財団法人 国際音楽交流協会が開いた
『日露交歓コンサート2010』に行って来ました。
初めて聞いたバラライカとドムラの生演奏。
繊細な音の響きとロシア独特の哀愁を帯びたムードに
釘付けになって聞いていました。バラライカの形は
知っていましたがドムラは全く初めて見た楽器でした。



5
















このコンサートが有る事私はこれまで知りませんでした。
日本人に馴染みの深いロシア民謡のメドレーや
又、本格的なバイオリン・チェロ・ビオラ等の演奏も聞かせて
貰いました。
ロシアの音楽界のレベルの高さを感じ、それぞれの演奏家達の
技術の素晴しさに酔いしれました。やはり生で聞く
音楽は良いですね!!
一寸涼しくなりましたね、秋の夜長のコンサート
また行きたくなりました。



gif-pink