そう言えばプリンターのインクが無くなっていました。
余り写真などもプリントアウトする事が無いため、うっかりしていました。
巷では年賀状の発売を宣伝するポスターや、郵便局からの
案内状が届いています。
後2ヶ月半程で今年も終わる訳ですからね・・・。






まだ、購入する枚数も決めていません。
これから、また年賀状との格闘が?始まりますね。。。
一年一度の贈り物?の方も有れば、頻繁に葉書を出し合う友達もいます。
手紙は書き続けて居ないと、文字も忘れて自然に億劫になって
しまいます。

昔は全部手書きで出していた年賀状ですが
今はパソコンやプリンターを駆使して、自分の思い通りの賀状を
作れる時代になりました。
毎年、同じ様なありふれた年賀状になっていますが
それはそれで、良いのかなぁ〜?と、感じています。

印刷する為には『インク』が必要です。
早速買い求めて準備をして置きたいです。
最近思う事として、プリンターの機器はかなり安くなっていますが
インクに関しては、一向に値下がりもせず、高いと思って買っています。
多分プリンターの製造元は機器を安くして大量に販売して
『インク』の販売を伸ばして利益を得ているのでは?と
思う事もしばしばです。

インクが不足していては何ともなりません!!



bana-