知り合いの人に誘われて、東山動植物園へ出掛けました。
この所お天気が余り良くないので,心配をしましたが
曇り空ながら歩くには良い条件でした。
これまでの酷い暑さも無く、ひんやりとした風が心地よく
散策を楽しみながら季節の花などの撮影も楽しみました。







この日は初めてリュックにカメラとレンズを入れて背負いました。
背負う事は、両手が空きますので意外な事に、重いカメラも
気になりませんでした。

散策中にも感じたのですが、何時もは何処も痛くないのに
この日に限って「右の肩」がキンキンと痛むのです。
何故かなぁ〜、と考えながら散策も終盤になり思い出しました!!

それは、日ごろ怠けていた「アイロン掛け」を前の夜にしたからでした。
洗濯だけは済んでいますが、アイロン掛けを怠けて貯め込んでいたのです。
急に気温が下がるとの天気予報に慌てて「薄手」のウールのセーター等を
アイロン掛けをしたのです。
随分と怠けたものです!!

クリーニング屋さんへ持って行かなくなって、全て自分で洗濯しています。
自宅で洗う物は自宅の物だけなので結果的には大変衛生的です。
大量のアイロン掛けはやらない事ですね。
小まめにアイロン掛けをした方が自分の肩も痛くなりません。
一寸高目の「プロが使う」洗剤ですが、とっくに「元」はとりました。

お風呂でゆっくりして、休めばいいかっ ?!



bana-