8月の終わりの週末に「にほんど真ん中まつり」が
開催されました。
今から思うとあの頃は酷暑日の連続で、昼間は家の中に射ました。
暑さにもめげず、ど真ん中祭りは何時もにも増して盛大に行われた
模様です。
模様?とは?昼間の暑い盛りの演舞は全く見ていませんから。
涼しくなってから、家を出て祭りの雰囲気を味わいました。
年齢を問わず、足腰丈夫な人達は皆元気に踊っています。
何か撮りたい!!と思って出掛けた所カメラの中にメモリーがありません!!
驚いて近くの家電販売店に駆け込み一時しのぎに買いましたが、暑さで
ぼ〜っと、していたのですね。
ぼ〜っと、していたのは私だけ?で、踊り手の皆さんは張り切っていました。
撮ってきた画像を整理している間に、肝心のど真ん中祭りのメモリーが
何処かへ紛れ込んでしまいました。
確かに、このあたりに置いたはず!!と思って探してみても見つかりません。
それで、諦めて暫くそのままになっていました。
何で私はこんなに「ぼんやり」しているのだろう!!と悲しくなりましたが
何ともなりません。
あぁ〜あぁ、又やっちゃったぁ!!
こんな事ばかりでは情けないやら、恥ずかしいやら・・・。
でも、ふとしたことで9月20日過ぎに出てきました!!
パソコンを新しく設置して貰う時に机の引き出しに入れた事をすっかり
忘れていました。
随分遅くなりましたが、その時の画像を見る事が出来ました。
写真は一寸タイミングがずれてしまいましたが、にほんど真ん中まつりの
一こまです。
開催されました。
今から思うとあの頃は酷暑日の連続で、昼間は家の中に射ました。
暑さにもめげず、ど真ん中祭りは何時もにも増して盛大に行われた
模様です。
模様?とは?昼間の暑い盛りの演舞は全く見ていませんから。
涼しくなってから、家を出て祭りの雰囲気を味わいました。
年齢を問わず、足腰丈夫な人達は皆元気に踊っています。
何か撮りたい!!と思って出掛けた所カメラの中にメモリーがありません!!
驚いて近くの家電販売店に駆け込み一時しのぎに買いましたが、暑さで
ぼ〜っと、していたのですね。
ぼ〜っと、していたのは私だけ?で、踊り手の皆さんは張り切っていました。
撮ってきた画像を整理している間に、肝心のど真ん中祭りのメモリーが
何処かへ紛れ込んでしまいました。
確かに、このあたりに置いたはず!!と思って探してみても見つかりません。
それで、諦めて暫くそのままになっていました。
何で私はこんなに「ぼんやり」しているのだろう!!と悲しくなりましたが
何ともなりません。
あぁ〜あぁ、又やっちゃったぁ!!
こんな事ばかりでは情けないやら、恥ずかしいやら・・・。
でも、ふとしたことで9月20日過ぎに出てきました!!
パソコンを新しく設置して貰う時に机の引き出しに入れた事をすっかり
忘れていました。
随分遅くなりましたが、その時の画像を見る事が出来ました。
写真は一寸タイミングがずれてしまいましたが、にほんど真ん中まつりの
一こまです。
なくなると出て来にくいというのが現状ではないでしょうか!?
これから資料についてはもう少し神経質になって保管をしたいと
思うようになりました。