今回も又ピックアップテーマに参加を致します。
年賀状は書きますか?
あなたは如何なさいますか?
最近の若い人達はパソコンや携帯電話からのメール年賀を
盛んにしていると聞いています。
一年に一度だけの年賀状だけのお知り合いも少なく有りません。
私は出来る限り、これまでのご厚誼に感謝をして自分が健康に
暮らしている事を伝える意味も有って年賀状は出したいと
思っています。
11月1日に発売になった来年の年賀状葉書。
葉書を受け取って以来、常に『年賀状』の事が頭から離れません。
毎年同じ様なレイアウトになってしまうのですが、一応自分で
考える事は考えますが中々思う様な出来栄えにはなりません。
紅葉が美しい頃から、この年賀状の事が気に掛かっていました!!
もう、12月も中旬です。
急がなくちゃ!!と、思いますが悪い習性でギリギリまで
追い詰められないとその気にならないから困ります。
本当に、もう仕上げなくちゃ!!
明日はやろう!!
と思いつつ、一日が早く過ぎて行きますが
さて、間に合うかなぁ〜?!
元旦に配達して貰える様に頑張らなくちゃぁ!!
年賀状は書きますか?
あなたは如何なさいますか?
最近の若い人達はパソコンや携帯電話からのメール年賀を
盛んにしていると聞いています。
一年に一度だけの年賀状だけのお知り合いも少なく有りません。
私は出来る限り、これまでのご厚誼に感謝をして自分が健康に
暮らしている事を伝える意味も有って年賀状は出したいと
思っています。
11月1日に発売になった来年の年賀状葉書。
葉書を受け取って以来、常に『年賀状』の事が頭から離れません。
毎年同じ様なレイアウトになってしまうのですが、一応自分で
考える事は考えますが中々思う様な出来栄えにはなりません。
紅葉が美しい頃から、この年賀状の事が気に掛かっていました!!
もう、12月も中旬です。
急がなくちゃ!!と、思いますが悪い習性でギリギリまで
追い詰められないとその気にならないから困ります。
本当に、もう仕上げなくちゃ!!
明日はやろう!!
と思いつつ、一日が早く過ぎて行きますが
さて、間に合うかなぁ〜?!
元旦に配達して貰える様に頑張らなくちゃぁ!!