松尾芭蕉・奥の細道の結びの地として有名な
大垣市内の散策に参加をしました。
何ヶ月も前からの約束なので、雨が降る生憎の天候でしたが
参加をしました。
元禄2年・芭蕉は約5ヶ月にも及ぶ長旅をこの大垣で終えました。

生憎の雨で余りカメラを出して撮る事もせず・・・。
雨が降りかかり撮影を諦めました。

ほんの僅かしか撮れませんでしたが
水の都「大垣」らしい湧水が至る所で見受けられそれだけは
撮って来ました。



ohgaki







ohgaki




ohgaki




ohgaki







































折角の大垣市内の散策でしたが、雨では何ともなりません。
ガイドさんは「春の大垣へ来て下さい!!」とPRなさっていました。
きっと、桜が綺麗なのでしょうね。
今回の事は、天候が悪くて、運がありませんでした。
又、出掛ける機会も有る事でしょう!!
お天気の良い日に行きたいですね〜。



bana-