クリスマスイブの日に、知り合いの女性と写真展を見に行く事に
していました。
お天気にも恵まれ、駅の時計下で待ち合わせ。
少し早かったけれど、地下街の食事所で『ランチタイム」を取り
雑談に耽ってしまいました。
良くないですね!!
お昼はカキイレ入れ時、待っている人の為にも早く席を空けなくては
いけません




5

















彼女は市内に住んではいませんが、駅構内のレストランや
地下街の食事どころを、良く知っています。
どんな所が安くて美味しいのか?
やはり、若い人には敵いません。
女性が寄れば、やはり沢山の何でもない『おしゃべり』が主流に
なりますね。


でも、おしゃべりでも彼女の場合は感性が豊かで何にでも
トライする精神は見事だと感心しました。
頂いた名刺の裏には
『エッセイ』を書いている事が記されていました。
成る程!!
普通の女性とは話の内容も違うし・・・。
素敵なキャラクターの持ち主であると感じました。


約束の時間になるまで、私が良く利用する場所へ案内をして
時間潰しです。
街はクリスマス一色に彩られています。
人が通る姿を見ているだけでも、何となくクリスマスムードに
浸れます。
写真展の事は、さて置き一日楽しい時間が持てた事に改めて
感謝をする私がいました。

孤独に苛まれて、淋しい思いをするのも惨めです。
人と人を結びつける物は一体何?と、考えました。

答えは『誠実さ』だと思いました。
クリスマスイブに久し振りにケーキを何人かで頂き
会話が弾むなんて、素晴しい事でした。

しかも年上の方にご馳走して頂き『昔の乙女達』は
大変満足な一日でした。



gif-mozaiku