先日男子の同級生から電話がありました。
長い事疎遠になっていましたが、2〜3年前からその消息が判り
時々電話が掛かるようになりました。
彼は静かな性格で、余り大きな声で話をするタイプの子では
有りませんでした。
彼は早婚で一年年下の人と相思相愛の間柄となり今日に至っています。
彼の父親と私の父親も同じ年齢で同じ小学校の同級生です。
お互い既に父親は居ませんが、懐かしい昔話が出てきます。
彼は自分の生い立ちなどに付いては、若い頃には余り話したがり
ませんでした。
世の中には私と同じ様に早くに母親が居なくなって、育ての親に
世話になっている人も有る事知りました。
彼もその一人です。
男子で早婚で有ったため、子供さんも既に立派な年齢に
差し掛かっています。
電話が掛かった理由は、可愛い孫娘の就職について、地縁を頼って
話を聞いて欲しいと、言う事でした。
就職氷河期と言われた時代よりも、尚厳しさを増している現在です。
あちら、こちらに、話をかけておいても、それが実るか否か
不透明です。
一応話の趣旨は聞いて、私の出来る範囲の情報収集はして差し上げたいと
思いました。
連絡する為に
「携帯電話の番号教えて・・・」と言いましたら、携帯電話は
一切持たない。
パソコンも一切関わらない!!と
言い出しました。
おやおや?頭の良い人が何故携帯電話も持たないのだろう?と
不思議に感じました。
男子も女子も、私の同級生は殆どがアナログ人間?かな?
まさか、彼が全くメカに関しては関心が無いなんて事は
想像もしていませんでした。
世の中色々です。
人も色々ですね〜。
長い事疎遠になっていましたが、2〜3年前からその消息が判り
時々電話が掛かるようになりました。
彼は静かな性格で、余り大きな声で話をするタイプの子では
有りませんでした。
彼は早婚で一年年下の人と相思相愛の間柄となり今日に至っています。
彼の父親と私の父親も同じ年齢で同じ小学校の同級生です。
お互い既に父親は居ませんが、懐かしい昔話が出てきます。
彼は自分の生い立ちなどに付いては、若い頃には余り話したがり
ませんでした。
世の中には私と同じ様に早くに母親が居なくなって、育ての親に
世話になっている人も有る事知りました。
彼もその一人です。
男子で早婚で有ったため、子供さんも既に立派な年齢に
差し掛かっています。
電話が掛かった理由は、可愛い孫娘の就職について、地縁を頼って
話を聞いて欲しいと、言う事でした。
就職氷河期と言われた時代よりも、尚厳しさを増している現在です。
あちら、こちらに、話をかけておいても、それが実るか否か
不透明です。
一応話の趣旨は聞いて、私の出来る範囲の情報収集はして差し上げたいと
思いました。
連絡する為に
「携帯電話の番号教えて・・・」と言いましたら、携帯電話は
一切持たない。
パソコンも一切関わらない!!と
言い出しました。
おやおや?頭の良い人が何故携帯電話も持たないのだろう?と
不思議に感じました。
男子も女子も、私の同級生は殆どがアナログ人間?かな?
まさか、彼が全くメカに関しては関心が無いなんて事は
想像もしていませんでした。
世の中色々です。
人も色々ですね〜。