岐阜県を応援しなくちゃぁ〜〜。
まだ私の夏は終ってないのかも知れませんね〜。
そうです、まだ終わっていませんね!!
前言は取り消しです・・・。
優勝校が決まるまで、私の夏は終わりませんね〜。



gif-pink